ブックマーク / anond.hatelabo.jp (49)

  • 素人には良さが分からない美術品っておかしくないか?

    前提となる知識とか教養がないと良さが分からない美術品ってなんなの? そんなものに価値なんてなくない? 誰が見ても素晴らしいと思えるものに価値があるんじゃないの? そこら辺が納得いかないので俺は美術館とかあんまり行かないし、どうでもよくなる みんなもそうだよな? 美術の歴史なんてそんな詳しくないよな? だから美術品の価値なんてよく分からんよな? 専門家が良いって言ってるから良いと同調してるだけだよな? そう言っておくれよ、後生だから

    素人には良さが分からない美術品っておかしくないか?
    Adeptus
    Adeptus 2024/07/03
    100%の人が理解できるのが「デザイン」で、1%の人しか理解できないのが「美術」。価値と理解度が反比例する
  • ガソリンの販売終了 買えない人はEVのライドシェア、カーシェア、サブスク..

    ガソリンの販売終了 買えない人はEVのライドシェア、カーシェア、サブスク化

    ガソリンの販売終了 買えない人はEVのライドシェア、カーシェア、サブスク..
    Adeptus
    Adeptus 2024/05/12
    サウジアラビアが石油から撤退しようとしてるんだから、ガソリンも強制的に供給停止でしょう。もう油田が小さいのしか無いのよ。
  • ここで俳句の解説するとボロクソ言われるのが落ちなので、リアルで相談し..

    ここで俳句の解説するとボロクソ言われるのが落ちなので、リアルで相談した方がいいよ。 …というのは、俳句は滅茶苦茶コンテクスト(文脈)に依存する芸術だからだ。短歌31文字が対決的な文化(歌合せとか)を成立させてきたように「向き合う他者」に言葉を届ける能力をもつのに対して、俳句は仲間内のような座の中で成立してきたように「コンテクストを共有する仲間」の間で盛り上がるタイプの道具であり、背景となる文化文脈を共有していないことが多い現代社会(特にネット上)では、説明したところで、「そうとは限らないのでは?」みたいな突っ込みが山ほど入るのが目に見えてる。「なんでそう言い切れるの?」「必ずしもそうとは限らない」etc……いやうるせえわ。俳句ってそういうモンなんだから仕方ねえだろ。 それを踏まえた上で、可能な限りの解説をするぞ。長いので暇人向けだ。ちなみに、調べて作者名見て「あー」(嘆息)と声が出そうにな

    ここで俳句の解説するとボロクソ言われるのが落ちなので、リアルで相談し..
    Adeptus
    Adeptus 2024/05/06
    こういう解説をたくさん読んでみたい
  • 専業主婦の妻に金の管理を任せてたら自分のNISA口座にだけ多く入れて

    俺だけ働いてる子なし夫婦。 ずっと月に50万ちょっと渡して生活費や貯蓄を任せてた。 NISAが始まってからは俺の分の信託口座も管理してもらって生活費を考慮して適切に金を入れるように頼んでた。 ある日マンションを買うこともあって資産状況を見せてもらったら自身のNISA口座も作っていて直近の月にそこへ30万円入れてた。 ちなみに同月俺の口座に入れてたのは数分の1だった。 どうしてこんなことになるのか聞いたら「あなたの口座を勝手に触ったら嫌かなと思って」という意味不明の理由を語った。いや毎月触ってるよね。 というかこんなことして大丈夫なのかなと思って調べたらやはり贈与税がかかってしまいそうだったのでそれを伝えたらブチ切れ始めた。 「だったら働いた方が得じゃん!」とかいう反論の余地がないキレ方だった。 働いた方が金銭面で得なのは当然だしそれをせずに家事や家計管理をすることを選んだのは君だろうと言

    専業主婦の妻に金の管理を任せてたら自分のNISA口座にだけ多く入れて
    Adeptus
    Adeptus 2024/04/06
    夫婦間でも株や投資信託で渡せる金額は年間110万までだよ。それ超えたら贈与税かかるからね。もらったほうが。
  • Vtuberの権利は誰が持つべきか

