2012年4月13日のブックマーク (2件)

  • デマやヘイトスピーチを退ける人と、中立を装う人 - 非国民通信

    こちらは千葉市市長の熊谷氏による発言です。まず背景として、被災地のガレキ受け入れに前向きな市長に対し、一部の人が執拗に噛みついている、それを市長が個別に(twitter上で)回答している状況がありまして、市長側に「初めから聞く耳を持たない相手に、そこまで対応しなくても……」みたいな意見も寄せられたわけです。それに対する市長の書き込みが上記ですね。千葉市という、割と規模の大きい自治体の首長が特定の「個人」に対して時間を割きすぎるのはどうかと思わないでもありませんが、ともあれ一部の危険を煽り立てる人の言動によって「不安に思う方がそれなりにいらっしゃることは行政として無視できない」との立場から「公開して反論」しているとのことです。 まぁ、市町村とか自治体の広報と、こうしたtwitterの類となると読者層はたぶん異なるのでしょう。市の広報とか意外に色々なことが書いてあったりするものですが、全く目を

    デマやヘイトスピーチを退ける人と、中立を装う人 - 非国民通信
    Apeman
    Apeman 2012/04/13
    日本政府が歴史修正主義と原発に加担してきた、という非対称性を見落としている時点でアウト。あと、この千葉市長自身がかつてデマを発信してたことは知らないのね。
  • 捏造問題で維新市議謝罪…橋下氏「議員の仕事」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市交通局の元嘱託職員(解雇)が、昨秋の大阪市長選で前市長の支援を求める労組名義の職員リストを捏造した問題で、元職員からリストを提供された地域政党・大阪維新の会の杉村幸太郎市議が12日の市議会で、「(議会で取り上げ)お騒がせしたことを市民や議会におわび申し上げる」と謝罪した。 他会派の議員から「組合がリスト作成に関与したと決めつけた」と維新市議団の責任を追及する声が上がったが、維新代表を務める橋下徹市長は「役所や公務員の悪口を言うのが議員の仕事。組合は公務員の団体で、個人攻撃をしたわけじゃないから問題ない」と反論した。

    Apeman
    Apeman 2012/04/13
    「役所や公務員の悪口を言うのが議員の仕事」 だったら市議会廃止して2ちゃんにでも任せちゃえよ。