タグ

lovecallに関するAmaiSaetaのブックマーク (4)

  • 【リクナビNEXT】で転職!

    現在、あなたがお使いのブラウザは、Cookie(クッキー)をブロックする設定になっています。 リクナビNEXTでは、個人情報保護と利便性の観点からクッキーの使用をお願いしています(個人情報収集等の目的では使用しておりません)。お手数ですが、ブラウザの設定を変更してください。

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2011/11/11
    なんだこれw | "こと女性に関しては、おしとやかな名前を名乗っていてもprint_rしてみたら中身ぜんぜん違うじゃん! というケースがあるので要注意です!"←で盛大に噴いてしまった。
  • プロローグとしてのTwitter - べにぢょの日記

    友達から「いまどこにいる?」と聞かれて「ついったー!」とか「すかいぷ!」と 答えるのは、相手が聞きたいことを省略しているかもしれないけど 私なりに精いっぱい厳密に答えているのだ! Twitterに「キター☆彡」と書いた次の瞬間、携帯に「何がキター?」とメールが 届いたり、「まったく気が進まないけどホスピタる><」と書いたら 「びょういんがんばって」と言われたりっていう、この距離感に慣れちゃうと、 相手と話すときに”起承転結”の”起”の部分を省略しちゃったりするのね。 先日、某IT系ライターさんと会ったときに、直也さんの退職 & グリーへの転職 の話題を当たり前のように切り出したら、知らなくて愕然とした! むしろどうやったらあの話題を回避してインターネットできるのかわからない!!! とはいえ、グリーのアバターに大金を使ってる私の友達なんかはきっと知らないし この先も一生知ることはないのかもし

    プロローグとしてのTwitter - べにぢょの日記
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2010/09/20
    ……というこのはてダもちゃんと母親に見られてる、きっと。
  • geekDB - geek Daisuki Benny's lovecall

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2008/06/16
    べにぢょさん作。 | とりあえず真っ先にゆーすけべーが出てる事に噴いた。
  • New Generation Chronicle:べにぢょ――ギークプロトコルの解読を試みるサイバーヤンキー (1/3) - ITmedia エンタープライズ

    べにぢょ――ギークプロトコルの解読を試みるサイバーヤンキー:New Generation Chronicle(1/3 ページ) バレンタインデーの2月14日。希代のデベロッパーたちが集う「New Generation Chronicle」に、ギークに恋いこがれる1人の女性が舞い降りた。彼女の名はべにぢょ。ギークと初心者をつなごうと奮闘する彼女を追った。 「99%のてけとうさと1%のまじめさでできた100%B型のおにゃのこです」(原文ママ)でおなじみのべにぢょ(id:lovecall)。世代的にはいわゆる76(世代)以上、81(世代)未満に位置する彼女は、「やっと分かったよ!ミクシィが気持ち悪い理由!!」「ミクシィは馬鹿者の集まり」など歯に衣着せぬ言動で物議を醸していた。そんな彼女が2007年10月末、ブログ「ギークなお姉さんは好きですか」を突如立ち上げ、「小飼弾にコンパイルされたい」などと

    New Generation Chronicle:べにぢょ――ギークプロトコルの解読を試みるサイバーヤンキー (1/3) - ITmedia エンタープライズ
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2008/02/14
    今べにぢょさんが良い事言った!"「開けゴマ!」ならぬ「Hello,World!」で簡単に扉は開くんだってことをみんなもっと知るべき!"
  • 1