タグ

2021年8月9日のブックマーク (20件)

  • NHKが長崎式典中継で首相あいさつにテロップ付けず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    NHKが長崎式典中継で首相あいさつにテロップ付けず:朝日新聞デジタル
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    あー、コイツね、アドリブ超すごいから「テロップ」も「同時手話通訳」も至難の業なのよ。「安全安心」「仮定のことは考えない」「やめることは一番簡単」「エビデンスはない」「徹底する」「人類がー」「ガースー」
  • 新型コロナ 菅首相「不要不急の外出、帰省、旅行 極力避けて」 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり、菅総理大臣は、長崎市で記者会見し、若い世代で重症化のリスクが高まっているとして、不要不急の外出や、帰省、旅行を極力避けるなど、感染拡大防止への協力を呼びかけました。 この中で、菅総理大臣は、新型コロナウイルスの感染状況について「若者から家庭への感染が広がっているという指摘もある。若者でも重症化のリスクが高まっているほか、後遺症がある人も出てきている」と述べ、新規感染者が増えている若い世代への感染防止対策を進めることが重要だという認識を示しました。 そのうえで「今週からお盆の時期を迎えるが、感染力の強い変異株により、かつてない感染拡大が続いていて、極めて大事な時期だ。若いから影響がないということではないと認識し、不要不急の外出を控えてほしい。帰省、旅行も極力避け、やむを得ないときは、検査をしながら、身近な人と少人数で行くなど、若い人たちも感染拡大の防止にぜひ協

    新型コロナ 菅首相「不要不急の外出、帰省、旅行 極力避けて」 | NHKニュース
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    ワクチンが切り札と言いながら「総接種回数は1億回を超えている」のに今回の感染爆発はなんなんだ!感染拡大や重症化防止に全然なってないじゃないか!せめて2億回を超えるまで五輪をやるべきでなかった。菅の確信犯
  • 「重症患者も受け入れられなくなる…」 コロナ患者受け入れの大学付属病院 「病床、人員、限界に近い」:東京新聞 TOKYO Web

    重症用に4床、中等症用に18床を確保していたが、8日朝の時点で重症患者は7人にまで増えた。中等症向けの高度治療室(HCU)で診ているが、呼吸器など必要な機器や人員が多く必要になる。その結果、受け入れられる患者は16人にまで減っている。「デルタ株が広がったことで、急速に重症化する人が増えた」と話す。

    「重症患者も受け入れられなくなる…」 コロナ患者受け入れの大学付属病院 「病床、人員、限界に近い」:東京新聞 TOKYO Web
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    んん?少し冷静に考えてみる。重症患者・・・増える・・・、以前の波ではお亡くなりなる人が多かった(不謹慎ですいません)、今は回復していく例が多いのか?でもベッドの回転数は落ちる。死なないけど満床状態?
  • 長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相:時事ドットコム

    長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相 2021年08月09日18時35分 あいさつする菅義偉首相=9日午前、長崎市(代表撮影) 菅義偉首相は9日、長崎市で開かれた平和祈念式典に1分間遅刻した。開始のアナウンスは午前10時45分だったが、首相の着席は同46分だった。遅刻の理由について、政府関係者は「所用のため」と具体的な説明を避けた。 菅首相遅刻「事務方の不手際」 首相は6日、広島市の平和記念式典で「唯一の戦争被爆国」に触れた部分などを読み飛ばし、陳謝したばかり。一連の式典でミスが相次ぐ事態となった。 一方、長崎市の式典では、あいさつを原稿通りに読み終えた。 読み飛ばしの原因について、首相周辺は「(蛇腹状にたたんだ原稿が)のりでくっついていた」と釈明。「長崎ではないようにしたい」と再発防止を誓っていた。 政治 コメントをする

    長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相:時事ドットコム
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    長崎の皆さん「遅刻」して御免なさい、広島の皆さん「肝心な部分を読み飛ばし」て御免なさい、福島・宮城および近隣の皆さん「復興五輪」に全然なってなくて御免なさい、ついでに日本国民の皆さん、とりま御免なさい
  • 東京五輪の帰国者、中国が厳重警戒…選手を21日間隔離、空港職員にPCR検査強化:東京新聞 TOKYO Web

