タグ

2010年9月14日のブックマーク (6件)

  • 小学生には大人気?予想外にリアルな「ラジコンうんこ」に街中が悲鳴に包まれる - GIGAZINE

    白昼の街に突如として現れた、陽光を浴びててらてらと輝く、質感まで精巧に再現されたリアルな「うんこ」。よく見るとタイヤがついていて、ラジコンによる遠隔操作で動き出し、「シャーッ」と不気味な音を立てながら街行く人を追いかけ始めると、大人も子どもも喜々として悲鳴を上げながら逃げ惑います。 実際に遭遇するとかなり衝撃的かもしれないイタズラですが、実はかなり深い意味が込められているようです。 WaterAid presents: The remote control poo - YouTube 公衆トイレの扉の下に潜む不穏な影。 仕掛け人が握りしめたコントローラーのスイッチを入れると…… 「シャーッ」と音を立ててうんこが滑り出します。 場所が場所なだけに、遭遇すると物と見間違える可能性は高そうです。 白昼のロンドンの街へ繰り出したラジコンうんこ君。 「キャッ」と驚きの声を上げたあと、思わず失笑する

    小学生には大人気?予想外にリアルな「ラジコンうんこ」に街中が悲鳴に包まれる - GIGAZINE
    AjakuPanic
    AjakuPanic 2010/09/14
    こういう突き抜けたアホネタは好きw
  • 下流食いビジネスと、俺たち。 島国大和のド畜生

    最近携帯ソーシャルゲーム界隈が。「こうやったら儲かる!」という話を公演やらインタビューでしていて、目にする機会が多い。 これは正直、好きではない。以下のような意図ではないかと想像する。 1.資家へのアピールや、製作会社への誘導。 こんなに上手く儲けますよ。儲かりますよ。 2.顧客はそんな公演聞かない。 客層とまったく違うから、こんな風に稼いでやがったんだ!と不快にならない。 3.真似した所で稼げない。 だって顧客の出入り口はもう押さえたもん。儲かるアプリどんどん作ってウチを儲けさせてね。 事実かどうかはさておきだ。 すくなくとも、公演や、インタビュー内容は「プレイヤーが聞いたら、ムカつく表現が多い」と思う。 儲けるのは悪い事じゃないし、儲ける為に知恵を絞るのは、当たり前だ。 しかし「儲けすぎ」には批判が上がる。 普通の「儲け」と「儲けすぎ」の違いは何か。 まったくの私見を述べて置く。 「

    AjakuPanic
    AjakuPanic 2010/09/14
    お客さんに楽しみを提供したいと思っているのなら、自然、その生活を壊すレベルの商売はやらないはず。
  • そもそもWindows Azureとは

    JAZは、ちょっと興味がある=ゆるふわな方から、実ビジネスで使うんだよねという方まで歓迎する、ゆるふわなコミュニティであると発表された。発足イベントでは、3つの部屋で30近くのライトニングトークが実施された。ライトニングトークで使用された資料は、JAZUG Launch Cruisingにて順次公開される予定である。 オフラインでの勉強会を計画する動きがあったり、産学連携を模索する動きがあったりと活発にアイディアが交わされている。興味がある場合は、Twitterのハッシュタグを見つつ、会員登録することをお勧めする。 マイクロソフトがクラウドに取り組む意味 JAZが結成され、ますます盛り上がりを見せているWindows Azureは、マイクロソフトのクラウドサービスである。正確に表現するなら、Windows Azureは、マイクロソフトが提供するPaaS型のクラウドサービスである。 マイクロ

    AjakuPanic
    AjakuPanic 2010/09/14
    Microsoftもクラウド化へ。
  • Galliano's tumblr - 相談者 女子高生 10代 10代の女子高生です。...

    ここはgallianoのtumblrです。 リブログ(もらいもの)がメインの瓦版ですから! 娯楽志向のガセネタも混じります。 記事の真贋は各自でご判断を。 家ブログは> こちら twitterはこちら>@galliano mailはこちら>mail "相談者 女子高生 10代 10代の女子高生です。 父の休日はべる、寝る、テレビの繰り返し。他のことは何ひとつやりません。仕事は自営業で、「忙し い」と言う時期もありますが、一日中テレビがついているようで、ちゃんと仕事しているのか不審です。最 近は夜遅くまでケータイをいじっており、50歳にしてケータイ依存症で、意味がわかりません。 私は物心ついたときから父が嫌いで、母には「お父さんみたいにならないように」と、育てられてきまし た。幼い頃、2月の公園の噴水で私が遊びたがるからと父が遊ばせ、私は肺炎で入院したことがあります。 父への感謝の気持ち

    Galliano's tumblr - 相談者 女子高生 10代 10代の女子高生です。...
    AjakuPanic
    AjakuPanic 2010/09/14
    主観的文章から客観的事実を捉える。難しい事なんだが、何か良い訓練はあるだろうか。
  • いろんな場所で勉強したほうが、記憶力はあがるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    いろんな場所で勉強したほうが、記憶力はあがるらしい | ライフハッカー・ジャパン
    AjakuPanic
    AjakuPanic 2010/09/14
    "勉強していることと、そのときの周りの感覚を結びつける作用がある"確かにこれは感覚的に分かる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    AjakuPanic
    AjakuPanic 2010/09/14
    まさかのPCも含む。skypeと喧嘩か?