    事務所に所属するVtuberは箱を辞めると名前とキャラクターが使えなくなり別のキャラクターとしていわゆる転生をしなくてはいけない これはなぜかと言うとキャラクターの作成費用やプロモーション費用を箱の運営元が出しているからである まず箱の運営元は営利企業である そして無名のVtuberがデビューした時は、当然知名度もなくファンもいない状態でキャラクターのイラストだったりLive2Dのモデルだったりの作成をする必要があるので、それなりに初期費用がかかるのだ 運営が初期費用を払い、案件を取ってきてくれたりお金を出してイベントに出させてもらうなどしてVtuberは運営のプロモーションを受ける そこまでしても大半のVtuberが損益分岐点に達せず資金が尽きて箱も終了してしまうのだ そんな中で初期費用全部運営持ちだけど権利はVtuberにあげますなんて企業は人気がでた瞬間にVtuberに辞められて権利

    Vtuberの権利は誰が持つべきか
    Adeptus
    Adeptus 2024/02/07
    仮にガワを持って独立した後で不祥事起こしたとすると、損害は元箱にも発生するわけ。箱も当人もそこまで責任とれんという話になる。だからムリ。
  • 大谷の後払い・贅沢税回避問題について解説する

    アメリカで大谷の契約が叩かれている問題について簡単に。 大谷翔平の『97%後払い契約』にアメリカ人ブチギレ、大谷を批判する声も(海外の反応) https://kaikore.blogspot.com/2023/12/97.html 贅沢税についてMLBでは戦力均衡の観点から「総年俸が一定の金額を超えた場合、金を徴収して機構に収める」という仕組みがある。 かなり複雑なので、詳しく知りたいかたは下記推奨。日語で書かれたウェブ文書の中でたぶん一番詳しい。 MLBの贅沢税計算の仕組みを解説 https://felix-llc.com/what-is-luxury-tax-in-2023/ 大谷の契約がなぜ叩かれているのか来払うべき贅沢税を圧縮し、戦力均衡を傷つける行為であるとされるため。 具体的には、贅沢税を算出する際にインフレ率を考慮し、後払いの分は現在価値に換算して払うためというルールがあ

    大谷の後払い・贅沢税回避問題について解説する
    Adeptus
    Adeptus 2023/12/17
    弱くてお金のない球団はそもそも大谷を獲得できず、強くてお金のある球団は大谷を獲得した上で更にもう2~3人獲得できる。均衡とは。
  • うん千年前エルサレムはユダヤ人のものだったのでユダヤ人はパレスチナに建国してもいいという論理が成り立つなら

    ウクライナロシア人のルーツなのだからロシアのものであるっていう論理も成り立つはずだよな? (わざわざ言うのも気が引けるが)この増田は反語的表現を意図してるんでしょう。「そんなんが通ると無茶苦茶になるからやっぱユダヤ人の主張も通らないだろ」っていう。 そーいうこと 40年前まであったソ連や数百年前にあったルーシが根拠にならんならユダヤ人の云々も根拠にはならんやろ

    うん千年前エルサレムはユダヤ人のものだったのでユダヤ人はパレスチナに建国してもいいという論理が成り立つなら
    Adeptus
    Adeptus 2023/10/13
    ウクライナが本家で、ロシアが分家だから逆だね
  • 今更だけど国葬反対の理由ってなんだろね。

    初めにこれ書いている人は比較的保守寄りなんで、それでも読みたいって人はどうぞ。 法的根拠https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220926/k10013837611000.html 国葬予算執行させないよう求めた仮処分申し立て退ける判断確定 https://www.sankei.com/article/20220927-BTYZF7CHHFICRDIIA23WT2Y54Q/ 戸倉三郎最高裁長官 弔辞全文 法的根拠は問題なさそう。 国葬に関する説明https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd4aae2ba1d637df56ff8063615c37674a82eca 『憲政史上最長の8年8か月にわたって首相の重責を担ったこと』『内政や外交で大きな実績を残した』『国際社会からの高い評価』『蛮行による死去に国内外から哀悼の意』の4つの理