    【北京=中沢穣】中国当局は、東京五輪から帰国した選手らから新型コロナウイルスが広がる事態を警戒している。日から北京や天津、遼寧省などに着いた選手らは他の入国者と同じく21日間の隔離が求められ、空港などの従業員や周辺住民には定期的なPCR検査が実施されている。 首都国際空港がある北京市順義区の幹部は6日に記者会見し、首都の玄関口である同区の防疫措置は「全国での重点中の重点だ」として厳格化する方針を示した。方針によると、接客や清掃、警備などの空港従業員約3万人に最低週2回、空港周辺の住民約15万人には週1回のPCR検査がそれぞれ実施される。また入国者が隔離される際に、空港従業員らと接触しない措置を徹底するとした。 中国メディアによると、中国代表団777人のうち、692人が閉会式を待たずに帰国した。中国でもインド由来の変異株「デルタ株」が広がっており、8日には94人(無症状含まず)の市中感染が

    東京五輪の帰国者、中国が厳重警戒…選手を21日間隔離、空港職員にPCR検査強化:東京新聞 TOKYO Web
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    賢明な判断だと評価します、東京五輪の失敗を反面教師に2022北京冬季五輪頑張ってください。    “日本から北京や天津、遼寧省などに着いた選手らは他の入国者と同じく21日間の隔離が求められ”
  • 菅首相、長崎原爆式典に1分遅刻 被爆者団体から批判の声:東京新聞 TOKYO Web

    菅義偉首相は9日、長崎市の平和公園で開かれた長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に1分間遅刻した。開始予定時刻だった午前10時45分の4分前に平和公園入り口に到着したが、会場で着席したのは、式典開始が告げられた後の同46分だった。首相周辺は「所用だ」と説明している。被爆者団体から批判する声が出ている。 首相は9日午前に羽田空港から日航機で長崎入りした。自宅である東京・赤坂の衆院議員宿舎は、予定通り午前6時50分に出発。ただ長崎空港をたつのが数分遅れた。平和公園に着いたのは予定より1分遅れだった。

    菅首相、長崎原爆式典に1分遅刻 被爆者団体から批判の声:東京新聞 TOKYO Web
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    もうコイツ、A級戦犯に追加確定してやってください。 “菅首相、長崎原爆式典に1分遅刻 被爆者団体から批判の声” 「広島の原爆死没者慰霊式・平和祈念式で、あいさつの一部を読み飛ばし陳謝」
  • 菅首相 東京五輪「招致国としての責任を果たすことができた」 | NHKニュース

    菅総理大臣は、長崎市で記者会見し「開催が1年延期され、さまざまな制約のもとでの大会となったが、開催国としての責任を果たして無事に終えることができた。国民の皆さんのご理解とご協力のたまものであり、心から感謝を申し上げたい。選手の皆さんも大活躍で、すばらしい大会になった。念願のメダルに手の届いた人からも、そうでなかった人からも感動をもらい、ありがとうと申し上げたい」と述べました。 また、新型コロナウイルス対策について「海外からは『厳しすぎる』という声もあったが『日だからできた』と評価する声も聞かれている。大会関係者や医療関係者、ボランティア、また、すべての皆さんのご協力に心から感謝を申し上げたい。ようやく招致した国としての責任を果たすことができた」と述べました。

    菅首相 東京五輪「招致国としての責任を果たすことができた」 | NHKニュース
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    『日本だからできた』感染対策って日本でやってくれないの?あと「ご理解」も「ご協力」も微塵もしてないんでゴメン。なんかもうパラリンピックはどうでもいいような言い方やめてください。支持率下がっておめでとう
  • 菅首相 ワクチン接種1億回超え「1日も早く2回の接種進める」 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり、菅総理大臣は、長崎市で記者会見し、国内でのワクチンの総接種回数が1億回を超えたと明らかにしたうえで「1日も早く、2回の接種を進めていく」と述べました。 そして、若い世代で重症化のリスクが高まっているとして、不要不急の外出や、帰省、旅行を極力避けるなど、感染拡大防止への協力を呼びかけました。 この中で、菅総理大臣は、新型コロナウイルスのワクチン接種について「総接種回数は1億回を超えている。高齢者の8割は2回接種し、新規感染者に占める割合は2、3%で、接種の効果は明らかだ。1日も早く、2回の接種を多くの国民に進めていくことが、感染拡大や重症化の防止に大いに効果がある」と述べました。 そして、感染状況について「若者から家庭への感染が広がっているという指摘もある。若者でも重症化のリスクが高まっているほか、後遺症がある人も出てきている」と述べ、新規感染者が増えている若

