2017年7月10日のブックマーク (23件)

  • 銀杏BOYZとマッサージ - ピンクとキラキラ

    NHKの朝ドラ「ひよっこ」で峯田和伸と銀杏BOYZという名前を初めて知った両親が、銀杏BOYZの曲を聴きたいというのだけど、めんどくさいので「あんまり好きじゃないと思うよ〜」と流している。 昨日は、仕事が終わった後に、両親の趣味であるマッサージに付き添ってきた。(奢ってくれるというので。ラッキー!) うちの両親は大して体を動かしもしないし、かといってずっと机に縛られているわけでもないのに週1ペースでマッサージに行く。 メンテナンスではなく、完全に、趣味なのだ。 近くにあるアウトレットモールに入っている、チェーンのマッサージ店は、可もなく不可もなくという感じ。 つまり、てきめんに体が軽くなることはないけど、マッサージされている間は心地よいし、値段も手頃だし、清潔感があるし、揉み返しが来ることもない。 昨日私を担当してくれたのは同じ歳くらいのお兄さんで、力加減が割と強めで気持ちよかった。 こう

    銀杏BOYZとマッサージ - ピンクとキラキラ
    Apps
    Apps 2017/07/10
    これはヤバイwww懐かしすぎる。再生ボタン押してニヤニヤがとまらんwww今でも全然前聞けるわ〜
  • マン島での道 その1 なんでこんなにカッコいい!? - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    来ましたよ。 マジでしたよ! 来たよマン島に! 空港から出るのに、数回かかるかもと思っていたのに、 案外あっさりと。 これも、彼の適応力なんでしょうね。 今のところ、 chuff.hatenablog.com まとめのあと2回あるんで、計18回かかってますからね! では、いってみましょう!マン島編です! ============ 遂にマン島 ISLE OF MAN。 アイリッシュ海の中央に位置する島。 日でいうと、小豆島くらいだろうか。 人口は8万人ほどだがこのレース期間中、 人の数は常に10万を超える。 そしてオレは今、その中の一人なのである。 空港で荷物を受け取ったオレは、 はやる気持ちをなだめつつ、 ゆっくりとした足取りで外に出た。 変わりやすい天候だと聞いていたが この日は晴れていた。 タバコを取り出し火をつけた。 たっぷりと吸い込み、ゆっくりと吐く。 ウメェ~~! オレはかなり

    マン島での道 その1 なんでこんなにカッコいい!? - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    Apps
    Apps 2017/07/10
    軽ワゴンも機能美に振り切ると格好良くなるかもね。軍用車みたいになるかもだけどw
  • 浪費してしまう悩みに対する2つの提案 - こーじ@小学校教師のブロ

    まずは世の中には持っていても必要がないものが多すぎます。テレビやネット、雑誌などの広告に踊らされて易々と商品を購入してしまう人々がなんと多いことでしょう。しょうがないです。消費社会ですから。いかに商品を買わせるか、それを追求している会社が多いですし、それのおかげで生活出来ている人も多いんですから。ただあまりにも簡単に流される人が多い気がするんです。必要ないものまで買って、お金が必要だから水商売に手を出しちゃってる若い女性も多いんじゃないんですかね。 自分も浪費する側の人間だった実はひと昔前まで僕もそっち側の人間でした。雑誌のモデルに惹かれ、バイトで稼いだお金を全額服や、飲み代に使ったりしました。おかげでファッションについての最低限の感覚は身についたとは思いますが、必要ないものを買ってしまったなあって今はしみじみと思っています。実は買ってしまうきっかけがあったんです。それは高校生の時の友達

    浪費してしまう悩みに対する2つの提案 - こーじ@小学校教師のブロ
    Apps
    Apps 2017/07/10
    お金を稼ぐと無駄遣いが減る。あくまで「稼ぐ」ね。給料はダメだ。貰ってる感があるw
  • 仕事中あまりにやる事がない。だから書く。 - 日々の記載事項

