歴史に関するAlamoのブックマーク (2)

  • 最近変わった歴史たちをまとめてみた!

    むかし習った日歴史が近年相次いで変更されるケースが増えてきています。 最近大きく変わった歴史をまとめてみました。 鎌倉幕府の成立が1192年から1185年に!源頼朝が征夷大将軍についた1192年ではなく、全国を守護・地頭を置くことを朝廷に認めさせた1185年に変更されました。 語呂合わせで^「1192(いいくに)つくろう」で覚えた人も多いのではないしょうか。今の語呂合わせは「1185(いいはこ)」で覚えられているようです。 変更された理由は、鎌倉幕府が正確にいつ成立したのかは分かっておらず、成立年については諸説あります。 それではなぜ1185年に変更されたのか? それは、1185年に源頼朝が朝廷に日全国の守護と地頭の設置を認めさせたことが理由です。実質的な支配が朝廷から頼朝に移ったと考えられたためです。 大化の改新も645年から646年に!大化の改新の年も変更。「改新の詔」が発布され

    最近変わった歴史たちをまとめてみた!
    Alamo
    Alamo 2016/06/14
    鎌倉時代が1185年からとは驚き!
  • 世界史上重要なイスラムの女8人 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    イスラムの歴史で重要な役割を果たした女性たち イスラムの歴史の中では正直なところあまり女性は登場してきません。 イスラムの社会秩序の中では女性は男性に守られるべき存在であり、公的なポジションに女性が就くことはまれであったからです。 その代わり家庭内では女性が完全に仕切っていて男は口出しできず、家庭内の教育は母親の役割であったので、女性の地位が低いというわけで全くなく、むしろ隠然たる力を持っていたのですが。 そんな社会秩序の中でも他の男性からも認められ、公的なポジションに就き歴史に名を残した女性もそれなりいます。 今回はあまり馴染みのない、歴史に名を残したイスラムの女性たちを紹介します。 1. ハディージャ・ビント・フワイリド 555 or 567-620 預言者ムハンマドの最愛のにしてイスラム教の最初の信者 ハディージャは元々メッカの有力な商人のでしたが夫を早くになくしたため、亡き夫の

    世界史上重要なイスラムの女8人 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    Alamo
    Alamo 2016/05/31
    イスラム世界にもこんなたくさんのパワフルな女性がいたとは知りませんでした。
  • 1