    菅首相 ワクチン接種1億回超え「1日も早く2回の接種進める」 | NHKニュース
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    1億回超えて、今の連日過去最高を記録する感染者数と医療崩壊を見ていると失望と絶望しか感じられない。“国内でのワクチンの総接種回数が1億回を超えたと明らかにした上で、「1日も早く、2回の接種を進めていく”
  • 東京都 新型コロナ 2884人感染確認 月曜日としては過去最多 | NHKニュース

    東京都内では9日、月曜日としては最も多い2884人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 都の担当者は「あす以降、連休に体調が悪くなった人が医療機関を受診し、感染者が増えることも十分想定できる。いつ感染するか分からない状況だということを肝に銘じて行動してほしい」としています。 東京都は9日、都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて2884人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日より689人増えて、月曜日としては最も多くなりました。 7日間平均は、8日に4000人を超えて4037.0人となりましたが、9日時点では、さらに100人近く増えて4135.4人となりました。 前の週の128.7%です。 都の担当者は「月曜で2884人というのは非常に多い数だ。連休は診てもらえる医療機関が少ないため、あす以降、連休に体調が悪くなった人が

    東京都 新型コロナ 2884人感染確認 月曜日としては過去最多 | NHKニュース
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    もう今週の数字は当てにできない。4連休のあとの3連休のあとの盆休みは無理ゲーなのだ。全国の皆さん、ご自愛ください。。。私は基本的な感染予防・マスク・手洗い・密を避けるぐらいしかできません。。。
  • 「五輪終わればコロナ一色」楽観論に懸けた政権、感染爆発に焦り | 西日本新聞me

    新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言下で幕を開け、8日に幕を下ろした東京五輪。政治的には安倍晋三前首相が政権の求心力に、後継の菅義偉首相も次期衆院選への弾みにと、それぞれ位置付けた大会だった。日勢のメダルラッシュに国民が沸くのと並行して、コロナ「第5波」の爆発的感染が列島を覆った。楽観シナリオで五輪に突き進んだ菅政権の支持率が回復する兆しは、まだ見えない。 (久知邦) 閉幕に先立ち、首相は国立競技場内で国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長から、五輪運動の発展に寄与したことをたたえる「五輪オーダー」(功労章)で最高の金章を授与された。午後8時からはマスク姿で秋篠宮さまと並んで閉会式に臨み、入場行進する各国の選手や大会関係者を見守り、健闘をねぎらった。 「安全安心の大会」(首相)の裏で、国内では1日の新規感染者数が1万5千人を超えるなど、かつて経験したことのない感染爆発が続く。6日の

    「五輪終わればコロナ一色」楽観論に懸けた政権、感染爆発に焦り | 西日本新聞me
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    菅よ!学べ!「二兎を追う者は一兎をも得ず」まず西村経済再生担当大臣にコロナ感染対策相を併用した時点でアウト!経済と感染予防対策の両立と言いながらGoToトラベルフライング!ワクチンが切り札と言いながら五輪
  • 「五輪終わればコロナ一色」 楽観論に懸けた政権 感染爆発に焦り(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    東京五輪の閉会式に出席される秋篠宮さま(中央)。左は菅首相=8日、国立競技場(撮影・中村太一、軸丸雅訓) 新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言下で幕を開け、8日に幕を下ろした東京五輪。政治的には安倍晋三前首相が政権の求心力に、後継の菅義偉首相も次期衆院選への弾みにと、それぞれ位置付けた大会だった。日勢のメダルラッシュに国民が沸くのと並行して、コロナ「第5波」の爆発的感染が列島を覆った。楽観シナリオで五輪に突き進んだ菅政権の支持率が回復する兆しは、まだ見えない。 【この一枚】歓声なきスタジアムで役目終え 閉幕に先立ち、首相は国立競技場内で国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長から、五輪運動の発展に寄与したことをたたえる「五輪オーダー」(功労章)で最高の金章を授与された。午後8時からはマスク姿で秋篠宮さまと並んで閉会式に臨み、入場行進する各国の選手や大会関係者を見守り、健闘をねぎらった

