タグ

2023年9月18日のブックマーク (8件)

  • 妻に非があれば風俗やコンカフェに行くことは許されるのか

    もうよく分からなくなって誰でもいいから聞いてほしい。 すごく長い話だけど。 私たち夫婦は結婚して2年目、一緒に住み始めて3年目、付き合いは大学の頃から5~6年になる。 私は普通の、9時から18時勤務の会社員。テレワークするときもあるけど、基オフィスにいる。 夫は在宅勤務と客先回りが半々なのであっちこっち行っているような仕事。過去、高校教師だったけど生徒に手を出して解雇になっている経歴がある。 問題は夫の風俗通いと私のメンタルについて。 最初に風俗通いが発覚したのはたしか2年前の冬で、私が夫の財布を盗み見てポイントカードや名刺を何枚も見つけたのがきっかけだった。 財布を見た理由は特にない。ただ最初の、生徒に手を出したあとから私はずっとまた彼に浮気されるのではないかと漠然とした不安があって、つい出来心で、といった感じか。 風俗は仕事の合間に行っていた。だからそれまで分からなかった。 そのとき

    妻に非があれば風俗やコンカフェに行くことは許されるのか
    Andrion
    Andrion 2023/09/18
    夫の方も包丁出してリスカしてくる女性と結婚生活続けてるのメンタル強すぎだろ…
  • 出没!アド街ック天国、執念の「街リサーチ術」をついに語る。最高の街の見つけ方とは

    放送29年目に突入した「出没!アド街ック天国(テレビ東京系列)」。今まで1400を超える街を紹介してきた。 街の魅力を徹底的に掘り下げる番組だが、あまり知られていないリサーチ方法がわかった。 それは数週間も一つの街を徹底的に歩いて駆けずり回る、愚直な手法だ 。 他の番組でも類を見ないほどのアナログ式の徹底リサーチで、街調べを完遂する達人たち。その詳細から、「自分にピッタリの街」を見つけるヒントまで聞いた。

    出没!アド街ック天国、執念の「街リサーチ術」をついに語る。最高の街の見つけ方とは
    Andrion
    Andrion 2023/09/18
    この調査方法だとランキングに根拠はなさそう
  • 「13kmや…」工事看板の高さの表記にコンマが用いられているせいで地上13kmのマンションが建つかもしれない…!?

    德薙零己 @rtokunagi @huruya2100 27戸なので、仮に1フロア1部屋とした場合、1戸ごとに600メートルの高さの部屋になる。2階以上はエレベータでの移動になると思われるので一般的な家屋用のエレベータで最上階に移動する場合、片道4時間54分となる。 なお、最上階はオゾン層よりも高いところにあるため紫外線対策が必要。 2023-09-18 04:55:40 KM @timeimoney130IS @rtokunagi @huruya2100 2階以上の人は毎日パラシュートで家を出たほうが早そうですね。 パラシュートがどのくらいの落下速度なのか。 そもそも成層圏やオゾン層から落下したらとか、宇宙からだと無重力だからとか真面目な話は不明ですけども。 2023-09-18 10:01:04 97mの毛糸@准尉 @Type97_TM @timeimoney130IS @rtokun

    「13kmや…」工事看板の高さの表記にコンマが用いられているせいで地上13kmのマンションが建つかもしれない…!?
    Andrion
    Andrion 2023/09/18
    実は国によってはコンマが小数点の区切りだったりする。  https://coliss.com/articles/build-websites/operation/writing/53.html
  • 「きのこの山」vs「たけのこの里」論争の最新状況、家計簿アプリ「Zaim」がレポート/たけのこ優勢に変わりはないが、なぜかきのこが勢力を拡大する地方も【やじうまの杜】

    「きのこの山」vs「たけのこの里」論争の最新状況、家計簿アプリ「Zaim」がレポート/たけのこ優勢に変わりはないが、なぜかきのこが勢力を拡大する地方も【やじうまの杜】
    Andrion
    Andrion 2023/09/18
    そうやって戦争を煽るから争いが終わらないんだー!
  • アルツハイマーになった作家(アガサ・クリスティなど)の文章を調べた論文が面白い「兆候は40代から始まっている」

