タグ

2021年12月20日のブックマーク (2件)

  • JavaのDockerイメージ何選ぶ? | フューチャー技術ブログ

    Javaアドベントカレンダーにエントリーした記事になります。 Javaのイメージを作る上で、どのDockerイメージをベースに選べばいいのか、というのを軽く調べ始めたら、選択肢がたくさんでてきたので、ちょっと突っ込んで調べてみました。 以前、仕事Pythonコンテナをデプロイする人向けのDockerfile (1): オールマイティ編で書いたOS名とかは今回は紹介しませんので、busterとかalpineとかwindowsservercoreってなによ?というお話はそちらの記事を参照してください。一点アップデートがあるのは、Debian 11がリリースされて、イメージとしてbullseyeというのが追加された点ですね。あとはfocal=Ubuntu 20.04LTSというのを覚えてもらえれば。 JDK周りのニュースOracle JDKが無償配布をやめて、無償利用としてはOpenJDKを、

    JavaのDockerイメージ何選ぶ? | フューチャー技術ブログ
  • ソリューションを忘れずに。「気候変動」を「気候危機」と呼んでも人々の意識は変わらないんだってさ

    ソリューションを忘れずに。「気候変動」を「気候危機」と呼んでも人々の意識は変わらないんだってさ2021.12.19 22:00 Kenji P. Miyajima 名前よりも中身が大事なんだね。 「気候変動」から「気候危機」「気候非常事態」へ一昔前は「地球温暖化」か「気候変動」と呼んでいたのが、2019年に英ガーディアン紙が「気候変動」を「気候危機」「気候非常事態」「気候崩壊」と呼ぶようになってから、ニュースメディアで「気候危機」「気候非常事態」という言葉を見かけるようになってきました。 地球温暖化の影響で気象災害がより激しくより頻繁に起こるようになってきたのは「危機」と呼ぶにふさわしい状況ですし、それを受けて世界中で2,000を超える国や自治体が「気候非常事態」を宣言しています。 こうして見ると、メディアや政府、自治体が一体になって危機感も高まってきたような印象を持っちゃいますけど、肝心

    ソリューションを忘れずに。「気候変動」を「気候危機」と呼んでも人々の意識は変わらないんだってさ
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2021/12/20
    "恐怖をあおる言説は逆効果にしかならず、緊急性を訴える場合には必ずどうすればいいかをセットにしなきゃダメ" | 「変わらない」はまだしも「逆に引かれる」ってのは面白いな。