    「五輪終わればコロナ一色」 楽観論に懸けた政権 感染爆発に焦り(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    菅よ!学べ!「二兎を追う者は一兎をも得ず」まず西村経済再生担当大臣にコロナ感染対策相を併用した時点でアウト!経済と感染予防対策の両立と言いながらGoToトラベルフライング!ワクチンが切り札と言いながら五輪
  • コロナ禍の五輪が残したものは? 「国際感覚とのズレ」「日本の劣化」「雰囲気に流される未熟な国民性」…各界識者に聞く:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)下、原則無観客など前例のない形で実施された東京五輪が8日、閉幕した。日勢が過去最多の27個の金メダルを獲得する一方、ウイルスを抑え込むことはできず、1日当たりの新規感染者数は連日、各地で過去最多を更新している。コロナ禍での「平和の祭典」は何を残したのか、各界の識者に聞いた。(佐藤直子、中沢佳子)

    コロナ禍の五輪が残したものは? 「国際感覚とのズレ」「日本の劣化」「雰囲気に流される未熟な国民性」…各界識者に聞く:東京新聞 TOKYO Web
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    “「多額の経費 メディアは検証を」”←いあいあ、メディアが完全に死んでいるので不可能、機能してない。「雰囲気に流される未熟な日本メディア・マスゴミ」
  • 組織委・武藤事務総長「やればできる」「人々にも勇気」 コロナ禍五輪閉幕に感慨(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長(78)が五輪閉幕から一夜明けた9日、都内で報道陣の取材に応じた。 【写真】緑じゃない!?閉会式で見せた小池知事の豪華な勝負着物 五輪を終え「始まってみると、あっという間だったが、14年からの7年半の準備期間は大変長く感じた。道のりの中でたくさんの困難に直面したが、1つ1つ解決して、山や谷をいくつも越えた。感慨深い」と、安堵した様子で話した。 大会中、アスリートから「開催していただいて感謝します」との声をもらったといい。「当に感激した。世論も開催してよかったという意見が増えてきたと理解している。滅多にない人類の危機の中で開催の是か非かが問われた。色んな検討をしたが、我々としてはコロナを抑制できれば開催できると判断した。大きな観点からみれば、コロナ対策が機能した」と評価。「やればできる。コロナ対策を講じながら開催したことの意義。人々にも勇

    組織委・武藤事務総長「やればできる」「人々にも勇気」 コロナ禍五輪閉幕に感慨(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    武藤「滅多にない人類の危機の中で開催の方を選択した、日本を見捨てましたゴメン」アスリートから「日本のザコ庶民そっちのけで開催していただいて感謝します」との声をもらった。
  • 世界陸連のコー会長、東京五輪の“恩返し”に東京世界陸上の開催示唆「お返しがしたい」…記者会見で - スポーツ報知

    世界陸連のセバスチャン・コー会長は8日、都内のメーンプレスセンター(MPC)で記者会見し、新型コロナ禍で東京五輪が開催されたことに触れ、「お返しがしたい」と述べ、将来的に東京での世界選手権開催に意欲を示した。 コー会長は「(コロナが終息し)再び(観客が)観戦を楽しめる状況になったら、東京に戻ってきたい。この施設(国立競技場)を使い、人々が見損ねたものをお目にかけたい」と語った。関係者によれば4年後の2025年での開催が期待される。 コー会長は1991年に建て替え前の国立競技場での世界選手権を振り返って、「日は陸上競技を理解している国だ」と語った。8日に閉幕を迎えたことには、「通常でも大会の運営は難しいのに、(コロナ下の)この条件下で開催されたのは奇跡にほかならない。選手に格別な舞台を用意してくれた東京には多大な恩義がある」と感謝していた。

