タグ

2019年6月13日のブックマーク (3件)

  • 銀山温泉雪景色とおくのほそ道 - 夫婦写真散歩のススメ

    もしあなたが歴史上の人物に会えるとしたら、誰に会いたいと思いますか? たった一度でいい。時をさかのぼり、歴史上の人物に会うことができ、質問が出来る。 そんな魔法が使えるとしたら…。 もちろん叶わぬ願い、ifですが、そんな夢想にワクワクしながら、さまざまな人物にさまざまな問いが浮かんできます。 もし、あなたが歴史上の人物に会えて、質問ができるとしたら、誰に何を聞いてみたいと思いますか? 松尾芭蕉「おくのほそ道」 元禄二年(1689)弥生も末の七日(陽暦五月十六日)、46歳という当時の平均寿命を超えた壮年に差し掛かっていながら、門弟曽良を伴って江戸を出発。 奥羽、北陸の歌枕や名所旧跡を訪ね、九月現在の岐阜県大垣までの全長600里(=約2,400km)を一日平均50kmペースで歩き、真の俳諧の「道」を実践し続け、「風雅の誠」を追い求め綴った俳聖松尾芭蕉、魂の記録、おくのほそ道。 風雅の精髄 日

    銀山温泉雪景色とおくのほそ道 - 夫婦写真散歩のススメ
  • 江戸東京水辺散歩 - 夫婦写真散歩のススメ

    残暑お見舞い申し上げます。 8月に入り、立秋を過ぎて猛暑、熱帯夜が続く2013年の夏。 台東区上野公園 上野公園で行われた暑気払いイベントの氷も見る見るうちに溶けていきます。 ヒートアイランド現象で夜もなかなか温度が下がらない毎日が続きます。 街中を歩けば、足元から熱気が伝わってきますが、 真夏の散歩は体調にあわせ歩く距離を減らしたり、歩くコースを工夫しています。 エアコン頼みの生活で、カラダの機能を衰えさせずに、 夏ですから汗腺をよく働かせ、水分補給と休息を上手にとれば、夏の散歩も味なもの。 程よい夕立なら大歓迎。それくらいの心持ちが夏散歩を楽しむ元気を維持できる気がします。 とはいえ、有難くない記録更新が続くゲリラ豪雨では被害も出ます。 隅田川の花火大会も開始30分後、突如吹き始めた北からの冷たい風に花火の大輪が崩れたあと、激しい雷雨で中止となりました。 夏の散歩では入道雲も味わい深く

    江戸東京水辺散歩 - 夫婦写真散歩のススメ
  • 温水洗浄便座開発秘話と知っておきたい正しい使い方 - 本3.1製作委員会

    内閣府の消費動向調査によると、温水洗浄便座の100世帯あたり普及率はおよそ79%と、いまや日人にとって、お尻を洗うことは当たり前になってきています。 「ウォシュレット」という商品名も、「ホッチキス」「セロテープ」「ポテトチップス」「テトラポット」「QRコード」などと同じように商品名(固有名詞)であるにもかかわらず、一般名詞化しそうな勢いで普及し、私たちの日々の暮らしに定着してきました。 今回は日初家庭用温水洗浄便座を開発したTOTOさんを紹介したNHK WORLD、Japan's Top Inventionsをご紹介します。 温水洗浄便座(Electronic Bidet Toilets)|Japan's Top Inventions|Voice-over|Yuki Rhinehart 家族が毎日使い、水を扱う電化製品だけに、漏電や感電のリスクを解消するために苦労した開発者たちのエピソ

    温水洗浄便座開発秘話と知っておきたい正しい使い方 - 本3.1製作委員会
    Andy018Woz
    Andy018Woz 2019/06/13
    兄が勤務医で痔の治療のスペシャリストなんですが、温水のあてすぎは良くないと申しております。皆さんもご注意下さい。