2011年10月21日のブックマーク (4件)

  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    Apeman
    Apeman 2011/10/21
    『ビッグ・リボウスキ』のジーザスがいるな。
  • 『日本海軍400時間の証言』 - Apeman’s diary

    NHKスペシャル取材班、『日海軍400時間の証言 軍令部・参謀たちが語った敗戦』、新潮社 関連エントリ: http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20090809/p2 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20100829/p1 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20100906/p1 09年に放送されたNHKスペシャルの取材班が取材のいきさつや舞台裏、番組に盛り込めなかった発見や作り手サイドの思いなどについて書いた。戸田一成氏が編集した『[証言録]海軍反省会』がPHPから出たことについては「まあそんなところか」と思ったが、NHKの出版部門ではなく新潮からこのが出たというのはどういういきさつによるものだろうか。その手の事情に通じていないので……。まあ新潮が好みそうな題材とは言えるだろうし、スタッフの個人的な思いが前面に出

    『日本海軍400時間の証言』 - Apeman’s diary
    Apeman
    Apeman 2011/10/21
    セルクマ:『日本海軍400時間の証言』
  • asahi.com(朝日新聞社):米大統領「暗い影が除かれた」 カダフィ氏死亡に声明 - 国際

    印刷 関連トピックスバラク・オバマリビア  オバマ米大統領は20日、リビアのカダフィ氏の死亡を受けてホワイトハウスで声明を発表し、国民評議会を軸とする新たな政権づくりを全面的に支援する考えを示した。北大西洋条約機構(NATO)とともに続けてきた軍事行動を早急に終える方針も明らかにした。  オバマ氏は「専制の暗い影が取り除かれた」とし、カダフィ政権下の圧政を改めて批判。「今日の出来事によって、鉄拳支配は終末を迎えると再び証明された」とし、中東やアフリカで民主化を弾圧する政権に対し「人間の尊厳を否定する指導者は成功しない」と警鐘を鳴らした。  一方で、評議会など反カダフィ勢力を支えたリビア市民を「あなたたちが革命を勝ち取った」と称賛。すべての勢力が対立を超えて参加する「包括的で民主的」な国家の建設に責任を持つよう求め、暫定政府の早期樹立と自由で公正な選挙の実施を呼びかけた。 続きは朝日新聞デジ

    Apeman
    Apeman 2011/10/21
    「人間の尊厳を否定する指導者は成功しない」 カダフィ殺害の状況が不明という状況では本人の意図しない含意を持ってしまいそう。
  • カンボジア、少女売春の闇をのぞいて=「甘えた」格差反対デモに思う : アゴラ - ライブドアブログ

    カンボジア、少女売春の闇をのぞいて=「甘えた」格差反対デモに思う / 記事一覧 ■弱い立場の少女は切り捨てられる 「生まれては苦界、死しては浄閑寺」。供養塔前の碑にはこう刻まれていた。 亡くなった遊女の平均年齢は20歳程度だ。歌舞伎など江戸時代の文芸をみると、吉原は色恋の舞台、文化を生み出す美しい場と描写される。それは一面だ。若い女性が大量死していた事実を見れば、凄惨な環境で遊女が働かされていたことがうかがえる。 浄閑寺を思い出したのには理由がある。カンボジアの少女売春を救済する日のNPO代表の話を聞き、その直後に先進国で「格差反対」のデモが起こったニュースを見たためだ。 カンボジアでは貧困地域で少女が5−6歳から売られることがある。NPOの調査では、その数は累計数万人。少女らの「卸値」は親に払われる時点で1000−3000ドル。バンコクの闇市場では、処女で美しければ3万ドル前後

    Apeman
    Apeman 2011/10/21
    「日本では少女の身売りは昭和初期までにほぼ消えている」 なんじゃそりゃ!?