    世界陸連のコー会長、東京五輪の“恩返し”に東京世界陸上の開催示唆「お返しがしたい」…記者会見で - スポーツ報知
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    菅・小池・二階・竹中!良かったな!「観光立国」の筋書き通りで。ラグビーワールドカップからの東京五輪からの大阪万博からの世界陸上。W杯もドンドン来るかな?でも残念、それまで観光関連の企業・会社ないかも涙
  • 世界陸連のコー会長、東京五輪の“恩返し”に東京世界陸上の開催示唆「お返しがしたい」…記者会見で(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    世界陸連のセバスチャン・コー会長は8日、都内のメーンプレスセンター(MPC)で記者会見し、新型コロナ禍で東京五輪が開催されたことに触れ、「お返しがしたい」と述べ、将来的に東京での世界選手権開催に意欲を示した。 【写真】SNSが沸いた!閉会式の日国旗がハートマークに! コー会長は「(コロナが終息し)再び(観客が)観戦を楽しめる状況になったら、東京に戻ってきたい。この施設(国立競技場)を使い、人々が見損ねたものをお目にかけたい」と語った。関係者によれば4年後の2025年での開催が期待される。 コー会長は1991年に建て替え前の国立競技場での世界選手権を振り返って、「日は陸上競技を理解している国だ」と語った。8日に閉幕を迎えたことには、「通常でも大会の運営は難しいのに、(コロナ下の)この条件下で開催されたのは奇跡にほかならない。選手に格別な舞台を用意してくれた東京には多大な恩義がある」と感謝

    世界陸連のコー会長、東京五輪の“恩返し”に東京世界陸上の開催示唆「お返しがしたい」…記者会見で(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    菅・小池・二階・竹中!良かったな!「観光立国」の筋書き通りで。ラグビーワールドカップからの東京五輪からの大阪万博からの世界陸上。W杯もドンドン来るかな?でも残念、それまで観光関連の企業・会社ないかも涙
  • 東京五輪 コロナ拡大の中で閉会…他国選手と肩組む姿少なく、参加者4500人どまり:東京新聞 TOKYO Web

    第32回夏季オリンピック東京大会は8日、東京都新宿区の国立競技場で閉会式を行い、17日間の日程を終えた。1964年以来2度目の東京大会は新型コロナウイルス感染症により史上初めて1年延期され、会場のある9都道県のうち6都道県で無観客開催となった。期間中も大会の内外で感染は止まらず、検査陽性により棄権を余儀なくされる選手もいた。開催地の財政的負担や酷暑で相次いだ日程変更も含め、五輪の負の側面が強調された大会となった。(原田遼)

    東京五輪 コロナ拡大の中で閉会…他国選手と肩組む姿少なく、参加者4500人どまり:東京新聞 TOKYO Web
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    「東京五輪」って、オリンピックとパラリンピックの2つを指すと思ってた。なんか「東京五輪閉会式」と書かれると全部終了、関係者全員撤退!ってイメージでパラリンピックは別枠みたいで差別じゃないよね?共存は?
  • 東京五輪閉幕 女性蔑視、容姿や身体障害者へのやゆ、食品ロス…社会の課題浮き彫りに:東京新聞 TOKYO Web

    大会中、国立競技場で取材後、渋谷駅まで歩いた。深夜にもかかわらず、路上飲みがあちこちで行われ、一部の店では人々が密になって酒を飲んでいた。歩く人の3割程度はマスクをしていなかった。連日、日人選手のメダルラッシュがニュースを埋め尽くしており、緊急事態宣言下でも、市民が危機感を抱けなかった。 開会式当日、東京都の新型コロナ新規陽性者は1359人だったが、大会中に5000人超まで増えた。選手・大会関係者の陽性も累計400人を超え、直接、間接を問わず保健医療に負担を与えた。大会閉幕後も苦しみは続く。

    東京五輪閉幕 女性蔑視、容姿や身体障害者へのやゆ、食品ロス…社会の課題浮き彫りに:東京新聞 TOKYO Web
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    「東京五輪」って、オリンピックとパラリンピックの2つを指すと思ってた。なんか「東京五輪閉会式」と書かれると全部終了、関係者全員撤退!ってイメージでパラリンピックは別枠みたいで差別じゃないよね?共存は?
  • 五輪選手村 選手や関係者が次々と出発 見送りの人と交流も | NHKニュース

