タグ

2008年6月11日のブックマーク (3件)

  • 「これ以上イメージ悪化避けたい」 秋葉原「ホコ天」廃止検討 - ライブドアニュース

    秋葉原の歩行者天国で発生した無差別殺人事件をきっかけに、地元町会から「歩行者天国を廃止してほしい」との要望が相次いでいることがわかった。秋葉原を擁する千代田区は地元商店街などの意見を踏まえ、「長期」「短期」両面での「ホコ天中止」の検討に入った。 パトロールのメンバーが被害に合うことが心配だ   「秋葉原で人を殺します」「今日は歩行者天国の日だよね?」。携帯電話の掲示板サイトには容疑者(25)のものとみられるこんな書き込みが残されていた。事件前の2008年6月7日には、「秋葉原ついた」「定価より高く売れるソフトもあったさすが秋葉原」と秋葉原でゲームソフトを売却したと見られる書き込みも見られ、加藤容疑者と秋葉原の強い結びつきを感じさせる内容になっている。 無差別殺人事件を受け、千代田区では2008年6月9日に緊急会議を開催。秋葉原の歩行者天国で行われている「度を越した路上パフォーマンス」を取り

    「これ以上イメージ悪化避けたい」 秋葉原「ホコ天」廃止検討 - ライブドアニュース
    Arasi
    Arasi 2008/06/11
    古き良き文化が消えてゆく。対応が遅いと感じるのは俺だけか?
  • iPhone 3G、日本のモバイル業界を変えるか

    新型iPhoneが、3Gの携帯電話ネットワークとWi-Fiによるインターネットアクセス、Microsoft Exchangeへの対応、GPS搭載、専用アプリケーションをダウンロードできるApp Storeなどを揃えて登場しました。またAppleは、.Macサービスを進化させた「MobileMe」も発表しています。これはMacWindows PCiPhone間でメール、カレンダー、連絡先、写真などを同期するクラウドストレージです。7月11日には日でもiPhone 3Gがソフトバンクショップで発売されます。販売条件などはまだ公表されていませんが、米国では$199(8GBモデル)、$299(16GBモデル)という価格設定になっています。 AppleiPhone 3Gは、日の携帯電話業界を変えることになるのでしょうか。端末メーカー、キャリア、コンテンツプロバイダ、アプリケーション、ユーザ

    iPhone 3G、日本のモバイル業界を変えるか
    Arasi
    Arasi 2008/06/11
    江島健太郎さんに賛同できるけど、友達になれそうにない。
  • 「iPhone独壇場の時代は終わった」、日本のケータイ市場に危機感--イー・モバイル千本氏

    キー入力付きタッチパネルスマートフォン「EMONSTER lite(S12HT)」を6月10日に発表したイー・モバイル。タッチパネルを指で触れる、なぞるといった直感的なユーザーインターフェース「Touch FLO」を搭載した端末だ。 発表の中で、イー・モバイル 代表取締役会長兼CEOの千倖生氏は、今朝のiPhoneの報道を受け「iPhoneの独壇場の時代は終わったと思っている」と語った。 「iPhoneだけがタッチスクリーンの端末ではない。あらゆるメーカーが存在し、世界の9割を押さえているスマートフォンベンダーらとiPhoneは競争しないとならない」と語る。アップルは、携帯電話の通信料金の一部を毎月アップルが受け取る「レベニューシェア」というしくみをとっている。 それに対し千氏は、「アップルのレベニューシェアモデルは、ほとんど利益が生まれない。オペレータにとっては共存しがたいビジネスモ

    「iPhone独壇場の時代は終わった」、日本のケータイ市場に危機感--イー・モバイル千本氏
    Arasi
    Arasi 2008/06/11
    我々が…の後すぐに、僕らは…と言うのは正しいのか気になった。