2012年8月8日のブックマーク (5件)

  • SAPIO | 雑誌 | 小学館

    SAPIO

    Apeman
    Apeman 2012/08/08
    「ネトウヨ亡国論」って何の冗談? 「慰安婦」問題に関してまさにネトウヨクオリティの記事載せてますが?
  • 日本農業新聞

    豪雨1カ月の熊 先が見えない… 復旧懸命 阻む猛暑 熊県を襲った豪雨から4日で1カ月がたつ。生活や営農の再建が、いまだ見通せない地域もある中、復興の足かせになっているのは35度に迫る連日の暑さだ。被災者は新型コロナウイルスの感染防止にも神経をすり減らす。県内の農業被害額は445億5600万円に達した。 修理費懸念 よぎる離農 多くの住宅が浸水した人吉市中神町の大柿地区。住民は今も避難所生活を続ける。町会長も務める農家・一橋國廣さん(76)はメロンとキュウリを育てるハウスに泥が流入する被害に遭った。自宅は2階まで浸水。農機も全て壊れて、まだ修理中という。 一橋さんはこの1カ月間、町会長の仕事にも骨を折った。JAグループ熊の支援隊の協力で片付けだけは終えたが、営農再開は「何も見通せない」とこぼす。災害は孫を農業の後継ぎにする話が出ていた矢先だった。「農機の修理代が100万円を超えたら離農

    Apeman
    Apeman 2012/08/08
    「国家戦略」の志が高すぎて、涙が出る。
  • 「ファスト」ではなく「サステイナブル」な魚を! - apesnotmonkeysの日記

    asahi.com 2012年8月5日 手軽にべられる魚にロゴ 「ファストフィッシュ」募る 水産庁のプレスリリース、「「魚の国のしあわせ」プロジェクト実証事業の募集の開始について」によれば、「周囲を海に囲まれ、多様な水産物に恵まれた日に生活する幸せを、5つのコンセプト(味わう、感じる、暮らす・働く、出会う、楽しむ)に基づき、国民の皆様に実感していただく」のだというが、その一環として出てくるのが「手軽・気軽」がウリの「ファストフィッシュ商品」なのだと。スーパーに行けば切り身だの冷凍品だのが売られているのになにが面倒なの? と思いたくなるが、「魚離れ」をとりあげた平成18年度の水産白書によるとなるほど「魚介料理は調理が面倒だから」「魚焼きグリルを洗うのが大変だから」という理由を肉派が挙げている。しかしその割合は順に 25%、20% で、「魚の骨を取り除くのが面倒だから」は 12.8% し

    「ファスト」ではなく「サステイナブル」な魚を! - apesnotmonkeysの日記
    Apeman
    Apeman 2012/08/08
    セルクマ:「ファスト」ではなく「サステイナブル」な魚を!
  • 朝鮮学校差別、税金だけは増税 | 週刊金曜日オンライン

    「家計が苦しく、修学旅行に参加できなかった同級生もいた。適用されていれば、と思うと悔しい」 今年3月、大阪朝鮮高級学校を卒業し、現在、東京大学1年生の申泰革さんはこう訴えた。 7月18日、衆議院第二議員会館で「朝鮮学校への高校無償化の即時適用を求める院内集会」が行なわれた。高校無償化制度が始まり2年4カ月が経過したが、いまだに日全国の朝鮮学校10校が適用除外のまま。一方、この間、朝鮮学校と同条件の2校が当初から申請している朝鮮学校を追い越し、審査に合格。計37の外国人学校が適用を受けている。田中宏・一橋大学名誉教授は「民主党マニフェストで唯一実現した貴重な法案なのに、教育の機会均等を奪った状態で末転倒。至急、結論を出すべき」と参加した十数名の議員に指摘した。 この制度の恩恵を受けぬまま朝鮮学校を卒業した子どもたちは延べ1000人をはるかに超え、被害は深刻だ。高校無償化施行に伴い見直され

    朝鮮学校差別、税金だけは増税 | 週刊金曜日オンライン
    Apeman
    Apeman 2012/08/08
    「高校無償化施行に伴い見直された扶養控除(16~18歳の特定扶養控除の上乗せ部分の廃止)により、税金だけは朝鮮学校保護者にのみ「増税」となっている状態」
  • エリザベス・ロフタスと「虚偽記憶とトラウマ治療」報告に関する、間違った解釈の流布

    rudeflowers @rudeflowers ロフタス(1944~)が無作為に選んだ30人のPTSDの治療を受けている者を調べたところ、トラウマを思い出したのは26名、その全員が3年後も治療を受け、更に18人は5年後も治療を受けていた。トラウマ記憶を蘇らした後、9割は自殺未遂を犯し、30人全員が離婚をしていた。 2012-08-07 17:41:59 rudeflowers @rudeflowers トラウマ治療によって悪化することは既にレポートされていた。やはりトラウマに遡るのではなく、今ある不安や恐怖とどう付き合うかが問題なんだな、と改めて痛感。過去は観ないで良いみたいだし(笑 2012-08-07 17:44:22 エミコヤマ @emigrl ええと、ロフタスは「忘れていた記憶を思い出させるセラピー」に批判的なことで知られていますが、トラウマ治療は状態を悪化させるとは言っていない

    エリザベス・ロフタスと「虚偽記憶とトラウマ治療」報告に関する、間違った解釈の流布
    Apeman
    Apeman 2012/08/08
    ロフタスといえば「イワン雷帝」の件がやはり印象的だな。