    お題「私はなぜブログを続けているのか」 私事ではありますが、4月に転職したんですよ。 完全なる異業種で昔たまたま取ってた資格を活かす形で 住む場所も変え、チャレンジした訳です。 したら、まぁ暇な訳。毎日。 贅沢だ!羨ましい!って? 馬鹿言っちゃいけないよ。ネットサーフィンするにもPCはおっそいし、 毎日毎日暇だと巡回出来るサイトもすぐ底をつくよ? 端的に言うとさ、営業と業者の間に立つような仕事なんだけど まぁ営業様案件持ってこないんだよね。まったく。 高額な物だからしょうがないし、売れない気持ちは分かるし、 俺なんか営業側からしたらホント腹立つ存在だと思うんだけどさ。 しょうがないから、書類整理するじゃん。終わっちゃうわけよ。 しかも小さな会社だから社長やら上司もロクに会社にいないんだよね。 見る人が見れば、凄い楽だしサイコーかも知れないけどさ 入って二ヶ月、最近ホント就業中目が死んでるよ

    仕事中あまりにやる事がない。だから書く。 - 日々の記載事項
    Apps
    Apps 2017/07/10
    最高の環境じゃん。マシなパソコン買ってくれないなら自費で買えばいいじゃん。仕事と思ってアフィとかやればいい。投資額なんてホンのちょっとだ。得られる知見はプライスレス。
  • 売ると上がり、買うと下がるってやつ(週次投資成績) - 20代から投資と運用で幸せを目指すブログだよ!

    今週の投資成績です。 国内株式+508,802円、投資信託+1,407円、楽ラップ+2,993円 実現損益-92,385円 実現損益のマイナス幅が広がってしまいました。 逆張りに失敗して、落ちるナイフを掴んだ銘柄があったことと、 ディップ(2379)が底なし沼だったので、 一度損切して買い直したためです。 株価は下落一方だったのですが、金曜日の後場より反発しました。 しかし、これまでも騙し上げが多発していたので、信用できません……。 現在は底値圏と認識しておりますが、 もし、決算後に株価が下がるようであれば、買い増しを行います。 節目を超えれば反発するでしょう……。 並行して、Gunosy(6047)も良い感じだったのでインしました。 通期決算では来期も好決算が予想できるので、 決算翌週のストップ高も多少なり期待しても良いんじゃないでしょうか。 そうでなければ……、乙ですね。 インベスター

    売ると上がり、買うと下がるってやつ(週次投資成績) - 20代から投資と運用で幸せを目指すブログだよ!
    Apps
    Apps 2017/07/10
    株、FX わからん。不動産のほうが分かりやすかった
  • スーパーカップ1.5倍 醤が決め手 麻婆麺 を食べてみました!香辣醤が利いたコクのある麻婆麺!|きょうも食べてみました。

    2017年7月3日にエースコックから発売された「スーパーカップ1.5倍 醤が決め手 麻婆麺」をべてみました! こちらの商品は麻婆麺ということで花椒も利かせたとろみのある濃厚なスープに仕上げた大盛りカップ麺でお馴染みのスーパーカップです。 こちらも夏にふさわしいピリッと辛い(ほとんど辛くはありませんが…)コクのあるべ応え抜群の商品に仕上がっています! ということで、今回はこの「スーパーカップ1.5倍 醤が決め手 麻婆麺」についてレビューしてみたいと思います。 スーパーカップ1.5倍 醤が決め手 麻婆麺について香辣醤が決め手だという今回の商品ですが、そもそも香辣醤(シャンラージャン)とは山椒やあまり馴染みのない八角などの香辛料を元に作られた旨味調味料です。 簡単に言えば麻婆豆腐に旨味の利いた山椒がプラスされたスープに仕上がっているというわけですね! 実際に私もべてみましたが、程よい山椒の

    スーパーカップ1.5倍 醤が決め手 麻婆麺 を食べてみました!香辣醤が利いたコクのある麻婆麺!|きょうも食べてみました。
    Apps
    Apps 2017/07/10
    腹減ってきた
  • ブログを続ける3つの目標と、達成するために始めることを考えてみた。 - OMOI

