2020年3月30日のブックマーク (8件)

  • 元料理長が解説!春に絶対食べてほしい5つの野菜と7つの簡単レシピ - イギーとポル 福岡グルメ

    長がった冬も終わり春が訪れようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか?(^-^) 最近、僕の一日のルーティーンはこんな感じです(^o^)丿 起床⇒朝のツイッター投稿⇒朝仕事⇒帰宅⇒夕⇒お風呂⇒ ブログ記事作成⇒ブログ記事投稿⇒ツイッター投稿⇒インスタグラム投稿⇒ フェイスブック投稿⇒SNSお礼回り⇒朝のツイッター記事作成⇒ ゲーム、YouTube、読書⇒就寝 誰がそんな情報もとめてんだよ!!!  (゚д゚)! 失礼いたしました………|д゚) どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 以前にもお話しましたが、僕は元日料理店の料理長をやっていましたので、料理に詳しいし、材の知識もあります。 そんな僕がこの春、皆さんに絶対べてほしい旬の材をご紹介します(^o^)ノ 春の材の特徴 なぜ旬の材を買わないのか? どうするか? 旬の野菜の基調理法 春キャベツ(早生キャベツ) 春キャベ

    元料理長が解説!春に絶対食べてほしい5つの野菜と7つの簡単レシピ - イギーとポル 福岡グルメ
    Alex175
    Alex175 2020/03/30
    やはり、旬な物は、美味しいですよね。最近、玉ねぎが美味しく、ハマっています〜
  • かえってきたぞ! - どーなんの定年後のチャレンジ

    最近は雨も多くていつもの港は水が冷えている様子 前回の港では魚が見えたので こちらに決定! 先客の釣り人が居て 挨拶をすると近づいて来た (釣り人)何釣りですか? (私)鯵を釣ろうかと・・・ 何も釣れないので帰ります 残り物ですが餌要りませんか? 有難うございます。 用意して来た餌に加えて まき餌が1.5倍に増えた ラッキー! 思いっきりバンバン撒いて 竿投入! 友人もやって来た 鯵もやって来た メバルもやって来た 17cmなのでリリース チヌもやって来た 2竿の両方同時にアタリが! どうも右の竿の方が引きが大きい しかもグーと曲がってガツンガツンとチヌ特有の引き 左の竿は20cmの鯵でした 17時15分から20時までの釣果です チヌは40cmジャスト 鯵は18~22cmが21匹 久しぶりに楽しめました 今夜は娘達もやって来て 鯵鮨べ放題!! 海にも春が来たみたいです。

    かえってきたぞ! - どーなんの定年後のチャレンジ
    Alex175
    Alex175 2020/03/30
    どーなんさん、本当に釣り、上手ですね。
  • 朝4時から営業の家系ラーメン「どんとこい家」@和田町 - 家系ラーメンマン

    第129話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 魅惑の響き、「朝ラー」。 ラーメン好きにとって、朝からラーメンべるというのはテンションの上がる事の一つです、しかもそれが家系ラーメンだったらもう最高。 という事で今回は、朝4時から営業されているこちらのお店に伺ってきました。 「どんとこい家」 どんとこい家の店内 どんとこい家のラーメン 店舗情報 「どんとこい家」 「どんとこい家」、以前は相鉄線天王町駅近くで、昼は家系ラーメン、夜はカラオケBARという変わった営業をしていたお店で、2018年に移転前と同じ相鉄沿線の和田町駅近くにラーメン専門店として移転されました。 店主は家系ラーメン店での修行経験はないという事らしいが、こちらでいただけるラーメンはかなり格派の家系ラーメン。 iekei-ramenman.hatenablog.com 最寄り駅は相鉄線「和田町駅」。 相鉄線「和

    朝4時から営業の家系ラーメン「どんとこい家」@和田町 - 家系ラーメンマン
    Alex175
    Alex175 2020/03/30
    私の好きなタイプの家系ラーメンです。いつも拝見させて頂いていますが、家系でもこんなに違いがあるのですね。
  • この旅行、自粛につき - B-MEN 設備管理(ビルメン)

    4月に友人達と予定を合わせて休暇を取り、旅行する予定でした。 2泊3日! 楽しみ~~~ からのキャンセルです。 残念ながら、今回の旅行はキャンセルにしました。 流石に外出して旅行している場合じゃないですね。 不要不急の外出自粛要請が出たということもありますが、 感染拡大を遅くするのは一人一人の意識ですよね。 復興支援の旅行は落ち着いてからにします。 ホテル、飛行機、レンタカーの予約は全てキャンセル! 手数料がかからなかったのは不幸中の幸い。 色々協力してくれて、キャンセルに納得してくれた友人達に感謝。 事態が早く収束することを祈念します。

    この旅行、自粛につき - B-MEN 設備管理(ビルメン)
    Alex175
    Alex175 2020/03/30
    私も北海道旅行の予約をしていましたが、キャンセルしました。もし感染したら周りの人に移し、取り返しの付かない事になってしまいますね。一緒にキャンセルしてくれた友人は、良い人ですね。
  • リーズナブルに史跡巡りを楽しもう?大津谷公園キャンプ場(岐阜県)【後編】#051 - 格安^^キャンプへGO~!

