タグ

Cygwinに関するAkinekoのブックマーク (16)

  • WindowsにCygwin+Ruby(rbenv)を入れてveeweeを使うための準備をする - トカゲの独り言

    最近流行のVagrant+ChefをWindowsでも試してみたいと思います。Vagrantは1.1からインストーラを使うようになったのでこれはそのまま入れます。 次にChefの動作環境を用意する前に、Vagrantで使うためのboxを作成するveeweeをインストールします。公開されているboxもいくつかありますが、それを使うのは若干不安があるのと、使わないもの(ruby+puppet+chef)を除いたboxを作るためです。 まずはveeweeを動かすためのベースとなるRubyをrbenvでインストールします。 Cygwinのインストール WindowsRubyを使う方法はいくつかありますが、Cygwinを入れて自前でビルドする方法にしました。恐らくかなり面倒くさい方法ですが、後々VagrantやChefを使う際にCygwinのsshやrsyncが使えるので便利です。 Cygwin+

    WindowsにCygwin+Ruby(rbenv)を入れてveeweeを使うための準備をする - トカゲの独り言
  • 自己解凍書庫を展開するだけ。手軽に「Cygwin」「Emacs」環境が手に入る「gnupack」NOT SUPPORTED

  • Windowsで最高のターミナルを構築する方法 - 純粋関数空間

    皆さん、Windowsでコマンドライン使ってますか? まともなターミナルエミュレータすらないと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、案外何とかなるものです。 これが完成図です。1週間ほどいろいろ試した結果、動作、見た目、フォントレンダリング、どれもおおむね満足行く結果になりました。 Terminal Emulator選び Windowsをお使いの皆様ならご存じかとは思いますが、デフォルトのTerminal Emulatorである cmd.exe が良くないです。 挙動、フォント云々の話をするまでもなく、横幅が80文字固定なのがどうしようもありません。 プロパティのレイアウトのところから幅の変更ができるようでした。ご指摘ありがとうございます。 この辺を見てWindowsで動作するものを一通り試してみたのですが、動作がおかしいか、フォントが気に入らないか、プロプライエタリかで、どれもよく

  •  いますぐコマンドプロンプトを捨てて、Cygwinを使うべき10+の理由 - それマグで!

    Mac大流行なのでCygwinに需要ないかもしれないけど。一年間のCygwin体験をまとめてみた。今年1年で一番使ったツールで感謝してる。 CygwinはWindows環境にそのままLinuxのCUIツールを導入できる。もう「コマンドプロンプト」に拘る必要は薄くなりました。 僕は今年1年の一番の収穫はCygwinを使ったこと。 Cygwinを使うことでターミナルを使いこなせるようになった。そしてMacに移行してもターミナルさえあるから困らないと思えるようになりました。 コマンドプロンプトを捨てるべき理由 ・SSHコマンドでリモートサーバにアクセスしても文字化けする。 ・色・フォントがダサくて使い物にならない。 ・コマンドが少ない。grep したい。findしたい cmd.exeをすててMinttyを使おう。 Cygwinを使うと、minttyというPuttyベースの素晴らしい。ターミナルが

     いますぐコマンドプロンプトを捨てて、Cygwinを使うべき10+の理由 - それマグで!
  • 「MinTTY」なら『Cygwin』をWindowsのUIのように操作出来る! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「MinTTY」なら『Cygwin』をWindowsのUIのように操作出来る! | ライフハッカー・ジャパン
  • Windows に Cygwin をインストール

    Window に Cygwin をインストールする手順です。意外に簡単です。 メリットは、次の3つにまとめられます。 sed, awk, find 等の UNIX ツールが使えること(UNIXに慣れた人には特に便利) 他の UNIX マシンにリモートログインして、いろいろな操作を行なうためのツー ルがそろっていること (X Window など) Windows の遠隔操作は、最近になってようやく話題になりましたが、 UNIX では、昔から遠隔操作は常識です。 Cygwin のパッケージとして配布されているいろいろな魅力的なソフト(C コンパイラの gcc など) 環境変数の設定 Cygwin のインストールの前に、Windows 側で、環境変数を次のように設定し ておきます。 「システムのプロパティ」「詳細設定」「環境変数」 CYGWIN binmode ntsec ntea tty g

  • 色々日記(ざ・めも) | cygwinがらみの削除できないファイル

    << 2009/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> cygwinフォルダのlnkの削除方法に関して。 起動ドライブ変更後に旧ドライブのcygwinフォルダが消せなくなった。どうやら、.lnkファイルで引っかかっているようだ。 消そうとすると、 「ファイルまたはフォルダの削除エラー」ダイアログが表示され、 hogehogeを削除できません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、 またはファイルが使用中でないか確認してください。 というメッセージが表示される。 さて、原因はよくわからなかったが対処方法は発見した。 リンクがあるフォルダのプロパティを開き、セキュリティタブから、 詳細設定->所有者->所有者

  • CygTermを使ってputtyからCygwinを利用する - トカゲの独り言

    コマンドプロンプトからshellを利用するのは非常に使いづらいので、puttyから利用できるようにします。これにはCygTermを利用します。 CygTerm - Yet another Cygwin console 必要なパッケージのインストール CygTermはCygwinの中からビルドするので、Cygwinのsetup.exeから必要なパッケージをインストールしておきます。 Devel/gcc4 Devel/make Web/wget コンパイラはgccとgcc4がインストール可能ですが、とりあえずgcc4でうまくいきました。あとwgetは必須ではないですが、いちいちブラウザからダウンロードしてCygwinのフォルダにコピーしなくて良くなるので入れました。 CygTermのビルド Cygwin環境でビルドします。 > wget http://www.dd.iij4u.or.jp/~n