    今更だけど国葬反対の理由ってなんだろね。
    Adeptus
    Adeptus 2022/10/01
    「お葬式、やっていいよ全然どうぞどうぞ。ただ俺の金でやろうとするんじゃねえ自分の金でやれ」
  • VTuberのカラオケには全く興味がない。

    anond:20210731233702 俺は歌が好きで見てるんじゃなくてトークが好きだから見てるんだ。お前の歌には微塵も興味ない。家の歌のほうがいいに決まってるだろ。 むしろ大して歌がうまくないのにファンだからライブも見てくれるよねって甘えてるやつは勘違いするなと言いたい。前世でニコ生の歌ってみた界隈で人気があったやつらはとくにこのかんちがいが多い。勘違いがひどいと醒めてくる。 逆に、下手だろうがなんだろうが、自分のオリジナル曲用意する覚悟があるならそれは聞く。だが何度でも言うがVTuberの下手なカラオケには微塵も興味ない。 ただ、ライブのほうが投げ銭もらいやすいらしい。普段のトークより投げ銭ポイントが多いからだろう。そのせいか、運営の命令でVTuberはしょっちゅうライブをやる。 くどいけど繰り返す。興味がない。心底興味がない。あえていえばそこで専用衣装用意するくらいしてくれれば見

    VTuberのカラオケには全く興味がない。
    Adeptus
    Adeptus 2021/08/04
    ウィル・スミスの映画好きだけど、ウィル・スミスの歌聴いたことない。
  • いまだに大事なことはハガキで届くんだよな。 ワクチンの接種券とか年金の..

    いまだに大事なことはハガキで届くんだよな。 ワクチンの接種券とか年金のなんたらかんたらのお知らせとか。 この部分って不動なのか? 郵便に変わるようなオフィシャルな電子的な仕組みというのは出来ないものなのだろうか?

    いまだに大事なことはハガキで届くんだよな。 ワクチンの接種券とか年金の..
    Adeptus
    Adeptus 2021/07/31
    数万円の電子端末があれば受信できるメール vs 年百万円以上の家賃を払えば受け取れる葉書
  • 【追記あり】おっさんが「静かな女性差別」に気づいた話

    自分は30代後半の男で中規模ベンチャー企業勤務の管理職なんだが、最近になって自分の働く会社が女性差別をしていることに気付いた。 以前は自社のことを人材に垣根を設けない良い会社だと思っていたし、社員の男女比率も3:7くらいとむしろ女性の方が多く、女性が活躍している職場だと思っていた。 というか女性差別ってイコールでセクハラかパワハラのことで、それこそ怒鳴ったり触ったりといった、静と動でいえば「動の世界」の話って程度の認識だった。 最初に違和感を感じたのはマネージャーに昇進した時だった。 マネージャーっていうのは普通の会社でいう「部長」に相当するような役職で、自分で言うのもなんだけどけっこう偉い。 だから「経営会議」と呼ばれる、会社にとって重要な会議にも呼ばれるようになったんだが、いざ出席してよくよく見渡したら周りにいるのが自分を含めて見事に全員おっさんだった。 社長、おっさん 営業マネージャ

    【追記あり】おっさんが「静かな女性差別」に気づいた話
    Adeptus
    Adeptus 2020/10/13
    女性を出世させるためには、出世した女性を上に置かなければならない。という矛盾。まずは抜擢してみようぜ。
  • 女オタクって何であんなにマナーが悪いの?

    と、限界男オタクから問われた。彼が出掛けた先で女性向けコンテンツのイベントも同時開催されていたそうで、その時の女オタクの振る舞いを見て、タイトルのような疑問をいだいたのだそう。 まあ、私はイベントとか最近あんまり行かないから今のことは知らんけど、記憶では、コミケのような大きなイベントでも、女性率90%な何かの同人オンリーイベントでも、女オタクは普通にマナーがいいと思うのだが。スーパーなどで日常的に見られる買い物客の様子よりはだいぶマナーがいいと思う。 限界男オタクに、では男オタクのマナーの良さとはどんな感じ?と聞いたら、挨拶をちゃんとする、絶対列の順番抜かさない、列をトイレとかで途中で抜ける時、周囲の人(赤の他人)に声をかけておけば戻った時にちゃんと元の位置に入れてもらえる、マナーの悪い人がいれば諌めるしマナーを知らない人には丁寧に説明する、事前調査や下準備を怠らず現場でモタモタしない、だ

    女オタクって何であんなにマナーが悪いの?
    Adeptus
    Adeptus 2020/10/11
    「Aさんはマナーが悪い」「ジャニオタはマナーが悪い」「女オタはマナーが悪い」「女はマナーが悪い」 同じ内容でも主語の大きさに比例して差別になっていく。
  • ひみつ道具とサイエンスの区別がつかないのは読解力なさすぎでしょ

