タグ

livedoorに関するArasiのブックマーク (12)

  • ライブドアのすべらない話!?   ディレクター×エンジニアのガチンコ座談会 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 ライブドアの現場の空気感とか文化的なものを少しでも皆さんに伝えられればなあという思いから、「ディレクターとエンジニアと対談したいね」と1年以上前から話していました。 今回は、ディレクターとエンジニアがそれぞれ二人ずつ登場し四人で対談をしてみましたのでその模様をお届けします。内容に関してはニュアンスが変わらないよう可能な限り発言そのままでお届けいたしております。あらかじめご承知おきください。 ではどうぞ。 ■出演者プロフィール ・栗原由樹 職業:webエンジニア/シニアマネージャー 1977年生まれ、2001年ライブドア入社。受託制作時代を経て現在はモバイル自社サービスを手がける。デジタルガジェットを愛しすぎて月々の支払いがえらいことになっている。Yokohama.pm主宰。更新が少ないことで有名なTech Blogの担当でもある。Perlハッカー。 ・井原郁央 職業

    ライブドアのすべらない話!?   ディレクター×エンジニアのガチンコ座談会 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ライブドアに入社したばかりの私が驚いたこと : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ブログビジネスユニット ディレクターの浪越です。この春(3月半ば)に入社した新人です。 今回は、社内の人がどのような雰囲気の中でサービスを生み出し、作業をしているかをご紹介したいと思います。

    ライブドアに入社したばかりの私が驚いたこと : LINE Corporation ディレクターブログ
    Arasi
    Arasi 2009/05/07
    やっぱりやっちゃう100ゲット!と。
  • 超初心者向け!正規表現で「的確に素早く」ラクしよう : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 今回は正規表現について少しだけお届けしてみたいと思います。 限りなくシンプルにまとめてみますのでエンジニアな方には全く必要ない内容ですが、入門用として隣で一生懸命コピペを連打しているディレクターなどに教えてあげてください。 ■正規表現ってなに? 端的に言えば、「いくつかの文字列を一つの形式で表現するための表現方法」です。 サルにもわかる正規表現入門 とあるように、一定の条件で書かれた文字列を簡単に特定する方法です。 簡単と書きましたが、すいません、嘘です。非常に奥が深いので私は入り口あたりで挫折したままです。「正規表現をつかおう!」なんて言ってしまいましたが、私が知ってるのはたった2つだけです。 ■たった2つの正規表現 「そんなの正規表現っていえないよ!」というツッコミが目に浮かぶようですが、私が使っているのはこの2つだけです。 \n \t これだけです。 \n は

    超初心者向け!正規表現で「的確に素早く」ラクしよう : LINE Corporation ディレクターブログ
    Arasi
    Arasi 2009/04/10
    はじめてそれを正規表現と言うんだということを知った。メールソフトなに使ってるの!!
  • ライブドアがWebサイト開発者にIPv6検証環境を無償提供

    ライブドアは2008年12月15日,Webサイト開発者に対して自社のIPv6接続環境を無償で提供する「EDGE Co.Lab v6」を開始した。 「EDGE Co.Lab v6」は,IPv6を使ってインターネットでサービスを提供したいと思う開発者向けに,IPv4とIPv6の両方に対応したインターネット接続環境を用意し,IPv6に移行するにあたっての検証環境を提供するというもの。「自社のWebサイトをIPv6化したいと考えているが,実験環境や検証環境がない」という一般開発者や企業の開発者を対象としている。 ライブドア側が用意するのは,IPv4インターネットとIPv6インターネットの両方に接続できる環境である。加えて,サーバー(FreeBSD,CentOS,Solarisなど),サーバー・アプリケーション(Apache,Postfix,BINDなど),DNS登録環境なども提供する。 利用期間は

    ライブドアがWebサイト開発者にIPv6検証環境を無償提供
  • IPv6 とかよくわからない人間が IPv6 対応サイトを作る際の知っておくべき 8 つの注意点 : にぽたん研究所