    CygTermを使ってputtyからCygwinを利用する - トカゲの独り言
  • Cygwin 日本語化 + α

    Cygwin で日語を使えるようにするため、および Windows と共存させるためには、色々な設定ファイルを変更する必要があります。

  • CygwinでUnixライク環境を整える - 空繰再繰

    Cygwinを使ってWindowsにUnixライクな環境を用意する coLinuxとかVMwareとか使ってみたけどどうにも定着しない、でもUNIXライクな環境は欲しいということで、 しばらく前というか結構前からCygwinを導入し始めてみました。 で、そのときにはまったポイントとか問題が起きたときの解決方法を書いてみる。 zsh まず、cygwinで普通にインストールして入ってくるzsh4.3.9-1では $ echo 日語 と打つと、 $ echo <00e6><0097><00a5><00e6><009c><00ac><00e8><00aa><009e> という風に化けます。 cygwinが提供してる関数が悪いのかzsh側の実装が悪いのかどうかは分かりませんが、 これは最新のzsh4.3.10をソースからコンパイルしても同じことが起きました。 で、Googleで色々検索しても解決方

  • Windows VistaでCygwinのzshを正常動作させる方法

    症状 WindowsVistaでCygwinのshellをbashからzshに切り替えたとたん、DLLのコンフリクトエラーが発生し動作が止まりました。 おそらくWindows7でも同様のことが発生するのではないでしょうか。 次の動作は確認しているものとして解決策に移ります。 Windows VistaにCygwinをインストール。 zshを使うために、追加オプションでshells>zshもインストール。 インストールは無事成功し、Cygwinも正常起動。 解決策 Cygwinのrebaseパッケージをインストールします (デフォルトでインストール済みだと思います) Windowsのコマンドプロンプトを起ち上げash.exeが置かれたディレクトリへ移動しash.exeを実行します ash.exeはCYGWIN_HOMEbinにあります。 CYGWIN_HOMEはcygwinをインストールした

    Windows VistaでCygwinのzshを正常動作させる方法
  • Cygwinのインストール(Windows Vista)

    Internet経由でWindows Vistaにcygwinをインストールしたところgccは利用できた。 startxwin.shによりXも利用できた。(2007年3月13日) テスト環境 インターネットからインストール 以下ではフォルダの区切り記号として \ を使っているが、 / を利用しているばあい適宜読み替えること。 GNU + Cygnus + Windows = cygwin をひらく。 トップページで [Install or Update now!] をクリックし、 setup.exe を デスクトップ にダウンロードする。 「ファイルのダウンロード - セキュリティの警告」 の窓が開くので保存場所を「デスクトップ」にし、[保存]を選ぶ。 「名前をつけて保存」の窓が開くので[保存]を選ぶ。 ファイル名:setup 「ダウンロードの完了」 デスクトップに表示された [set

  • cygwin - CS

    cygwinとは、Red Hat社(以前はCygnus Solutions社)が開発したWindows上で動作する、POSIX(UNIX)エミュレータです。GNUプロジェクトによる開発ツール群をはじめ、X-Windowなど、多くのUNIXアプリケーションを含んでいます。通常、UNIXアプリケーションはOSへシステムコールという形で呼び出してOSの機能(例えば文字を出力する、ファイルを操作するなどたくさんの機能)を使用します。それを、cygwinが、代理で受け取り、それと同じ機能をWindows上でエミュレーションしてくれます。 UNIXに慣れていてWindowsアプリも使うような私(take)には、cygwinはうれしいものです。 cygwin を使ってみる cygwinの起動は、まず、ショートカット、もしくはスタートメニューに登録されている、Cygwin の 「Cygwin Bash S

  • 適当な感じでCygwin環境を構築する。 - in the box

    Cygwinのインストーラを ここからダウンロード http://www.cygwin.com/ インストール先はとりあえず ルート: c:/cygwin パッケージ: c:/cygwin/src パッケージの選択 後々の説明でこれらが必要なので入れる。 あとはエディタとか好きなものを。 Devel.gcc Devel.make Python.python Web.wget インストールが終わったら $HOMEがWindowsで設定されてるといろいろめんどくさいのでCygwin.batを書き換えて$HOMEを上書きしちゃいましょう。 2a3,4 > set HOME=/home > とりあえずCygwin.batから実行 すると/homeとかその中にbashの設定ファイルとかいろいろできます。 でもこのままだと日語ファイル名とかがlsで表示できないので.bashrcをちょっと書き換え。

  • https://az-store.nrym.org/archive/mynotes/blog/2006/08/cygwin.php

  • VistaにCygwinをインストールして設定 | ふじゅんブログ

    vistaと相性の悪いと言われているcygwinですが,やっぱり必要なので入れました. そのときのメモです. インストールは Cygwinのインストール(Windows Vista)で、基的な流れがわかります. そのあと、よくわからないが xtermのエラー防止 を行っておく. homeディレクトリの変更をしたいときは 「コントロールパネル」->「システム」-「詳細設定」->「環境変数」から「新規」で 例えば, 変数名:HOME 変数値:C:\Users\"ユーザ名"\Documents にするとvistaのホームフォルダと統一できます. 自分はC:\Users\”ユーザ名”\cyg にしました. シェルをzshに変えるには、 Cygwinでログインシェルを変更する方法 - よそいき顔で を参考に、インストールしたcygwinフォルダにある「cygwin.bat」を @ec

  • 1