タグ

ブックマーク / unsui.hatenablog.com (3)

  • HDDが壊れそうなときにdd使うのは古い。というわけでGNU ddrescue - unsuitanの日記

    2015-03-26 HDDが壊れそうなときにdd使うのは古い。というわけでGNU ddrescue コンピュータ HDDが壊れかけたときのデータ救出法です。 ■経緯 ・録画サーバの一次保存HDD(Seageteの1TB玉)にあるデレマスを見てたら突然readが不安定になった。dmesgとかSMARTとか見たらread errorが多発してた。 ・老害なのでddで吸い出したら494GBで引っかかる。「conv=sync,noerror」を付けても1時間で3MBしか進まないという素敵な状況。 ・イマドキの時代、read error出たらサクッと諦めて次のセクタに進む吸い出しソフトないの? ■そんなわけで 老害だから知らなかった「ddrescue」なるソフト。だって死にかけのHDDを吸い出すのって多分十数年ぶりだぜ。 世の中には「GNU ddrescue」と「dd_rescue」の2種類がある

    HDDが壊れそうなときにdd使うのは古い。というわけでGNU ddrescue - unsuitanの日記
  • 「出張このべん:猫カフェ×Ejectユーザー会、奇跡のコラボハンズオン」に行ってきた - unsuitanの日記

    2014-09-27 「出張このべん:カフェ×Ejectユーザー会、奇跡のコラボハンズオン」に行ってきた タイトルの通りですが。 行ってきました。 出張このべん:カフェ×Ejectユーザー会、奇跡のコラボハンズオン!ConoHa byGMO - ConoHa | Doorkeepe 主役は光学ドライブでなく、ネコ。 いつもお世話になっております清楚な13歳の美雲このは様も来てて撮影OKだったけど、このは様より圧倒的に被写体的人気なのはネコ様。 光学ドライブとキムワイプの組み合わせが気になるらしい。 美しい肉球。 ウィーンで餌を供給すると群がるネコ様たち。 カフェで3日くらい生活してみたい。 ------- 「どうやってVPS側から、モバイルルータの内側のRaspberry Piでeject実行するんじゃろう」 と思ってましたが。 ・VPS側でApache上げてボタン押せばカウンタをイ

    「出張このべん:猫カフェ×Ejectユーザー会、奇跡のコラボハンズオン」に行ってきた - unsuitanの日記
    Akkiesoft
    Akkiesoft 2014/09/27
    ありがとうございました!(☝ ՞ਊ ՞)☝
  • リモートでPCの電源スイッチ操作(ejectじゃなくてRaspberry Piでな - unsuitanの日記

    2014-09-11 リモートでPCの電源スイッチ操作(ejectじゃなくてRaspberry Piでな 自宅サーバ運用している人は欲しいですよね。 外出先からリモートで電源ボタンを操作できる装置。 BIOSでAC電源復活したら電源ONする設定にしたり、Linuxでsysctl.confに「kernel.panic=10」(panicしたら10秒後にreboot)とか入れたりするんですが。 後者はOS入れ直して設定忘れたりするんですよねw あと一番怖いのはリモートで自宅サーバを触っててrebootしようとしてうっかり # shutdown -h now と叩いてしまうこと。 叩くときは指さし確認を行ってて今までそういう事故は数回しか無い気がするのですが、ただshutdownコマンドを叩くときは相当な緊張を伴います。 十数年ずっと見て見ぬふりをしてきたこの問題を解決しちゃいましょう。 という

    リモートでPCの電源スイッチ操作(ejectじゃなくてRaspberry Piでな - unsuitanの日記
    Akkiesoft
    Akkiesoft 2014/09/11
    フォトカプラでもなんとかなるような気がしなくもないけど詳しくないので知らない(  ՞ਊ ՞)
  • 1