2013年2月4日のブックマーク (6件)

  • 『朝鮮人強制連行』 - Apeman’s diary

    外村大、『朝鮮人強制連行』、岩波新書(1358) 昨年の3月に出ただが、遅ればせながら読了。 著者のことばでは「朝鮮人労務動員」に絞った研究であり軍事動員(「慰安婦」を含む)についてはほとんど触れていないが、他方で著者自身「日という国家の抱えていた問題性や朝鮮に対する植民地支配の特質について把握することにもつながっている」(10ページ)と自負しているように、単なる労務動員史ではなくアジア・太平洋戦争期の日をトータルに理解するうえで非常に示唆的である。 なお数少ない軍「慰安婦」への言及として、女子徴用への日政府の否定的な態度が内地のみならず朝鮮半島でも一貫していたことにつき、「これ〔=性的分業を否定するという懸念〕に加えて民衆の間で軍慰安婦についての噂が広まっていたことへの懸念も関係していた」(182ページ)というものがある。戦後における「慰安婦」認識の形成とのつながりなど、気になる

    『朝鮮人強制連行』 - Apeman’s diary
    Apeman
    Apeman 2013/02/04
    セルクマ:『朝鮮人強制連行』
  • 『冤罪と裁判』 - apesnotmonkeysの日記

    今村核、『冤罪と裁判』、講談社現代新書(2157) 同業者から「冤罪マニア」と言われたりもしたという弁護氏による、冤罪の入門書。エントリのタグは「自白の研究」を用いているが論点はもちろん虚偽自白(第1章で扱われている)だけではなく、「目撃者の証言」(第2章)、「偽証」(第3章)、「物証と科学鑑定」(第4章)、「情況証拠」(第5章)などと多岐にわたる。最近冤罪に関心をもつようになったのでなにか一冊……と考えておられる方にはおすすめ。被疑者の「社会的抹殺」とも言うべき事態に至った例(第1章〈ケース2〉)、警察の組織的な偽証による冤罪(第3章〈ケース6〉)などは、冤罪の恐ろしさを非常にわかりやすく例示している。 書の特徴の一つは、第二部(6章〜9章)において、裁判員制度を冤罪という観点から考察している点。「私が予想した以上に、国民の司法参加が人権保障機能をはたしたと思われる実例もいくつか重ねら

    『冤罪と裁判』 - apesnotmonkeysの日記
    Apeman
    Apeman 2013/02/04
    セルクマ:『冤罪と裁判』
  • ウナギ高騰の裏に中国のカゲ… 業界はテンヤワンヤ - 政治・社会 - ZAKZAK

    品薄に値段の高騰。度重なる受難に見舞われてきたウナギ愛好家にまた悪い知らせが届いた。環境省が、不漁が続くニホンウナギをレッドリストの絶滅危惧種に指定したのだ。漁獲や取引の規制はまだ予定されていないが、今後、保護の機運が高まるのは必至。うなぎ料理店や養殖業者など、業界には不安と戸惑いの声が広がっている。  「稚魚に規制がかかったら死活問題になる。うなぎ屋の看板を下ろすことになるかもしれない」  衝撃の一報がもたらされた1日、開業して15年になる浜松市のうなぎ専門店主(46)は頭を抱えた。名古屋の名物料理「ひつまぶし」で有名な「あつた蓬莱軒」(名古屋市熱田区)の鈴木淑久社長も、「スーパーやファストフードも参入し、稚魚の乱獲という問題も出てきた。今後どうなるかは読めない」と不安げだ。  養殖業者の間では、将来的な稚魚の漁獲量規制を危惧する声が上がる。  浜名湖でウナギなどを養殖する業者で構成する

    Apeman
    Apeman 2013/02/04
    当事者意識皆無。何が「受難」だ。身から出た錆だろう。度し難し。「業者が連帯し、「『中国産』の不買運動をしよう」との声も上がったのだという」だと? やればいいじゃねえか。
  • (本)長田安司「『便利な』保育園が奪う本当はもっと大切なもの」 : まだ仮想通貨持ってないの?

    をいただいたのでご紹介。これまた非常に賛否が分かれそうな一冊です。著者の長田先生とは一度お会いしたことがあり、ブログ開設のサポートなどをさせていただいております。 それをお金で買いますか? 書の主張はシンプルで、「待機児童解消を目的とした保育に関する規制緩和は、たしかに「便利な保育園」を生み出したが、当の意味で親子のためになっているのだろうか?」というテーマ。 たとえば、現在規制緩和によって1日の開所時間が最大13時間になっていますが、これによって親子の関係が毀損されるのではと警鐘を鳴らしています。 保育所の利用者には子どもたちとその保護者がいます。都市型保育サービスは、あくまでも保護者を対象としたサービスです。そのサービスが推進されると、当の利用者である子どもへの配慮が欠けてしまいます。 子どもを長時間預けることによって親は仕事ができるメリットがありますが、子どもは夜の8時や9

    (本)長田安司「『便利な』保育園が奪う本当はもっと大切なもの」 : まだ仮想通貨持ってないの?
    Apeman
    Apeman 2013/02/04
    「長時間労働規制と在宅勤務の促進は、本書が指摘しているシンプルな解決策になると思います」 なに言ってんの、そんなの親学のイデオロギーに真っ向反してるじゃない。
  • http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130131/wlf13013111410003-n1.htm

    Apeman
    Apeman 2013/02/04
    「感情的なものでなければ」というのは容認論の定番だけど、感情的にならずに人を殴ることができるのってサイコパスでは?
  • 『「生活保護が恵まれている」と思う方へのお手紙』

    Blog de Unionism | にいがた青年ユニオンの労働問題相談所身近にひそむ労働関係のトラブル。不当解雇・給料や残業代の未払い、セクハラ、パワハラ、雇い止めなど。労働者個人が会社に対し、是正を求めていくのは大変です。そんな時は、にいがた青年ユニオンにご相談ください。https://www.union4u.org にいがた青年ユニオンは1月31日、生活保護やそれと連動して引き下がる公的扶助を利用している当事者らで記者会見を行いました。 総理大臣宛の抗議書はこちら。 昨日の夕方のニュース、今朝の新聞記事に掲載されています。 その中でも、いま最も注目されてしまっているのは就学援助への影響です。 当は、それだけではないのですが。。。 ひとまず、生活保護と就学援助に注目です。 新潟市では小中学生の4人に1人が利用しています。 その枠が下がるのですから、すさまじいことになります。 下村文科

    Apeman
    Apeman 2013/02/04
    ※欄。自分の口で呪うことすらできない下衆。