    この2日間ブログ更新がストップしていました。 ブログを始めてから8週間で初めて・・・ ■何故更新できなかったのか それは「仕事」を始めたから でも私はブログを続けたい、続けていないとなんだか気持ちが悪いというか スッキリしないんです。仕事は始めたけど、なんだか足はピタリと止まってしまった・・・ 身体の中に文字がたまっていってしまうようなイメージ、早くはき出したいという思いが強くなってきます。 こうして気持ちを文字にしていくと自分の思いも確認できて整理出来ている実感 「仕事」を始めたことを言い訳にしてブログをやめたくはなかったので 続けるための目標設定をすることに決めました。 ■目標その1、アクセス数を伸ばす やはり誰かが見てくれているというのはモチベーションアップ! ブログを始めた当初はとりあえず自分で書くことに満足していましたが 人間欲が出てくるもの・・・ 特に「アクセス数」なんていう項

    ブログを続ける3つの目標と、達成するために始めることを考えてみた。 - OMOI
    Apps
    Apps 2017/07/10
    はてなブログはアクセスが集めやすいからブログ初心者にはホント助かるよね
  • Page not found – 📈E Writing Service

    Apps
    Apps 2017/07/10
    肝に銘じておこう
  • 高額な買い物にウキウキ - ひろしのようきな暮らし

    はい。 こんばんは。一週間お疲れさまでした。 いや~、暑かった!ホントに暑かった! こげぱんが落ち着いてきたかな~って思ったら・・・・ん? シワの深い所だけ残して焼けてるし・・・ そして、すごい目立つし・・・ 気持ちだけは若いつもりでも、しっかり歳はとってるな~  う~んマンダム んで、今週もあっちの現場やこっちの現場に行きましたよ~ あっちの現場 こっちの現場 そっちの現場 来週の中あたりには、福島の現場に行ってきます。 んで、基的には石巻の現場ですけどね~ 9月いっぱいまでかかるかな~ そこで! 先週の日曜日の話に戻ります! 仕事で使うんですけど、迷ってたのね~ まだ要らないかな~? でも欲しいな~ なんて・・・ んで! 買いました! 買っちゃいました! 高額な買い物! それは!これ! コンプレッサー! 釘打ち機 アンド、ピン釘打ち機 あと、高圧のホース2 あとはロール釘 いや~!

    高額な買い物にウキウキ - ひろしのようきな暮らし
    Apps
    Apps 2017/07/10
    マキタに赤ってあるのね。青:プロライン、緑:一般ラインだと思ってた。赤は何だろ?HIV募金でもするのかな?w
  • 自分を変える!偉業を成し遂げることが成功だと思ってない?自分だけの成功の道を見つければいいんだよ - 知るブログ

    2017 - 07 - 09 自分を変える!偉業を成し遂げることが成功だと思ってない?自分だけの成功の道を見つければいいんだよ 人生 Twitter Google Pocket 「自分を変える!」 思い立ったが吉日。 何にかを始めるのに遅いということはありません。自分を変えるためにやってきたことを話したいと思います。 自分を変えるためには、「意志」と「行動」の歯車をうまく噛み合わせていく必要があります。自転車のペダルをスムーズに回すイメージです。 私は、8年前から週2回休まずマラソンの練習をしてきました。5キロ35分くらいだったのが、今では20分20秒で走れるようになるまで成長しました。 速い人からみればたいしたタイムではないけれど、走ることが大の苦手な 私としては大きな成長です。 トレーニングメニューを「試行錯誤」し、「意志」と「行動」の歯車を回し 続けることで目標を達成し成功することが

    自分を変える!偉業を成し遂げることが成功だと思ってない?自分だけの成功の道を見つければいいんだよ - 知るブログ
    Apps
    Apps 2017/07/10
    人と比べて偉べて得られる満足感を成功と定義すると色々ツラい。きり無いしね。
  • 【フィリピン短期留学の最安値】1日2時間の授業で滞在費は月5万9000円 - セミリタイアしたサラリーマン投資家

