タグ

2009年12月30日のブックマーク (4件)

  • CentOS 5.4 を使ったプロキシサーバ (Squid) 構築 - Windows Live

    最近はやっている”Gumblarウイルス”に対応するためにプロキシサーバをたてて ファイアウォール代わりにつかうのが最終目標…ということにして、早速 CentOS 5.4 を使って構築してみました。 (なお、以下の手順は現在テスト中であり、誤りがある場合があります。お気づきの点がございましたら、もしよろしければコメントを残してください) [10/1/2 追記] ブラックリストはこちらに別記しました。 [現状報告] 10/1/2 1:00 squid.conf 設定更新 =事前準備= (0-1) CentOS 5.xをインストールし、あらかじめ yum update しておく。 (0-2) squid サーバを動かすサーバにホスト名を設定 (例) centos.example.com (0-3) “ifconfig”で IPなど確認しておく =設定開始= (1) squid をインストールす

    CentOS 5.4 を使ったプロキシサーバ (Squid) 構築 - Windows Live
    Akkiesoft
    Akkiesoft 2009/12/30
    なんという本格派
  • TinyCoreLinux/Install - あっきぃうぃき

    インストール手順 CD-ROMからTiny Core Linuxを起動する。 デスクトップの下部のAppsを起動する メニューバーの「File」→「Connect」を選択する。 Searchボックスで「dos」と検索し、syslinux.tczとdosfstools-3.tczをインストールする。 左のリストで選択して、「Install」ボタンをクリック。 デスクトップを右クリックし、「Shells」→「Root Shell」の中のどれかを(単に色の違いなのでお好みで)選択して、シェルを起動する。 次のコマンドを実行して、CD-ROMをマウントする。 mkdir /mnt/cdrom mount -o loop /dev/cdrom /mnt/cdrom 「usbinstall」コマンドを実行する。 USB Boot typeを選択する。「e」を入力する。 (EXT2ファイルシステムを使用

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2009/12/30
    なんかかいてみた。
  • 文字列型における大文字/小文字の扱い - Enjoy*Study

    DBOracleを主に触る事が多いのですが、ごくまれにMySQLも触ります。 先日、MySQLのテーブル定義を見ていたら、文字列型にbinaryというキーワードが付いていたので、なんだろうと調べたら、下記のような記述が。 すべての文字列比較は、デフォルトでは大文字と小文字を区別せず、現在のキャラクタセットで決められたソート順で行われる。 これを変更するには、BINARY 属性を指定してカラムを宣言するか、BINARY キャストを使用して、MySQL サーバホストで使用される ASCII の順序に従って比較が行われるようにする必要がある。 おぉ、大文字、小文字が区別されないのがデフォルトですか… しかも、上記はORDER BYを指定した場合の話みたいに読み取れますが、WHERE句で使用した場合も同じようです。 例えば、 SELECT col1 FROM hoge_table WHERE c

    文字列型における大文字/小文字の扱い - Enjoy*Study
  • The HANNYAPOWER

    mash-up track by Shiny☆Devil. 無眼耳鼻舌身意  無色声香味触法    無眼界  乃至無意識界  無無明亦  無無明尽    乃至無老死  亦無老死尽  無苦集滅道  無智亦無得    以無所得故  菩提薩依 般若波羅蜜多故    心無礙  無礙故  無有恐怖  遠離一切顛倒夢 般若波羅蜜多    是大神呪  是大明呪  是無上呪  是無等等呪    能除一切苦  真実不虚  般若波羅蜜多 呪即説呪日  羯諦羯諦  波羅羯諦  波羅僧羯諦    菩提薩婆訶  般若心経

    The HANNYAPOWER