タグ

2008年9月22日のブックマーク (2件)

  • iPhoneには赤外線がないけど消えゆく技術なの?

    コロナ禍明けで以前の賑わいが戻ってきた「2023国際ロボット展(iREX2023)」。稿では、サービスロボットゾーンの展示を中心にレポートする。近年の目玉になっている川崎重工業の2足歩行ロボット「Kaleido」はさらに進化を遂げ、人機一体による“魔改造版”も登場。サンドイッチマンならぬ「サンドイッチロボ」も注目を集めた。

    Andrey_2Ko
    Andrey_2Ko 2008/09/22
    IrDAとは、「Infrared Data Association(赤外線データ協会)」という、赤外線に関する国際標準を策定する団体(NPO)のことであり、IrDAが提唱する赤外線通信方式のことを“IrDA規格”、もしくは“IrDA方式”といいます。
  • 現代社会のあり方を問う――「暴走する資本主義」

    書は、1970年代以降ますます力を強めている資主義と、かたやその陰で弱体化していく民主主義について、問題点をクリアにし、解決策を考えていくものだ。 70年代以降、資主義の暴走、いわゆる「超資主義」と呼ばれる状況が生まれたが、この変革の過程で消費者および投資家としてのわれわれの力は格段に強くなった。消費者や投資家として、人々はより多くの選択肢を持ち、お買い得な商品や投資対象が得られるようになった。 一方で、公共の利益を追求するという市民としての力は格段に弱くなった。労働組合や監督官庁の力は弱くなり、激化する競争に明け暮れて企業ステーツマンはいなくなった。民主主義の実行に重要な役割を果たすはずの政治の世界にも、資主義のルールが入り込んでしまい、政治はもはや人々ではなく、献金する企業を向くようになった。 しかしわれわれは消費者や投資家だけでいられるわけではない。日々の生活の糧を得るため

    現代社会のあり方を問う――「暴走する資本主義」
    Andrey_2Ko
    Andrey_2Ko 2008/09/22
    元米国労働長官でオバマ陣営の政策アドバイザーでもある著者の力作である本書には、オバマ氏が実践するであろう将来の処方せんが盛り込まれており、今後の米国を占う上で最も重要な書籍の1つになると思われる。