    2017年8月から会社員を辞めて人生を楽しもうと思っている。生活の拠点を海外に移すため、費用が安く、且つ楽しく海外生活を送る方法を探している。 フィリピンの語学留学は英語を学べる、且つ宿泊費、3事込み、現地の英語講師と日から来た留学生と交流できるので、海外生活を楽しむのに最適な場所だ。 しかし、日と新興国の物価差は徐々に縮小し、語学留学のコストは世間一般で言われるほど安くないが現実だ。英語を勉強するだけで1ヶ月に15万円払うのは高いと思ってしまうのは自分だけではないだろう。 フィリピンのマニラで1ヶ月5万9000円で滞在できる学校があるので、その語学学校を紹介する。自分が調べた中でここが1番最安値だった。 サラリーマン時代に利用した事があるのだが、事はヘルシーで日に近いものを提供してくれるので長期滞在者にはとても有難い。 語学留学最安値は1ヶ月5万9000円 EBのマギンハ

    【フィリピン短期留学の最安値】1日2時間の授業で滞在費は月5万9000円 - セミリタイアしたサラリーマン投資家
    Apps
    Apps 2017/07/10
    安いね〜。英語は喋れるようになりたいけどたしかに費用対効果が微妙。もっとマイナー言語がいいのか?
  • Wi-Fi最強伝説 - 伝説の経験値を求めて 

    無線って目に見えないから信用できないなんていつから騙されていたのか 日もお読みいただきまして、誠にありがとうございます。ゲシバイヌと申します。 今回は、身近も身近、毎日使っている人がほとんどであろうWi-Fi、無線LANネットワークのことについて記事にしたいと思います。 Wi-Fi様、毎日毎日、よき通信環境を提供してくださり誠にありがとうございます! 有線LANと無線LAN。 当然、有線のほうが速い通信速度を誇るわけですが、最近の無線もなかなか負けていません。 いつしか無線LANとは呼ばなくなり、Wi-Fiと呼ぶようになってからは、規格が進化していきました。 現在11ad、11ac、11n、11a、11g、11bという規格があります。 記憶違いでなければ、右に行けば行くほど速度は遅くなっていきます。 それぞれイレブンエーディー、イレブンエーという読み方をします。 最近の主流は、11acで

    Wi-Fi最強伝説 - 伝説の経験値を求めて 
    Apps
    Apps 2017/07/10
    MAX 3Mbpsでいいので使い放題にして欲しい。1000円/月ぐらいで
  • 車の断捨離、廃車の手続きをスタートする。車の廃車って簡単なんだね!6000円くらいで廃車してくれるって・・・ - かんいちのドッキドッキ年金生活

    車を廃車するって、色々と費用かかるんだろうなと思いながら、ディーラーの担当者に電話してみた。車検を控えてていたので、担当者はてっきり車検の話かと思って応対しようとしたのに、廃車と言ったとたんがっかりしたのがよくわかった。意外と費用安いんだなと・・・ どもども、横浜のかんいちだよ!!関内一二郎(せきうちいちろう、略してかんいちなんです!いちろーでもいいし、かんちゃんでもいいよ!) はてなブックマークしていただいた10人のみんな、有難うね!! かんいちがホンダ車に乗り始めた理由は? 今日ホンダのディーラーへ電話した。廃車にしたいのだけどそうすればいいかって?あきらかに、電話の向こうでがっかりした様子がうかがえる。ごめんね~~(^-^; そりゃそうだよね、車検の手続きを!なんて意気込んでいたのがその反対の廃車の手続きだなんてね・・・営業だったらそりゃがっかりするよね。 ホンダ車に乗り始めて20年

    車の断捨離、廃車の手続きをスタートする。車の廃車って簡単なんだね!6000円くらいで廃車してくれるって・・・ - かんいちのドッキドッキ年金生活
    Apps
    Apps 2017/07/10
    エリーゼとかは早く乗らないと乗り降りキツくなりますよ〜。サイドシルめっちゃ広いです
  • 海外でクルマを運転することについて。

