Facebookに関するAkaneSatoのブックマーク (10)

  • 注意! Facebookで見かけるプライバシー通知の文言は、何の効力もありません | ライフハッカー・ジャパン

    Facebookにユーザー個人が投稿する内容の著作権は、Facebookの保護下にあることになっています。しかし、プロフィールページでプライバシーを通知しているものもたくさん見受けられます。それは非公式で、実際に何か効力があるものではありませんので、万が一見かけたとしても、Facebookに投稿しない方がいいでしょう。 これが偽のプライバシー通知の文言です(実際の文言は多少異なるかもしれませんが、このような内容です)。 新しいFacebookのガイドラインに対応して、私はここに、私の個人的な情報(履歴書)やイラスト、グラフィック、漫画、絵、写真、ビデオなどすべてに対して付随する著作権は、すべて私のものであると明記します。(Berner Convention[※]の結果として)上記のものを商用利用するには、常に私の同意が必要となります。 (これを読んだ人は誰でも、この文言をコピーしてFace

    注意! Facebookで見かけるプライバシー通知の文言は、何の効力もありません | ライフハッカー・ジャパン
  • 「24か25って、雑」「笑ってしまった」小学教諭がFBで児童からかう (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「24か25って、雑」「笑ってしまった」小学教諭がFBで児童からかう 産経新聞 4月26日(金)10時22分配信 大津市立小学校の20代の女性教諭が、インターネット交流サイト「フェイスブック」に児童を中傷するコメントを書き込み、児童側に謝罪していたことが25日、同校への取材で分かった。同校は同日、保護者説明会を開き改めて謝罪した。 同校によると、昨年9月、当時5年だった女子児童が担任の女性教諭の誕生日に合わせ、「24か25回目のお誕生日すてきなすてきな日になりますように」などと書いたカードをプレゼントした。教諭はこのカードを撮影してフェイスブックに掲載。「24か25って。雑なバースデーカードに笑ってしまった」などと女児をからかうコメントも書き添えた。 別の保護者が今月11日に学校に連絡して発覚。掲載を削除し、校長と女性教諭が児童側に謝罪した。教諭は「友人だけに見せるつもりが操作を間違え

  • Facebookが携帯番号の登録を呼びかけてるけど...どうする?

    新しいセキュリティ方針の一環として、フェイスブックはユーザーに携帯電話の番号を登録するよう呼びかけを始めました。これはパスワード忘れや不正アクセスが確認された際など、万が一のとき、アカウントを復活させるために利用するとのこと。 でも、ぶっちゃけ携帯電話の番号を彼らに教える必要ってあるんですかね? TechCrunchによると、今回の呼びかけはここ数日中にデスクトップの全ユーザーに対して表示されるようです。新方針では、アカウントが不正アクセスを受けたときに、SMSを通じてすぐに新パスワードをユーザーに通知できるようになります。とりえあずセキュリティ侵害の可能性をメールで通知する、といったまどろっこいことはもうしなくていいというわけです。 ただし、今回の件については懐疑的な見方もあり「フェイスブックは他社サービスで最近起きたセキュリティ問題に便乗して、じつは別の目的のために大量の電話番号を取得

    Facebookが携帯番号の登録を呼びかけてるけど...どうする?
  • Facebookで「志村けんとビートたけしの美談」が出回るが2ちゃんねるの改変コピペな上にグレート義太夫が全否定 - Hagex-day info

    またまたFacebookで「いい話」のいいね! とシェアが出回っているようだ。このエピソードは4月10日19時現在、11万9774人がいいね!シェア1万8157件。どんな話か以下引用。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=181436788673190&set=a.177102455773290.1073741825.177098732440329&type=1&theater フライ○ー襲撃事件後 ビートたけしが一時的に干された時は、 志村けんがたけしの家族と 軍団、軍団の家族の生活費を面倒見ていた。 当時の志村とたけしは、ライバル関係。 「かとちゃんけんちゃんごきげんテレビ」と「ひょうきん」で 視聴率を争っていた。 なのに、志村はたけしを助けた。 たけしの著書に書いてあった、『おそらく、けんさんの出費は3億円はくだらない』と。 そしてたけし出

