2020年4月29日のブックマーク (2件)

  • Instagram創業者コンビ、新型コロナ感染追跡サイト「rt.live」を公開

    米Facebookに買収されたInstagramの共同創業者、ケビン・シストロム氏とマイク・クリーガー氏は4月18日(現地時間)、新型コロナウイルス感染症の米国の州ごとの広がりを視覚化するWebサイト「rt.live」を公開した。 このWebサイトは、感染症流行の予測に使われる感染症数理モデルの実効再生産数(Rt)を用いて、1人の感染者から感染した平均人数を追跡するものだ。 おおまかに言うと、Rtの値が低いほど状況は管理しやすい。この値を州ごとに示すことで、どのような対策がアウトブレイクを効果的に抑制できているかを検討できるとシストロム氏は自身のWebサイトで説明している。Rtを直接測定することはできないが、ベイズ統計を応用することで信頼性の高い値を算出しているという。 例えば、感染による死者が多く、3月22日からロックダウンが始まったニューヨーク州では、ロックダウンの約2週間後からRtが

    Instagram創業者コンビ、新型コロナ感染追跡サイト「rt.live」を公開
    Adeptus
    Adeptus 2020/04/29
    「コロンブスのたまご」的な何かを感じる。同じのを作れと言われたら作れる、でもそれを最初に作ってしまうのが偉大。
  • 日本の工業力の高度化ってなんで止まったんだろう

    アメリカが凄いのは疑いようがないが、日がどうしてアメリカに肩を並べられるほど高度な工業力にならなかったのかが気になっている。 iPodはホイールの使い心地に極振りし、あの当時はまだ余力はあったように思う。 iPhoneが出て部品の割合が日製が多かったことがあり、差別化の要因はソフトウェアと言われた時代があったが、 今はAppleが独自に作っている半導体が差別化要因になった。 GoogleAppleほど上手くできていないが、独自半導体が差別化要因になった。 日の場合、ガラケーと言われていた頃は、各社独自技術を詰め込んでいて差別化していた。 ソフトウェアに関しても、数字を入力するとリンク先に飛べるというのは、日人には古臭く感じるだろうが、 インドだとQVGAが主流でありKaiOSに取り入れられようとしてる。 QRコード絵文字もルーツをたどれば日だ。 探せば日からというのはあるが

    日本の工業力の高度化ってなんで止まったんだろう
    Adeptus
    Adeptus 2020/04/29
    日本企業は多数決できめる最大公約数の製品をつくりがち。