    またまたメインテーマ?から外れますが今回は海外でのクルマの運転について書いてみたいと思います。 出張や旅行でレンタカーを借りて運転する機会がある方も多いでしょうが、国内での運転と比較してどう感じるでしょうか・・・? 私は少ない経験の中での感想ですが「意外と何とかなるな」というのが正直なところです。 もちろん初めての場所、言語が異なる土地で運転することの不安や緊張感はめちゃめちゃありますが、左ハンドル右側通行自体については結構短時間でアタマやカラダが順応してくるものだと感じます。 よく笑い話にもなる「ウィンカー出すつもりがワイパー動かす」ってヤツも、実際に海外で運転すると意外と起きなくないですか? たぶん「鏡でうつしたように全て反対にする!」というのを常時意識しているため、ウィンカーレバーも反対というのがスムーズに刷り込まれるのだと思います。 むしろ日やイギリスのように左側通行の国で左ハン

    海外でクルマを運転することについて。
    Apps
    Apps 2017/07/10
    ハワイでレンタカー借りたなぁ。助手席に座った奥さんの道案内が頼りないことwww今ではすっかり地図が見れるようになったね。何事も経験だw
  • 田舎あるある番外編 近所のおじさま - 花うつ

    Apps
    Apps 2017/07/10
    泣ける。たまにいるよね、無償の親切?愛?をかんじる人。どうすればあんな人になれるんだろうか。
  • 31歳貯金108万。国家資格を目指しパートで働くが… - そしがやのリタイア日記

    勤めていたころ、職場には、ある法律系の国家試験を目指していた人が何人かいました。 仕事をしながら、夜や週末を利用して、その法律の勉強をしていました。 結果、合格した人もいましたが、そうではない人もいました。 合格しないまま、公務員生活に戻った人の方が圧倒的に多かったです。 その試験は、司法試験でしたが、今もその試験を目指している人は多いようです。 こんな記事が目に留まりました。 www.msn.com ■相談内容 現在法律系の国家資格取得を目指して勉強しております。勤めている会社はその資格を冠した事務所であります。労働条件が期間の定めなしで社会保険(健康保険と厚生年金保険)に加入しております。パート労働者ではありますが、入社したときから上記の労働条件で働いております。現在アパートを借りてそこから自転車で15分程度で会社に着き仕事が終わると図書館等で勉強してアパートに戻り、アパートから徒歩1

    31歳貯金108万。国家資格を目指しパートで働くが… - そしがやのリタイア日記
    Apps
    Apps 2017/07/10
    10年かけて司法書士になったパートのおばちゃんがいたなぁ。尊敬する。
  • 物事のハードル認識を下げる - 冷静と情熱のあいだで

    またまた前回から日が経ってしまいました。。 その対応としてこれからはスマホでも書きたいと思います。 物事のハードルって自分が決めているもので、絶対的な基準などありません。 やりたいなって思ってる事があるなら、ハードルは下げておいた方が良さそうです。 自ら勝手に上げたハードルの為にそれを諦めたら勿体無い。 これからやりたい事はハードルを下げて、継続する事を目標にしたいものです。

    物事のハードル認識を下げる - 冷静と情熱のあいだで
    Apps
    Apps 2017/07/10
    考えすぎて手が動かない。。。昔はよくあったなぁ。とりあえずやってみると予想は半分ぐらい外れてるw半分は新しい経験だ。やって損はない
  • 初めてはてなブックマークアプリを使った - macscohen’s diary

    はてなブログアプリとの連携 はてなブログアプリで、読者登録している記事で、また読みたい記事があるときどうやってブックマークするんだろうと思っていたら、画面下部にB!というマークが、、他にもブックマークの方法がありそうですがまだよくわかっていません はてなブログアプリでもはてなブックマークはできる 見出しの通りです ただし後でブックマークしたサイトを見るにはアプリが必要なようです あまりよくわかっていないので多分です はてなブックマークアプリでより快適に で、早速はてなブックマークアプリをインストールしました 操作は快適ですが 保存したブックマークの見方に苦労しました汗 右下のコンパスのような記事から、 設定に入って アカウント名を押すと出てきました これからネットライフが楽しみになります まとめ ブラウザのブックマークよりあとでブックマークが探しやすくなって便利

    初めてはてなブックマークアプリを使った - macscohen’s diary
    Apps
    Apps 2017/07/10
    これね
  • 【自称フリーランス生活】30超えてスケボー通勤してみようかと企む - 世界を旅する くろねこフィルム【おばちゃんカメラマンYükaのブログ】