    Facebookで「志村けんとビートたけしの美談」が出回るが2ちゃんねるの改変コピペな上にグレート義太夫が全否定 - Hagex-day info
  • The re-socialisation of TV

  • 首相が勘違い…NHKへの“皮肉”の書き込み、一転して訂正 - MSN産経ニュース

    「どうやら19時のニュースで報道したそうです。失礼しました」-。 安倍晋三首相は8日夜の日メキシコ首脳会談に関するNHK報道をめぐり、自身のインターネット交流サイト「フェイスブック」上に、いったん「NHKが報道しない」と書き込んだものの勘違いと分かり、9日朝に訂正のコメントを書き込んだ。 官邸筋によると、首相がフェイスブックに書き込んだ後、首相周辺が実際にはNHKの8日午後7時のニュースなどで会談の内容を報じていることに気付き、首相に連絡した。 首相は8日午後10時ごろ、自身のフェイスブックに「メキシコのような親日的な国との首脳会談はNHKも報道しないので、フェイスブックでお知らせします」と書き込み、首相官邸の公式フェイスブックに掲載された首脳会談の模様を写真付きで紹介していた。

  • メキシコの様な親日的な国との首脳会談は、...

    メキシコの様な親日的な国との首脳会談は、NHKも報道しないので、フェイスブックでお知らせします。

    メキシコの様な親日的な国との首脳会談は、...
  • Amazon.co.jp: 日野原重明の「わくわくフェイスブックのすすめ」 (小学館101新書 158): 日野原重明: 本

  • Facebookに仕掛けられた「罠」っていうやつを整理してみました

    昨日、知人が「自分がFacebookで知らない人に友人申請を知らない間にしまくっている。怖い。知らない人から友人申請ありがとうって続々来るんです」と、電話をかけてきました。知ってる人に友人申請しまくりなら、登録時にスマホからFacebookにアドレス帳を抜かれ、勝手にFacebookが招待しまくってるという可能性もある。しかしぜんぶ知らない人だという。となると、変なアプリを通じてウイルス感染したか、またはIDを乗っ取られているかなわけだが、アプリはやっていないそうで、どうも後者っぽい。 あまりに怖がっているので、とりあえずFacebookってこんな事が実際にいま、起こっているんですよということでまとめてみました。知ってる人は別にどってことないのですが、はじめたばかりの人や疎い人に教えてあげてください。 1 悪意を持った架空IDからのアプローチ 散々書いております。書き飽きました。大別すると

    Facebookに仕掛けられた「罠」っていうやつを整理してみました
  • 怪しげな動画窓に注意──クリックするとアダルトサイトを「いいね!」

    サイト上の動画窓をクリックしたらアダルトサイトを「いいね!」してしまった──一般のサイトに見せかけてFacebookのいいね!を押させるクリックジャッキングが見つかっており、注意が必要だ。 動画共有サイトのようなデザインのあるWebサイト。「生放送中に起きたハプニング!」というタイトルの動画窓の再生ボタンを押すと、動画は再生されず、アダルトサイトをいいね!してしまう。こうしたサイトが複数見つかっている。 いいね!してしまう以外の実害はないようだが、動画窓に限らず、怪しげなサイトへのアクセスとサイト上でのクリックには最大限の注意が必要。いいね!はFacebookトップページ左上の自分のアイコンからアクセスした自分のウォールから、いいね!したリンクごと削除することができる。 関連記事 Facebookでクリックすると広がるワーム的スパムに注意 「In order to PREVENT SPAM

    怪しげな動画窓に注意──クリックするとアダルトサイトを「いいね!」
  • 1