タグ

2016年3月30日のブックマーク (5件)

  • 能町氏、雨宮氏、抗議を行う

    雨宮氏 北条さんにタイトルを提案された編集さんは、わたしにの企画を持ち込んでくれたことがありました。時期的に北条さんのの企画が始まる前だと思います。わたしはこれ以上こじらせ女子という内容で書くことがないとお断りしました(続き)その後、なんの連絡もなく、ああいうタイトルがついたが出ていました。それは事実なので、誤解でもなんでもないです。 能町氏 私の友達の雨宮まみさんが生み出し、丁寧に扱ってきた「こじらせ(女子)」という言葉を、なんのことわりもなく自分のものにしようとし、あまつさえ言葉に悪いイメージを植え付けようとしているので非常に怒っています。

    能町氏、雨宮氏、抗議を行う
    Alceste
    Alceste 2016/03/30
    話は違うが、俺はこじらせ系は女子も男子も共感するけど、雨宮なんたらさんは「こじらせ男子は甘え」的な発言しててそっちの方がモヤモヤする…。結局自己正当化してる人たちの大同小異なんじゃないのかと…。
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • 【横綱変化問題】火ノ丸相撲ファン的に白鵬が横綱相撲をとらないで優勝するのは、作品を楽しむ大事な柱がへし折れる気がして快く思えないのです(動画もあります)。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    火ノ丸相撲を読んで、テレビで相撲を見るのが楽しくなりました。 今Hatenaで話題の白鵬の36回目優勝においての「変化」は、テレビで見ていたのですが、勝負が決まった瞬間に「はてなで荒れる」と思ったのですが、やはり、そうなりました。この問題を色々と考えていて、最終的に行き着いたのは、「横綱が横綱相撲をとらなくなるとマンガ火ノ丸相撲を楽しんでいる根幹に関わる」ということでした。 そう至るまでに感じたことをエントリにしてみます。 横綱の変化問題を考えるうえで知っておいてほしいこと。 実は、私は以前にHatenaで話題になる前は、横綱はどのようにしてなるのか?というのを知りませんでした。勝てば位が上がり、そのトップが横綱になる…というような認識でしたが、実は、そうではないことを知りました。 「横綱審議委員会」という組織があり、「2場所連続優勝するに準じる力量」などが前提として、審議の基準があるよう

    【横綱変化問題】火ノ丸相撲ファン的に白鵬が横綱相撲をとらないで優勝するのは、作品を楽しむ大事な柱がへし折れる気がして快く思えないのです(動画もあります)。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    Alceste
    Alceste 2016/03/30
    一番強い人にはカッコ良くあって欲しいと願ってしまうものなんだよ…。カッコ良く勝って欲しい。せめてそれが駄目ならカッコ良く負けて欲しい…。そう我が儘に願ってしまうものなんだよな…。
  • 背が低いせいで人生つまんね

    街歩いててもそのことばっかり気になってつまんねえわ この感覚、ある程度身長あるやつにはわかんねえだろうな もう成人してるから望みはないし、これから一生外出する度にあの感覚に襲われると思うと もういっそのこと在宅で働こうかなって気になる それぐらいキツいんだぜ、男で背が低いのってさ

    背が低いせいで人生つまんね
    Alceste
    Alceste 2016/03/30
    内容は別として、ブコメの追い討ち攻撃が酷い。極希なパターンを上げて反論する詭弁を、本当に正論だと信じ込んでるのか…?それとも攻撃したいだけ?でもそれに星連打もされてるし…。マジで不思議だ…。
  • 超キツイけど効果抜群の高負荷自重トレーニング9選

    2017.01.20 更新日 : 2017.02.13 超キツイけど効果抜群の高負荷自重トレーニング9選 ダイエット 225,084View プッシュアップにスクワット、自宅で出来る基的な自重トレーニングはもう飽きた!自宅でもっとキツい負荷を掛けて大きな筋肉を手に入れたい!とお考えではございませんか? どんなトレーニングでも基は大切です。でも、同じトレーニングばかりを継続して回数を増やしても筋肉を肥大させるためには効率がよくありません。少ない回数で大きな負荷を掛けることで今まで以上の筋肉を手に入れることが出来ますよ! 今日は基的な自重トレーニングをバージョンアップしてより大きな負荷を掛けることが出来る自重トレーニングについてご紹介しますので是非参考にしてみてくださいね。 筋トレの王道「BIG3」 BIG3とは? 筋力トレーニングの「BIG3」って聞いたことはございませんか?BIG3と

    超キツイけど効果抜群の高負荷自重トレーニング9選