タグ

2012年12月2日のブックマーク (7件)

  • MacでJMeterを使う – OpenGroove

    MacでJMeterを使う、といっても特別なことはなく、バイナリはどのプラットフォームでも共通。オフィシャルサイトからzipファイルをダウンロード→解凍→フォルダを任意の場所に移動→ApacheJMeter.jarを実行・・・するだけ。これでGUIの画面が開く。 最初のテストはこちらを参照しつつやってみた。まず左ペインの「テスト計画」を選択してから以下のようにしてスレッドグループを作成。「スレッドグループはひとつのテストケースを構成するテストの集合体」とのこと。 テスト計画の下にできた「スレッドグループ」を選択し、次はサンプラーからテストアイテムをチョイス。 サンプラーは「スレッドグループの中でどういったアクセスを行うか」を登録する。ここでリクエストを投げる回数など、テスト内容の詳細を設定。サンプラーをいっぱい作ってユーザの一連動作を再現することもできる。「ロジックコントローラ」機能を使う

  • PHPを使う理由

    今年もやって参りました年末を彩る PHP Advent Calendar 2012 です。3年目ということですっかり恒例行事となってきましたね。今年も完走目指してみんなで頑張りましょう! 参加枠があとわずかですが残っていますので、いっちょやってみようという方は参加表明をお願いします。 PHP Advent Calendar さて、初日は前から書いてみたかったテーマです。 PHPをWebシステム開発言語として使い出してかれこれ12年が経ちました。これだけ長い間使い続けているとうことは何か理由があるわけです。そこで、あらためてその理由を考えてみました。 1. 安定して動作する まず、なんと言っても大きいのが安定して動作し続けているということです。 規模の大小に関わらず数多くのWebサイトがPHPで動作しているのは周知のとおりです。私がこれまでPHPで構築してきたWebシステムが現在でも動作して

  • フリーソフトですべての思想ideasのつながりを1枚にまとめたインフォグラフィックがびっくりするくらい簡単に描けた

    前回の記事 これまで地上に現れたすべての思想ideasのつながりを1枚にまとめたインフォグラフィック 読書猿Classic: between / beyond readers の、少しだけ補遺。 哲学者、文学者、芸術家やその他もろもろ、数千の思想家の間の影響関係をひとつのチャートにマッシュアップしたGraph of Ideas。 実は、これをつくったBrendan Griffenは、影響を与えた者と影響を受けた者をコンマで区切っただけのcsvファイルだけれど、元になったデータを公開してくれている。 All Influences Wikipedia.csv さらにGriffenがつかったネットワーク可視化・分析ソフトGephiは、ほとんどマウス操作だけで、巨大/美麗なネットワークグラフが描けて、おまけにオープンソースソフトウェアで、日語サイトやチュートリアルまである。 Gephi ・家サ

    フリーソフトですべての思想ideasのつながりを1枚にまとめたインフォグラフィックがびっくりするくらい簡単に描けた
  • ロボットは人間からなにも奪わない - 24時間残念営業

    2012-12-02 ロボットは人間からなにも奪わない http://www.gizmodo.jp/2012/12/post_11209.html おはようございます。夜勤明けのおかしいテンションでお送りします。キェーーーー(真顔)。 というわけでリンク先ですが、ロボットが人間の仕事を奪うそうです。なんかもうしんないけど奪わせときゃいいじゃんめんどくせえから……。 ということで終わるならわざわざエントリを立てたりしませんで、俺はこの手の記事を見るたびに、かならず思うことがあるのです。 まず前提の確認な。来栖川工業は早いとこマルチ作れ。 これがロボットと人間の関係を考えるうえでのすべての大前提だ。話はそれからだ。頼むから。俺が死ぬまでに見たいんだよ。不気味の谷とか問題にしねえくらい人間らしいロボットがさ、そう、将来70とかのじーさんになってもう死にかけみたいな状態の俺のとこに幼女型介護ロボッ

  • たった700円で余ったiPhoneやiPod touchとMacで防犯カメラシステムを構築する方法! | ひとぅブログ

    「遠隔監視」という言葉にわくわくしちゃう@hitoxuです。 外出中に家の様子が気になる方も多いのでは無いでしょうか? ペットの様子や子どもに留守番を任せているときなどなど。 今回は、機種変更をして余ったiPhoneや以前使っていたiPod touchとMacを利用して700円以下で防犯カメラ(監視カメラ)システムを構築する方法をご紹介します。 準備するもの、利用するアプリ まず準備するものと使うものをご紹介します。これだけが揃っていればお手軽にそして安価に防犯システムを構築できちゃいますよ〜。 準備するもの 常時起動できるMac → カメラ、サーバになります 余っているiPhone または iPod touch → カメラになります iPhone(またはiPadまたはiPod touch)→ 遠隔監視します 利用するアプリ iCamSource → Macにインストールします。カメラ&サ

    たった700円で余ったiPhoneやiPod touchとMacで防犯カメラシステムを構築する方法! | ひとぅブログ
  • 大量のテストデータを快適に作る7つのコツ - 負荷テストのためにExcel&VBAをうまく使う - 主に言語とシステム開発に関して

    Webアプリケーションが実運用に耐えうるかどうかテストするためには, 大量のテストデータが必要になる。 規模にもよるが,場合によっては1テーブルあたり,数十万〜数百万レコードを要求されるだろう。 システムの負荷テストを実施する際には, (1): 「システムの内部に保有する負荷」つまり「DBの重さ」をまず作り出し, SQL実行性能を現実の運用状態に合わせてチューニングする。 (2): その後で,「システムの外部で発生する負荷」つまり同時アクセスをかける。これがサーバーの重さとなる。 そして各機能ページのパフォーマンスを測定する。 後者は,jmeterなどの便利なツールが存在する。 が,前者の「データ生成」に関しては,方法がそれほど確立していないように思える。 下記は,そういった大量のデータをうまく作るためのメモ。 (1) Excelでデータを作るべし (2) できれば Excelは 2007

    大量のテストデータを快適に作る7つのコツ - 負荷テストのためにExcel&VBAをうまく使う - 主に言語とシステム開発に関して
  • WindowsでSubversionを使う:TortoiseSVNでバージョン管理 | OSDN Magazine

    Windows環境でSubversionによるバージョン管理を行いたい場合に便利なのが、GUIでリポジトリにアクセスできるTortoiseSVNだ。記事では、TortoiseSVNの導入から基的な使用方法までを解説する。 図1 TortoiseSVN TortoiseSVNをインストールする TortoiseSVN(家)は、Windows 2000/XP/Vistaで動作するSubversionクライアントである。エクスプローラーの拡張機能としてインストールされ、エクスプローラーからGUIでファイルのチェックアウトやコミット、アップデートといった作業を行えるのが特徴だ(図1)。 TortoiseSVNはSourceForge.JPのダウンロードページからダウンロードできる。32bit版と64bit版のバイナリインストーラが用意されているほか、UIを日語を含む各種言語に対応させるLa

    WindowsでSubversionを使う:TortoiseSVNでバージョン管理 | OSDN Magazine