タグ

TipsとGitHubに関するAmaiSaetaのブックマーク (10)

  • GitHubコマテク集 - OpenWork Tech Blog

    インフラチームの西川です。 当社ではGitHubを利用しています。いろいろ便利な機能があるのですが社内でコマテクを募集してみたところ意外と知らないものがあったので共有してみます。 行動の見える化 特定コミットのリンク取得 通知 行動規範 ガイドライン .github リポジトリ テンプレートリポジトリ タグをたくさんプッシュさせない ドラフトプルリクエスト チケットの自動リンク化 ベースブランチの更新を取り込む まだレビューが終わってないプルリクエストの一覧化 レビュアーの自動割り当て コードの所有者 ファイル単位でレビュー済みをチェックする レビュー中のファイルを全部閉じる 具体的な修正を提案する レビューコメントをラベル化 デプロイ管理 リリースノートを自動作成 行動の見える化 以下の設定をすることで、GitHub上の行動を見える化することができます。 docs.github.com

    GitHubコマテク集 - OpenWork Tech Blog
  • 【Github】プルリクエストを出した後に ドラフトに変更する - Qiita

    はじめに 間違えて普通のプルリクエストをだしたときに、(当時のバージョンでは)プルリクエストからドラフトに変更できないよって記事をみて焦ったので。。 GitHub公式ページ(日語)はこちら>> 題 まず、プルリクエストをだしました。 Openになっていて、マージもできる状態なので普通のプルリクエストですね。。 あれ。。。右の方に。。。。 ありました。まだ途中かい?ドラフトにするか!みたいなことが書いてありますね。 Convert to draft をクリックしました。 Convert to draft をクリック よかったです。Draftになってます。 おまけ おまけというほどでもないですが。。。 draft <=> open は何度でもできるようです。

    【Github】プルリクエストを出した後に ドラフトに変更する - Qiita
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2023/02/10
    個別のpull-reqのページの右サイドバー上「Reviwers」部の「Still in progress? Convert to draft」から
  • GitHub Wiki でのファイル添付 - Smile Engineering Blog

    はじめに みんな大好き GitHub。issue や PR に補足資料としてパワポやエクセルのファイル、イメージを張り付けるなんてことは良くやります。この場合、Edit 欄にファイルを Drag & Drop するだけで自動的にアップロードしてリンク作成されるのですが、同じノリで Wiki ページにも貼り付けようとすると、、これができません。 さてどうすれば? やりかた 実は Wiki ページも Git で管理されていてローカルに clone することができます。clone してみましょう。アドレスは Wiki ページの右下、Clone this wiki locally にあります。 リポジトリを覗いてみると、ページが md ファイルとしてフラットに格納されているのがわかりますね。 ここまで分かればあとはご想像どおり。images/ でも files/ でもディレクトリを掘り、そこにファ

    GitHub Wiki でのファイル添付 - Smile Engineering Blog
  • GitHubのTemplate Repository機能のすゝめ - Qiita

    最近発見したGitHubTemplate Repository機能の紹介です。 リンターやらテストライブラリの設定等は、ほぼどの環境でも行いますが毎回設定するのは地味に面倒ですよね。 GitHubTemplate Repository機能を使えばその環境構築が不要で、質的な開発をすぐに始められるようになります。 GitHubTemplate Repositoryとは? あるリポジトリのコードベースをそっくりそのまま新規のリポジトリ作成で利用できる機能です。 「え、それってforkと違うの?」っと思った方もいるかもですが、以下の点でforkとは異なります。 1つのリポジトリから複数作成できる(forkだと、同名のリポジトリとなるので1人のユーザー内で複数作成は不可) 元となったリポジトリのコミット履歴を継承せず、クリーンな状態でスタートできる 使い方 以下実際にTemplate Re