    先日、一般や企業向けに IPv6 対応を支援をする、EDGE Co.Lab v6 というのを始めました。 これを始めるにあたって、弊社情報環境技術研究室の伊勢さんから、「なんかウチでやってるコンテンツで、どれか IPv6 対応しようよ」と、いきなり言われました。 実は IPv6 って何年も前からよく耳にするけど、特にインフラまわりの知識が拙いし、何だかんだ身の回りのほとんどが IPv4 で、それでまぁウマくいってるからよくわからないし、別にどうでもいい…と、IPv6 に対して「現実味がない。時期尚早なのでは?」みたいな勝手な印象を抱いて、毛嫌いしてました。 伊勢さんは 2chIPv6 板とかを立ち上げたらしく、IPv6 でアクセスすると、トップページのひろゆきが踊って表示されるそうです。 IPv6 と IPv4 の差って、ひろゆきが踊るか踊らないかの差だけ?とか、そうじゃないのをわか

    Arasi
    Arasi 2008/12/16
    いつごろってのが未だ見えてないからまだ手を出せない。
  • an old story… : 携帯サイトディレクターの憂鬱・第1話 - livedoor Blog(ブログ)

    第2話以降があるかどうかは、謎。 livedoorでは、同じコンテンツでもPCと携帯のサイトを制作するにあたって、部署が分かれていることが多いです。 livedoor Blogもその1つで、PC側はブログビジネスユニット、携帯側はモバイルビジネスユニットというそれぞれ違う部署が担当しています。 部署が分かれていることによるメリット・デメリットは多くあります。 その中でも、最近良く思うことを、書いておきたいと思います。 私はBlogの携帯担当ディレクターをしていますが、PC側のディレクターに、携帯での実装を考慮せずに案件を進められて、何度か困ったキレたことがあります。 それは、livedoor Blogの携帯コンテンツの大半が、PC側のプログラムソースに依存して作られたものであり、携帯側も(ある程度は)同時に開発するする必要があるからです。もちろん、開発するにあたっては、リソース

    Arasi
    Arasi 2008/11/25
    消し文字とか使うなら、書かなければ良いのにね。
  • 10分でわかるOpenIDの概念と用語集 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

    こんにちは、livedoor AuthやOpenID、EDGEを担当している櫛井です。 皆さんはOpenIDというものをご存じですか?今回は10分でわかるOpenIDの周辺情報をまとめてみたいと思います。 OpenIDとは、1つのIDで色々なサイトにログインできる仕組みのことで、対応サイトに対し、ユーザーの認証IDとしてURLまたはXRIを使用することが出来る分散型の認証システムを指します。最近ではOpenIDを発行しているサイトや、OpenIDでのログインに対応しているサイトも増えてきています。認証の遷移イメージとしてはlivedoor Authの図が参考になるかと思います。 ■用語 ・OP OpenID Provider (オープンID プロバイダ)の略で、OpenIDとして利用できるIDを発行しているサイトやサービスを指します。OPが発行しているOpenIDの数は数千万とも数億ともい

    10分でわかるOpenIDの概念と用語集 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)
    Arasi
    Arasi 2008/11/20
    理解は出来ないけど、わかりやすかった!!
  • モバイルサイトで使われる画像の容量を落とす方法 : LINE Corporation ディレクターブログ

    はじめまして!モバイルサイトのデザインをしている、まどかです。 今回はモバイルサイトで使われる画像の容量の落とし方についてお話ししたいと思います。 みなさんはモバイルサイトを見る時に、なかなか開かなくてイライラしたことはありませんか? ユーザーのみなさんに「ストレスを感じることなくサイトを見てもらう」ことを私たちは常に考えています。 そのためには、いかに画像をキレイに容量を減らすかが大事です。 PC 用の画像を用意する場合は Photoshop で用意するだけで大丈夫なことが多いですが、モバイルサイトではそうはいきません。 Photoshop で容量を減らしてもキレイにはできないからです。 容量の減らす方法は2つあります。 ・psdデータを Fireworks を使って減色する方法 ・最初から Photoshop の鉛筆ツールを使ってドットで描いていく方法。 イラストを描いたものや写真、デ

