ども、takiponeです。 前回は、VMインスタンスからイメージを作成する方法をご紹介しました。イメージと上手く組み合わせることでVMインスタンスの管理でに役立つ機能として、ここではStartup Scriptsをご紹介します。 Startup Scriptsとは Startup Scriptsは、VMインスタンスの起動時に所定のコマンドを自動実行する仕組みです。Amazon EC2のユーザーデータを読み込んで実行するCloud-initと同様、GCEのVMインスタンス専用のツールによってStartup Scriptsが実行されます。 Using Startup Scripts - Google Compute Engine — Google Developers イメージとStartup Scriptsの組み合わせは、Amazon EC2の以下の例がわかりやすいです。 ミドルウェアの基
![[GCE] Startup ScriptsでVMインスタンスを自動構成する](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b8e7f8385ea8deb20f469f2c227f57fad9a9d28c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftakipone.com%2Fcontent%2Fimages%2F2016%2F01%2Fgcp-11.gif)