    GitHubのTemplate Repository機能のすゝめ - Qiita
  • Commit Hash から、該当 Pull Request を見つける方法 - Qiita

    git blameなどを使用して、変更を加えたcommit sha hashだけわかった時、git show daced1d3のようにすれば、そのコミットの変更内容を見れます。ですが、当は内容よりその変更を加えたPull Requestを知りたいことありますよね? そんなコミットからプルリクエストを探したい時に使えるgit aliasコマンドを紹介します。 git showpr Pull Requestをマージしているコミットログを見つけます。 show pull request => showpr としてますが、名前は好きにつけてください。 .gitconfigのalias設定 [alias] showpr = !"f() { git log --merges --oneline --reverse --ancestry-path $1...master | grep 'Merge p

    Commit Hash から、該当 Pull Request を見つける方法 - Qiita
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2017/10/19
    こういうの欲しかった。 Git Flow 等を考えると、 `$1...master` の `master` は無い方が良いのでは。
  • GitHub のハイライトがおかしい時のなおしかた(GitHub のハイライトの仕組み) - はやくプログラムになりたい

    GitHub でコードを見ていると,ハイライトがおかしいのを見つけることがたまにあります.ここではその直し方を紹介します. 次の2パターンを想定しています. 自分のリポジトリのあるファイルのハイライト言語がおかしい 構文ハイライトが間違えている,言語の新機能に対応していない 自分のリポジトリのあるファイルのハイライト言語がおかしい コードをどの言語でハイライトするかは自動判別されますが,実はある程度ユーザ側で制御する方法があります. VimEmacs のモードラインを書く ファイル単位で VimEmacs の設定をマジックコメントとして書けるモードラインですが,実は GitHub もそれを参照しています // C++ だけど拡張子は .h … C じゃなくて C++ でハイライトしてほしい // vim: set ft=cpp // // または // // -*- mode:

    GitHub のハイライトがおかしい時のなおしかた(GitHub のハイライトの仕組み) - はやくプログラムになりたい
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2017/02/18
    .gitattributesの話は結構使い道ありそう。
  • http://mochizblog.heroku.com/18

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2012/11/01
    Gitからやるのか。GitHub上から何か操作出来るのかと思ってた。
  • GitHubのissueを使いこなす! | Firegoby

    GitHubにはissueっていう、tracでいうticketと同じような懸案リストを登録し管理する機能があります。 今回は、このissueとファイル修正時のコミットを関連付けして、さらにハイレベルなタスク管理として利用しちゃうためのテクニックを紹介します。 issueとコミットをリンクさせる issueには以下のような感じでプロジェクトごとに固有のidが表示されています。 このIDを覚えておいて、gitでコミットする際にコミットメッセージにIDを含めてあげましょう。 $ git commi -m "#3 fixed" #3の部分がissueのIDです。#をわすれないこと。 コミットが完了すると該当するissueに以下のように自動的にコメントが追加されます。 コメントには、修正内容の差分を表示するページへのリンクも自動的に貼ってくれます。 修正内容のページでは差分を色分け表示してくれるので

    GitHubのissueを使いこなす! | Firegoby
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2012/06/04
    FirefoxでGitHub上のコードを表示させた時に、行番号がズレる問題を解決するCSS。
  • githubで複数ユーザを使い分ける - monjudoh’s diary

    githubというかgitosisはsshの鍵でユーザを判定します。 設定の仕方はhelpでも見てくだしあ。 Redirecting... Redirecting... Redirecting... 自分のgithubユーザとして色んなマシンからgithubを使う場合は簡単です。 上記の説明のとおりに公開鍵を追加していけばいいだけです。 で、同じマシンの同じユーザアカウントで、 複数のgithubユーザとしてgithubを使うのはどうすればいいかというと、 ホストのエイリアスを設定して別の秘密鍵を設定してやれば大丈夫です。 入門OpenSSH / 第4章 OpenSSH を使う ↓の例は複数HostNameへのSSH接続の管理ですが、 ~/.ssh/config で簡単に複数ホストへのSSH接続を管理する - すぱぶろ 同一HostNameで別Hostというふうにも出来るのでそれを使います

    githubで複数ユーザを使い分ける - monjudoh’s diary
  • 1