    東京オリンピックの閉幕を受けて、選手村からは滞在していた選手らが次々と出発し、集まった人たちが見送っていました。 東京・中央区晴海にある選手村では、9日午前中、スーツケースを持った各国の選手や関係者が車に乗り込み次々と出発していきました。 出入り口付近にはマスク姿の親子連れなどが集まり、選手たちと写真撮影をしたり、ピンバッジをもらったりして交流し、「また来てね」などと手を振って見送っていました。 小学1年生の男の子は「ブラジルのピンバッジをもらってうれしかったです。また日に来てほしいです」と話していました。 50代の会社員の男性は「選手をねぎらうために来ました。コロナ禍での大会となりましたが、感動を与えてくれて感謝しています」と話していました。 大会組織委員会によりますと、選手村は11日閉村するということです。

    五輪選手村 選手や関係者が次々と出発 見送りの人と交流も | NHKニュース
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    同時に「オリンピックファースト」「オリンピックオンリーワン」の報道メディア、NHKならびに民放テレビ・マスゴミ・Yahoo!ニュースその他もろもろ、二度と信じねぇーからアバヨ!
  • 五輪閉幕 菅首相「開催国の責任果たした」国民に感謝の意示す | NHKニュース

    東京オリンピックの閉幕を受け、菅総理大臣は、総理大臣官邸のツイッターにビデオメッセージを投稿し、新型コロナウイルスの影響でさまざまな制約がある中、開催国の責任を果たし、パリ大会にバトンをつなぐことができたとして、感謝の意を示しました。 この中で、菅総理大臣は「新型コロナの中で開催が1年延期され、かつてないさまざまな制約のもとでの大会となったが、開催国としての責任を果たし、パリ大会へとバトンをつなぐことができた。国民の皆様のご理解とご協力のたまものであり、心より感謝申し上げる」と国民に感謝の意を示しました。 そのうえで「選手の皆さんの活躍により、すばらしい大会になった。快挙を成し遂げた選手、あと一歩届かず悔し涙を流した選手、すべての選手に大きな拍手を送りたい。そして、夢や希望、感動を、子どもや若者、世界の人々に届けてくれたことは、何物にもかえがたい未来への財産になった」と選手の活躍をたたえま

    五輪閉幕 菅首相「開催国の責任果たした」国民に感謝の意示す | NHKニュース
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    『日本だからできた』感染対策って、日本でやってくんないの? あと「ご理解」も「ご協力」も微塵もしてないんでゴメン。夢や希望・感動も微塵も感じなかったゴメン。あ、支持率下がっておめでとう!
  • 【閉会式】東京五輪閉会式の式典チームが会見「とにかくカオスを作ろうと」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京五輪の閉会式が8日に行われ、開閉会式のエグゼクティブプロデューサーを務めた日置貴之氏らが閉会式後に会見。同氏は「事故もなく閉会式を迎えられたことをうれしく思っている。いろんなことがあった1か月、力を合わせてみんなで大きな船を目的地までにたどり着けることができた。関わったスタッフの一生懸命良いものを作ろうという思いの結晶。まずはホッとしている」と語った。 【写真】SNSが沸いた!閉会式の日国旗がハートマークに! 閉会式は選手の入場後、「東京スカパラダイスオーケストラ」の演奏でスタートした。振付を担当した平原慎太郎氏はコンセプトを大会全体と同じ「ダイバーシティ&インクルージョン(多様性と調和)」に設定したと説明。ダンスやパフォーマンスは「とにかくカオスを作ろうとした。自分の中で社会はカオスだろうというのがあって、その中で秩序を見いだすのも社会の取り組み。まずカオスを作り、それを秩序化させ

    【閉会式】東京五輪閉会式の式典チームが会見「とにかくカオスを作ろうと」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2021/08/09
    「東京五輪」って、オリンピックとパラリンピックの2つを指すと思ってた。なんか「東京五輪閉会式」と書かれると全部終了、関係者全員撤退!ってイメージでパラリンピックは別枠みたいで差別じゃないよね?共存は?