タグ

2012年4月18日のブックマーク (3件)

  • 中国“尖閣”に350億円提示!“地権者”実弟が激白 - 政治・社会 - ZAKZAK

    東京都の石原慎太郎知事(79)が「都が日の領土を守る」として、沖縄・尖閣諸島の購入交渉を進めていることを明らかにしたことで、国内外でさまざまな反応が出ている。こうしたなか、同諸島の魚釣島、北小島、南小島を個人所有する地権者の実弟、栗原弘行氏(65)が、石原氏への思いや、350億円を提示した中国関係者の存在、日政府への不信感などを一気に語った。領土問題を徹底取材しているフォトジャーナリスト、山皓一氏による単独インタビュー。  一瞬唐突にも思えた石原氏のワシントン発言だが、日人の国家意識・領土意識を、これだけ明確に世界に向けて発信した人物は少ない。  山氏「事前に『発言する』と聞いていたのか?」  栗原氏「知らなかった。ただ、昨年から石原氏と売却交渉をしてきたのは事実だ。まだ、100%合意まではいっていない」  石原氏が1977年に尖閣諸島を船上から視察して以来、栗原家は、尖閣に関す

    Alceste
    Alceste 2012/04/18
    このインタビュー凄いな…。(本当だとしたら)中国も今の日本政府もクソだってはっきり言ってるようなもんだし…。
  • IT業界ではこんな人材が引く手あまた--売り手市場の10職種 - CNET Japan

    IT業界には、必要となる能力を持った人たちが潤沢にいるため、買い手市場となっている職種と、必要な人材を確保するのがほとんど不可能という職種がある。記事では、採用担当者をやきもきさせている10種類の職種を紹介する。 IT業界は、現在のように経済状況が厳しい時であっても、一般的に売り手市場となっている。しかし、そういったなかでも特に人材確保の難しい職種がある。以下では、新たな人材を採用しようとした企業が、その難しさに驚くことになる10種類の職種を挙げている。 #1:ITトレーナー ITトレーナーたちはITの世界において独特の役割を担っており、その職種を遂行するうえで固有のスキルセットが必要となる。このため、ITトレーナーという職種の人材募集自体が一筋縄ではいかないものとなっている。また、ITトレーナーの仕事は一般的なIT職のそれと比べるとさまざまな面で異なっており、出張も頻繁に行う必要がある

    IT業界ではこんな人材が引く手あまた--売り手市場の10職種 - CNET Japan
    Alceste
    Alceste 2012/04/18
    これは良記事。人気のない職種、負荷の高い職種ほど売り手市場、という当たり前なんだけど業界志望者とは逆説的な見方で書かれているので的確だと思う。
  • "屋外ファッションショー"に疑問 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "屋外ファッションショー"に疑問 - ライブドアニュース
    Alceste
    Alceste 2012/04/18
    痛快な批判記事。民主党が政権とって一番最初にやったのが鳩山氏のバリアフリーファッションショー参加なので、その辺も的を射ている気がする。ただし百貨店凋落の社内外政治的理由まで語って欲しいところ。