タグ

2015年9月11日のブックマーク (2件)

  • 【あぶら×あぶら飯】チャーハンに何を乗せたら美味しくなるか、実験してみた - ぐるなび みんなのごはん

    チャーハンに野菜炒めを乗せると、すごいごちそうになる。なる。なるんです。 そう聞いて「ごちそうかも」って気づいた人は、今すぐインターネットをやめてチャーハンに野菜炒めを乗せてべてください。そして、なんだかピンときていない人もいるようなので、一つ一つ説明させてください。 残り物の野菜炒めの悲惨さよ これは一日たった肉野菜炒めだ。一日たった炒め物の悲惨さといったらない。 できたてはパリパリでも、次の日にチンしたらグジュグジュのクタクタになってしまう。汁もビジャビジャである。なんか栄枯盛衰の儚さ感じてしまう。 しかしここからの逆転劇があるとしたらどうだ。 まず適当にチャーハンを作る。これは当に適当でいい。そこに炒め物を乗せる。これだけだ。 これがチャーハンに野菜炒めを乗せたものだ! ジャン! うまそうだろう。そろそろピンとこなかった人も気づいてもらえたか。これ、家庭でのチャーハンに不足しがち

    【あぶら×あぶら飯】チャーハンに何を乗せたら美味しくなるか、実験してみた - ぐるなび みんなのごはん
    Akira_0w0
    Akira_0w0 2015/09/11
    麻婆チャーハンたべたすぎる。
  • 「いよいよ・やっと・ようやく・とうとう」と「ので・から・とあって」の意味の違い - 現在台湾で日本語を教える機会に恵まれ、台湾人に... - Yahoo!知恵袋

    質問者様の考えでほぼ合っています。 初めに「いよいよ・やっと・ようやく・とうとう」の使い分けですが、これらの副詞はほとんど意味が変わりません。どれを使ってもいいという文脈も存在します(「《 》オリンピックに出場する」……《 》の部分には「いよいよ・やっと・ようやく・とうとう・ついに」など、どの副詞を入れても文が成立します) 細かい違いとしては、「ようやく」・「やっと」という副詞は「長い時間や労力をかけ、苦労してなんとか実現させる」というニュアンスを持ちます。 対して「いよいよ」・「とうとう」・「ついに」などは「長い間待ち望んでいたものが実現する(苦労したかどうかは問題ではない)」・「物事が最終的にそうなる」というニュアンスがあります。 従って、「ようやく」や「やっと」を悪い意味で使うことはできませんが(苦労して悪い結果を生み出そうとする人はいません)、「いよいよ」「とうとう」「ついに」など

    「いよいよ・やっと・ようやく・とうとう」と「ので・から・とあって」の意味の違い - 現在台湾で日本語を教える機会に恵まれ、台湾人に... - Yahoo!知恵袋
    Akira_0w0
    Akira_0w0 2015/09/11
    よくよく考えるとよくわからない言葉「やっと」