2020年6月24日のブックマーク (1件)

  • 昔から作っている『手抜きチャーハン』のハナシ - 働けおっさんブロガー

    前回書いた手抜き料理記事の評判が良かったので、柳の下のナンとやらです。 www.maskednishioka.com 今回はチャーハンで、もはや手抜きのしようもない料理ですが、それでも手を抜いて作りましたので、どうぞ肩の力を抜いてお読みください。 手抜きチャーハンの材料 ゴハン・・・茶碗1杯分(今回は冷凍モノ) 卵・・・2個(たまたま茶色) ウインナー・・・2(アルトバイエルン) 調味料・・・お好みで(画像なし) ウインナーを切って炒める 細かく切れば量が増えてお得(?)ですが、面倒なので適当にカットしてます。 あと、この間に冷凍ゴハンをチンしておくことを忘れないようにしましょう。 ゴハンに卵を入れて混ぜる 普通であれば、まず卵を炒めてそこにゴハンを投入して・・・という感じの手早さ感が求められますが、手抜き料理なのでやりません。 ここでゴハンと卵を調味料を全部混ぜて、あとはそれを焼くだけ

    昔から作っている『手抜きチャーハン』のハナシ - 働けおっさんブロガー
    Apps
    Apps 2020/06/24
    え!?洗い物が、、、一つ、、、減るる?、、、だと? マジか😨