    不要不急の外出自粛モードの中で、お花見キャンプをして批判されるかもしれませんが、昨晩は岐阜県の大津谷公園キャンプ場を利用しました。 以前は無料キャンプ場でロケーションも良く最高でしたが、現在では有料化されており少々残念な限りです。 リーズナブルに史跡巡りを楽しもう? 大津谷公園キャンプ場(二日目) 朝焼けとモーニングコーヒー! 大津谷公園キャンプ場で早朝散歩をしよう! 朝にホットサンドをべよう! 調理中に撤収を始めよう! 関ヶ原古戦場へ行こう! 石田三成陣跡からの眺めは壮観! 関ヶ原観光協会は合戦の様子がよく分かる! 関ヶ原駅前観光交流館はお土産が豊富! 関ヶ原鍾乳洞へ行こう! 流水麺で冷やしうどんをべよう! 郡上八幡城へ行こう! 流響の里へ行こう! 白龍稲荷神社へ行こう! 国八堂のホルモン&豆腐は絶品! キャンプ費用【大津谷公園キャンプ場】 リーズナブルに史跡巡りを楽しもう? 昨

    リーズナブルに史跡巡りを楽しもう?大津谷公園キャンプ場(岐阜県)【後編】#051 - 格安^^キャンプへGO~!
    Alex175
    Alex175 2020/03/30
    鯛焼き良いですね〜。インスタ映えしそうですね〜。岐阜までは富山から近いので、帰りも楽ちんですね。
  • 志村けんさん早いよ - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

    今日の午前の休憩中に何気なくTwitterを見たら『志村けんさんが亡くなった』ってツイートが。 まさか、と思いYahoo!ニュースとかを見たらどうやら当らしい。 自分でも驚いたが自然と涙があふれてきた、芸能人の方が亡くなって悲しい気持ちになったことはあるが、涙が出ることはなかった。 小学生の頃大好きだった『加とちゃんケンちゃんごきげんテレビ』『志村けんのだいじょうぶだぁ』いつも楽しみにしていた。 火曜ワイドスペシャルの『ドリフ大爆笑』は社会人になって会社の寮にいるときも楽しみにしていた。 子供の頃の思い出が一番ある、特に『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』は土曜の夜だったので休みの前日ということもあってさらにワクワクしながら観ていた。 仕事中ずっとそのことが頭に浮かんで、志村さんの笑顔を思い出すと自然と涙があふれてきた。 子供の頃家族で笑いながら見ていた『ドリフ大爆笑』に『加トちゃんケ

    志村けんさん早いよ - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
    Alex175
    Alex175 2020/03/30
    私もこのニュースを見て、非常に残念に思いました。すぐに復活すると思っていたので、この新型コロナウィルスは甘く見てはいけないですね。
  • アイミーブのカーナビを純正からカロッツェリアの楽ナビへ - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

    んちゃ✋ 純正ナビからカロッツェリアAVIC-RZ300に交換 アイミーブを中古で購入した時に純正のカーナビが付いていました、最初は別に純正でもあればいいやってことでそのままにしていました。 純正ナビの不満 走行中は映像が見られない! (もちろん同乗者のためですよ!) 今まで純正のカーナビを使ったことはなかったので知らなかったんですが、パーキングブレーキの信号をアース線に落とすだけじゃダメなんですね。 社外品ならそれだけで走行中も映像が見られるようになるんですが、純正はパーキングブレーキだけじゃなく車速パルスやらを拾っていて車が動いてることを認識すると上のような画面になってしまいます。 純正ナビの映像を走行中に見ることができるキットがありますがちょっと不便なんですよね。 純正ナビの情報が古い! 2010年式のアイミーブについてたナビなんでもちろん地図情報もその頃か、それ以前になってしまいま

    アイミーブのカーナビを純正からカロッツェリアの楽ナビへ - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
    Alex175
    Alex175 2020/03/30
    10年前のナビは、厳しいかもしれませんね。関東だったら、道が結構変わっていますし。私は車のナビをやめて、スマホでGoogleMapを使う様にしています。
  • ブログリライト 効能と注意点 - ♛Queens lab.

    リライトの目的 どんな記事を書き直すか どの部分を書き直すか 自己分析した一番の問題 リライトの注意点 リライトの効能 重複記事にご用心 リライトの目的 リライトって何? 言葉通り、書き直すことです。 目的は?たいていはSEOを上げるため。 検索されやすくするためと言われています。 私の考えはちょっと違います。 リライトはブログ初期の記事に日の目を見せよう大作戦です。 どんな記事を書き直すか リライトについて書いた記事では、実績がある記事をリライトした方が 効果的だという意見が多く見られます。 私の考えはちょっと違います。 伸びしろのある記事を伸ばそう大作戦です。 そこそこPVが有る記事を どうやってもっと伸ばしたらよいのか? 私の技量ではわかりません。 むしろ、過去記事でPVが悲しいほど少ない記事こそ リライトすべき点が見つかりそうです。 もう一つ、 最近の読者さんたちが目にしていない記

    ブログリライト 効能と注意点 - ♛Queens lab.
    Alex175
    Alex175 2020/03/30
    初期の記事を日の目を見せる作戦良いですね。私の場合は、結構修正箇所ありそうです。(汗)