    またもや物欲発生中です。 雇われ部門(バイト)その1の通勤用にスケボーを買おうかと考えています。 30超えたおばちゃんがスケボーかよ(笑)とキッズ達には笑われてしまうんでしょうが、そんなことはどうでも良いのです。 バイトその1へは電車で通っていますが最寄りの駅で降りた後、職場まで約20分歩きます。バスなんてありません…駅だって無人駅ですから(笑)同僚の多くは地元民なので車通勤です。そもそも私は免許持ってないので車通勤という選択肢はないんですけどね。どこへでも電車とバスと歩きで向かいます。 同僚からは「駅にチャリ置いておけば?」とアドバイスいただいているのですが、個人的には「自分の物を家以外の場所に置いておく」ことが苦手なのです。自転車、便利だと思うのですが雨が降ったり誰かに車で送ってもらうことになった時にチャリをどこかに置いておくようになりますよね?それを覚えておくのがめんどくさいし、なん

    【自称フリーランス生活】30超えてスケボー通勤してみようかと企む - 世界を旅する くろねこフィルム【おばちゃんカメラマンYükaのブログ】
    Apps
    Apps 2017/07/10
    スケボーは危険。タイヤが小さいので小石でつんのめってコケます。アレは都会の乗り物。無人駅レベルの田舎道には向きません。経験者よりw
  • レバレッジを25倍までかけたFX取引で2度口座が吹っ飛んだ話。 - 20代前半からの資産運用

    よく、初心者が陥りやすいFXの失敗例の1つに「ハイレバレッジでFX取引をすること」が挙げられることが多いです。国内のFX口座でしたら、レバレッジは25倍まで掛けることができ、海外FX口座でしたら888倍ぐらいまで掛けることができます。 初心者用の教を何冊も読みましたが、「レバレッジのかけすぎには注意しよう!」という文章がほとんどの教に記載されています。 というのも、初心者にはスイングトレード、もしくはデイトレードを推奨しているが多く、pipsが大きく動くこともあるのでレバレッジ次第では口座が盛大に吹っ飛ぶことがあります。推奨されているのは2〜3倍、まあ、多くても5倍ぐらいでしょうか? 今回は教などでも何度も何度も「ハイレバレッジ取引に注意するように!」という項目を読んだにも関わらず、ハイレバレッジ取引で口座を吹っ飛ばした僕の体験談を書いてみようと思います(笑) もくじ ハイレバレ

    レバレッジを25倍までかけたFX取引で2度口座が吹っ飛んだ話。 - 20代前半からの資産運用
    Apps
    Apps 2017/07/10
    自分も10万円溶かしてやめました。全くわからんかったw
  • 時間は命と同等なのか? - フリースタイルday

    Apps
    Apps 2017/07/10
    ネットスーパーは妻が妊娠中にお世話になったなぁ。日本の異常に形の揃った野菜とかならネット販売の親和性も高そうだしもっと普及しそうなのにね。
  • 期待しない、信頼する - macscohen’s diary

    期待しないこと 何ごとに関しても期待はしません 期待はワクワクドキドキをうみますが 僕はそう言った感情に慣れていないからです 要は戸惑うのが苦手なのです 逆に信頼する 信頼は 無条件の信頼です アドラーが言っていた 無条件の信頼です 信頼できる人が周りにいたり 自分を信頼することができれば これほど心強いことはありません まとめ 期待より信頼 信頼できる人間関係を作る ワクワクドキドキより安心 ちなみにこれらは全部僕の価値観です

    期待しない、信頼する - macscohen’s diary
    Apps
    Apps 2017/07/10
    勝手に期待して信頼して裏切られる人多いね。芸能ニュースみて「あの人が浮気するなんて!信じられません!」ってね。その人の何を知っているんだろうかw信頼するのは身近な人がいいね
  • 死に金 福澤徹三 - カイコタンの読書ブログ

    Apps
    Apps 2017/07/10
    莫大な金があるだけで幸せならある意味楽かも。そうとも限らないから人は面白い