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/orangestar.hatenadiary.jp/entry/2020/10/01/222627 元記事への反論としてドラえもん自体が非科学的だとかそもそもがフィクションだろみたいな的外れなブコメや増田があって頭痛いんだが。 ドラえもんのひみつ道具ってのは「あんなこといいなできたらいいな」の産物なわけですよ。空を飛びたいなあとか、過去や未来に行けたらいいのになあ、とか。 タケコプターを実際に使ったら(プロペラの大きさに対して人間が重すぎて)頭の皮が剥げるだの首がもげるだのになるらしいけど、そういう部分はオミットされてるわけ。 じゃあ藤子・F・不二雄が大事にしてるサイエンスとは何かというと、夏休みに海に行くか山に行くかという話に対して海底なら1000mを超える山や1万メートルを超える谷があるから一挙両得みたいな話なわけ。 で実際

    ひみつ道具とサイエンスの区別がつかないのは読解力なさすぎでしょ
    Adeptus
    Adeptus 2020/10/04
    シン・ゴジラで「ゴジラだけが虚構」と言われたように、ドラえもんも「ドラえもんだけが虚構」なわけよ。そこは真摯じゃなければいけない。
  • 固定費の説明

    もうけもん - トダサキ | 少年ジャンプ+ https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331693664586 って漫画のブコメ欄でこういう言い争いが起きてたんですよ。 toresebu うーん、船の設備は固定費だから、一杯の販売価格から原価と設備費引いて利益計算するのはおかしくない?と思い始めてからちゃんと読めなくなった。損益分岐点ってご存知…? 2020/08/16 tomiyai じーさんの代からのボロ船なんかとっくに償却済みで固定費なんか考えんでええやろ。修繕費とか消耗品費とか変動費的な支出でもおかしくない。雑な知識でご存じ?とかいうの恥ずかしいからやめてくれや。 2020/08/16 ☆の数では圧倒的にtomiyaiが支持されてるし そもそもtoresebuのこれは漫画に対する一種のクソリプなわけです。 が、反論が「うるせえなそこはど

    固定費の説明
    Adeptus
    Adeptus 2020/08/24
    「金さえありゃこの船もあの家も俺のものになる」という主人公の台詞がある。つまり船は買ったのではなくリース契約。
  • AI時代の将棋の真の楽しみ方

    anond:20200822071725 こんなダラダラした長文で初心者がわかるか? 仕方ないから俺がAI時代の将棋の真の楽しみ方を教えてあげよう。 とりあえずAbema基準な。 Abemaの将棋チャンネルは評価値をパーセンテージで表現していて初心者にも分かりやすい。 しかも無料。 オススメです。 優勢は60%を超えたら、勝勢は80%を超えたら。これが目安。 55%-45%とかならほぼ互角。 5%程度の変動で一喜一憂していると疲れるぞ。 気楽にいこう。 同じ60%でも意味が違うことがある。たとえば「パッと見えるうちのどの手を選んでもだいたい60%」と 「唯一の正解を指せば60%だけどそれ以外なら40%」とでは だいぶ状況が違うことがわかるだろう。 特に「唯一の正解」というのが人間には指しづらい手だったりすると 実質的には「40%」で劣勢だということになる。 つまり60%の状況で何か指して4

    AI時代の将棋の真の楽しみ方
    Adeptus
    Adeptus 2020/08/22
    真の楽しみ方「評価値を見て激しく一喜一憂しよう」
  • Vtuberを本格的に見始めるまえは 「ニコ生主やYoutuberがアバターを着ているだ..

    Vtuber格的に見始めるまえは 「ニコ生主やYoutuberがアバターを着ているだけ」と思ってたけど 実際にいろいろ観るようになってちょっと認識を改めたよ。 すでに企業系の大手Vtuberは 「企画を立案する」「企画を開催・運営する」「企画の司会をする」「企画で爪痕を残す」 あたりで格が決まるようになってるよな。 何十人もVtuberが集まるような大型のバラエティ企画をコンスタントにこなす、 お笑い芸人やバラエティ芸人のような立ち回りを求められている。 まあ個人のVtuberだと「ニコ生主やYoutuberがアバターを着ているだけ」が多いので、 Vtuberの中でもいろいろと分化してきてるんだな。