    Joy Watson Taniguchi @JoyTaniguchi 🇺🇸🇯🇵 Sociolinguist. Endangered Languages and Dialects. Shizuoka Institute of Science and Technology. 社会言語学/危機言語・方言 Yokohama DeNA Baystars. Posts are my own. joytaniguchi.com Joy Watson Taniguchi @JoyTaniguchi この論文、おもしろい! アルツハイマーになった英作家の文章がどのように変化していくのかを定量的に示したもの。語彙の多様性や文章の複雑性が減少するのは予想できそうだけど、他にもさまざまな特徴が、しかも40代からそれは始まっている、と。academic.oup.com/dsh/article/26… 202

    アルツハイマーになった作家(アガサ・クリスティなど)の文章を調べた論文が面白い「兆候は40代から始まっている」
    Andrion
    Andrion 2023/09/18
    この研究論文を見せながら国語辞典売ったら儲かりそう
  • 強制的に結婚させられた方がマシなのかも

    ワイ29歳女 顔面チー牛、整形のタイミング失った 勤めは堅い、年収は平均よりはある、学歴もある、家事は一通りやる 正直自分と同スペの男ならこれでも結婚難易度低いと思う、男はある程度のスペックあれば顔面多少アレでもなんとかなるから でも私は結婚したければ自分より収入・学歴・家事スキルの点で低スペ狙いするしかない、もちろん容姿にワガママなど言えない 正直低スペ狙えばまだ結婚できなくはないと思う、でもこの感じだと一生ひとりで生きてった方がメリット大きいだろう 最近ちょっと子供が欲しいなと思い始めているが、気の迷いだ、気の迷いだと抑え込んでいる 低スペ夫との間に顔面頭脳性格全方位低スペキッズが生まれても誰も幸せにはなれない でも気で婚活するなら今が最後だ 40代や50代になった時、私は今の私が下した決断を呪うのだろう 結婚してもしなくても、子供を産んでも産まなくても、私はなんにせよ今の私の決断を

    強制的に結婚させられた方がマシなのかも
    Andrion
    Andrion 2023/09/18
    これ割と真理を突いてるな。見合いが悪い・相手が悪いと他人のせいにして生きるのって楽だろうし、そうすることで上手く回ってた面はあると思う
  • 【激安】ボロいい温泉宿→「食事はうまい&温泉は極上…オススメあり」

    1. ごはんが美味しい! 2付き1万円以下で泊まって「2万円くらいの宿よりご飯が美味しい」とか「こんなに美味しい定屋もめったにないよな〜」という宿によく出会います。 ホントにボロいい温泉宿に、ご飯がとびっきり美味しいところが多いのです。 記事後半で、具体的にご紹介します! 2. 人情を感じる(家族経営で良い人ばかり!) ボロいい温泉宿は、長いことご家族で経営されているところばかり。 1人の人間として大切にしてくれている「人情」を感じて、「あ〜いい旅だったな〜」と思わせてくれるところが当にたくさん。 親戚のおじさんやおばさんの家に泊めていただくような気分で、癒されますね。 3. 温泉は極上! 温泉好きの方ばかりではないと思うので、極上の温泉についてまとめると、 こういった特徴をもつ、極上の温泉は小さなボロいい宿に多いです。 大型の旅館だと、どうしても浴槽が大きいので、温泉の鮮度が落ちが

    【激安】ボロいい温泉宿→「食事はうまい&温泉は極上…オススメあり」
    Andrion
    Andrion 2023/09/18
    肝心の飯の写真が無いのはなぜなのか
  • 維新・池下議員、公設秘書に2市議を採用 兼職届けず「二重報酬」 | 毎日新聞

    維新の会の池下卓衆院議員(48)=大阪10区=が、地元の大阪府高槻市議だった男性2人を市議の任期中に公設秘書として採用していたことが明らかになった。2人が兼職していた期間はそれぞれ約4カ月~約1年半で、いずれも税金が原資の秘書給与と議員報酬を二重で受け取っていた。うち1人は2022年中に総額約2000万円の報酬を得ていた。 国費で給与がまかなわれる公設秘書の兼職は、04年の国会議員秘書給与法改正で原則禁止された。議員が許可すれば認められる例外規定があるが、池下氏側は同法で義務付けられた「兼職届」を衆院議長に提出していなかった。

    維新・池下議員、公設秘書に2市議を採用 兼職届けず「二重報酬」 | 毎日新聞
    Andrion
    Andrion 2023/09/18
    選挙が近いから自民・維新双方がメディア使って叩き合いしてるんだろうけど、ちょっとこれはネタとして弱いな。もうこれくらいしか残ってないのかもしれんが