タグ

2020年4月20日のブックマーク (2件)

  • 不等号の向きについて〜リーダブルコード🆚コードコンプリート〜 - Qiita

    不等号の向きについて、リーダブルコードとコードコンプリートで言ってることが違っていて、 (そして個人的にはコードコンプリート派なので)その辺り解説してみます。 リーダブルコードの主張 「左に主眼を置いているものがあるべき」というのがリーダブルコードの主張です。 左側 右側 (「7.1 条件式の引数の並び順」より) わかりやすさの根拠としては、「英語の用法と合っている」が挙げられています。 コードコンプリートの主張 「数直線の並びと合わせるべき」というのがコードコンプリートの主張です。 言い方を変えると、「<だけを使って>は使わない」ということになります。 数値の評価は、数直線上の点を順にたどるような構成にする。 (中略) 逆に、iの値がMIN_ELEMENTSよりも大きいはずであれば、次のような評価を使用することになる。 while ( MIN_ELEMENTS < i ) ... (上巻

    不等号の向きについて〜リーダブルコード🆚コードコンプリート〜 - Qiita
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2020/04/20
    基本はリーダブルコード派。ただし「xがa以上b以下の時」みたいな時はコードコンプリート方式で書くな。完全にコードコンプリート派にするとヨーダ記法を許容しなければならなくなるからヤだ
  • NHK解約しないと死後も受信料が発生? 「亡き母の受信料を督促された」ツイート話題に NHKに聞いた

    「亡くなって何年もたつ母宛に、NHKから多額の受信料の督促状が届いた」 そんなNHK受信料に対する嘆きのツイートが、3万回近くリツイートされるなど注目を浴びている。母の家には死後誰も住んでおらず、NHKの電波を受信できる環境にもなかったと説明したにもかかわらず、コールセンター側は「死後の分まで払え」との姿勢を崩さなかったという。 話題のツイート(画像加工は編集部によるもの) 一人暮らしの親族が亡くなって、NHKの受信契約を解約せずに長期間放置するというのはよくありそうなケースだ。その場合はツイート主のように、解約していない間の受信料を支払うよう督促されるものなのだろうか。前に亡くなったことを証明しても支払う義務は発生するのか。NHK広報部に詳細を取材した。 受信料を請求するNHKのイメージ 「死後の分まで払えの一点張り」に批判の声 話題のきっかけとなったツイートは次のような文だった。 「亡

    NHK解約しないと死後も受信料が発生? 「亡き母の受信料を督促された」ツイート話題に NHKに聞いた