2016年9月7日のブックマーク (1件)

  • 他人に興味を持ってもらうって、すごく大変だ。 - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only

    少し前にTwitterでこんなことをつぶやいた。 人間関係の寂しさって、興味のアンバランスさから生まれている。 量ないしは質的に、自分が求めている興味が得られている人は寂しさを感じにくい。— 桐谷ヨウ (ex-ファーレンハイト) (@fahrenheitize) 2016年8月22日 自分は大量の人から興味を向けられることにほとんど価値を置かないけど(なくはない)、自分が惚れ込んでいる人には襟首を掴んで「こっち向け」とまでやりたくなる。いわゆるウザキャラである。— 桐谷ヨウ (ex-ファーレンハイト) (@fahrenheitize) 2016年8月22日 それで自分の感覚的には「興味を持ってもらう」ってマジで大変なことだと思うので、興味を惹く自分であれという発想に10代後半で至った。 そう、無条件で他人に興味を持つ人は聖人だと思う。そういう人をあてにしては自分が腐るという価値観です。—

    他人に興味を持ってもらうって、すごく大変だ。 - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only
    Amarettotonic
    Amarettotonic 2016/09/07
    相手の興味を知り、どうしたら喜んでもらえるのかを考える事は出来るかもしれない。でも、結局は他人だから、出来るのはそこまで。もしかするとあまり気にせず、合う人と一緒にいた方が幸せなのかもしれないね。