    Vtuberを本格的に見始めるまえは 「ニコ生主やYoutuberがアバターを着ているだ..
    Adeptus
    Adeptus 2020/08/06
    にじさんじの強みは「タレント同士のシナジー」に気づいたところ。複数あったブランドを解体して1つに統合した。
  • マインクラフトの座を奪うゲーム

    なんで出てこないんだ もう10年経ってるんだぞ そろそろマイクラなんていうカクカクで影すらないようなゲームそろそろ廃れていいだろ 芸能人もVtuberも生主もゆっくりも誰も彼もマイクラを実況しやがって あんな安いゲームでマイクロソフトは幾ら儲けてるんだ?少しは次代の開発に注いだっていいじゃないか ・自由度が高く ・ワールドは無限大 ・建築などのクリエイティブな遊びから ・サバイバル、冒険まで ・配布ワールドでRPG、アスレチック、脱出ゲームも良いし ・大型サーバーでPvPに興じるもよし ・小型サーバーで共同生活もよし ・modでゲーム性を大幅にアレンジしたり、自作武器を導入して遊んだり ・もちろんそのままバニラで遊ぶのだって、遊び方ひとつで楽しみ方は無限 ・洞窟に篭って遊んでもいいし、海面の高さを100にしたっていい そんなゲームがなぜないんだ あれが完成形だというのか 傘のようにもはや進

    マインクラフトの座を奪うゲーム
    Adeptus
    Adeptus 2020/07/28
    歴代売上1位2位がテトリス・マインクラフト。グラフィック関係ないゲームが覇権取ってるのが面白い。
  • 「地頭が良い」という表現

    学校の勉強はできないけど実は頭いいみたいな文脈で使われるけど 普通に「頭が良い」っていう表現ではだめなのかと思ってしまう

    「地頭が良い」という表現
    Adeptus
    Adeptus 2020/07/28
    「頭が良い」には知識(記憶力が良い)と、知恵(応用力が良い)の2種類がある。地頭は後者。
  • ラノベ・なろうは小説ではない

    某ジャンルの二次創作で2年ぐらい活動している文字書きです。 これ作者さんの言いたいことすごく分かるけど、読んでいると引っかかるのも事実なので悩ましい。 自分は異世界に「サンドイッチ」が登場すると毎回そこで引っかかる。「落ち着け、これはラノベだ。読者に馴染みの単語を選んで表現しているだけだ」て自分に言い聞かせてから、読書を再開する。 https://t.co/RmQk54Dpao— なろうファンDB管理人@スコッパー (@narou_fun_db) July 14, 2020 古くは40年くらい前からの議論…!異世界で「サンドイッチ」が出た時に思考が引っ掛かるという発言から拡がる創作における言語の問題のお話 - Togetter 『異世界サンドイッチ(という名称)』問題、議論の拾遺集 - Togetter 異世界ファンタジーで、現実世界の人名・地名や故事が由来の言葉を使ってはいけない。そんな

    ラノベ・なろうは小説ではない
    Adeptus
    Adeptus 2020/07/21
    ギロチン、のろま、八百長、アキレス腱、リンチ、シルエット、モールス信号、カーディガン、ドーベルマン、ボイコット、そしてサンドイッチ。この辺ぜんぶ使っちゃダメね。
  • 異世界がどうこうの話を見てて思ったんだが、通貨制度について疑問がある

    いま現代の通貨ってほぼ全部額面が入った貨幣を使ってるじゃん? 千円札2枚と百円玉3枚で2300円、って数字で表せるじゃん でもなろう異世界とかって金貨3枚と銀貨5枚、だけで合計幾らっていうのがないじゃん (勿論そういうのがあるものも存在するんだろうけど) もちろん昔の地球でも2ポンド6シリングだの4ダカットだの小判3枚だのと合計金額って概念が無いんだけど 貨幣に数字を入れて、その数字の合計がお金の価値だよってふうになったのはいつ頃からなの?

    異世界がどうこうの話を見てて思ったんだが、通貨制度について疑問がある
    Adeptus
    Adeptus 2020/07/18
    半分くらい理解してないコメ。日本も最近まで円・銭で単位が分かれていて、12円34銭を12.34円、もしくは1234銭とは言わなかった。