    Arasi
    Arasi 2008/09/05
    ゴールデンウィークナニユル?に見えた俺の眼間は違いなく腐ってる。
  • アンテナは自分で立てよう - トレンド情報収集術 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ニュースグループ IT チームの関口です。 私の日常業務としては、livedoor ニュースの IT カテゴリの運用と、そこに掲載する記事を作成しています。記事は、新製品や新サービスの発表会、秋葉原のサブカルチャーなどのレポートを担当しています。 とくに秋葉原情報のレポートは自分でも好きな企画であることから、ほかのメディアに先駆けて、常に新しい情報を提供しようと、情報収集に余念がありません。 そこで今回は、私がどのようにして秋葉原の最新事情を収集しているのか。トレンド情報収集術について書きたいと思います。 【01】ネットで調査 まず、取材前の情報収集の基として、インターネットを利用して下調べを行ないます。秋葉原の情報は、インターネット上で情報を提供しているサイトがいくつかありますので、それらを毎日巡回しています。また最近では、巨大掲示板やブログから情報を得るケースも増えていま

    アンテナは自分で立てよう - トレンド情報収集術 : LINE Corporation ディレクターブログ
    Arasi
    Arasi 2008/09/02
    「仕事中にはチャットをするな!」という鉄の掟…?
  • 知っておきたいSSLサーバ証明書の取得まで - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

    こんにちわ。モバイルディレクターの飯田瞬です。 ウェブディレクターの中には、SSL サーバ証明書が必要なウェブサイトの構築を担当した人は少なくないと思います。 今回は SSL サーバ証明書を取得するにあたり、ディレクターが知っておいた方が幸せになれる必要最低限な事項を簡潔にまとめてみました。 割愛している部分もかなりありますが、詳細まで突っ込むと1エントリーでは収まりきらないため、何卒ご理解いただければと思います... 【01】SSLサーバ証明書って何だろう? SSL を一言でまとめると、住所やカード番号などを暗号化して第三者が傍受してもデータの改ざんや盗聴を防ぐといった技術が SSL です。 SSL サーバ証明書というのは、その SSL の暗号化技術を利用するサーバの身元を、第三者である認証局が保証することを示すものです。この証明書の中には SSL でクライアントとサーバ間の通信を暗号化

    Arasi
    Arasi 2008/08/25
    普通のサーバ取得にも時間かかったなぁ。もうチョイ早く書いていてくれればw
  • 【トレビアン】破産するか判定してくれる『破産チェッカー』 - ライブドアニュース

    今や物価は高騰するし、ガソリン代値上げは止まらないし、税金もあがる……このままでは将来、破産するかもしれない! と、お悩みの方。そんな方に朗報だ。あなたが破産する可能性を判定してくれるツールが登場。 その名も『破産チェッカー』! チェック方法は簡単だ。 “おなまえ、血液型、住んでるところ、性別、職業、生年月日”を入力して「判定する」を押すだけ。 すると結果画面で自分の残金や赤裸々な“人生明細”、“適正年収”、“死ぬまでに得るお金”、“死ぬまでに使うお金”などが表示されるのだ。 この他にも“破産しない方法”、“理想の結婚相手”“ピッタリなお仕事”、“余計な判定結果”なども表示される。 また携帯電話にも対応(3キャリア対応)しており、こちらでは友人や恋人から見た自分の金銭的価値を査定することも可能だ。 件名に自分のコード、文に友達のコードを貼り付けて送信すればURLが書かれたメールが送られて

    【トレビアン】破産するか判定してくれる『破産チェッカー』 - ライブドアニュース
  • livedoor Techブログ : YAPC::Asia 2008 で発表してきました

    こんにちは。nabokov7 です。YAPC::Asia 2008で発表してきましたので、その資料を公開します。 ライブドアでは、各サービスで共通に使える内部サービスをいくつか独自開発しています。そのうちのひとつが、今回紹介した共通スパムフィルタ「スパムちゃんぷるー」です。ライブドアブログやライブドアwiki、したらば掲示板などのスパム書き込みのフィルタリングを共通化するために開発したものです。 これにより、スパム判定のロジックが一元化され、統計情報、ブラックリスト、ホワイトリストなどが共有できるようになります。また、過去の判定結果から学習する機能もあります。 スパム判定の基準は各サービス、あるいはユーザ毎の設定によっても変わってくるので、判定ロジックはプラグイン形式になっており、判定時にはこれらのプラグインが並列で動作する仕組みになっています。リクエスト時に必要なプラグインを指定し、任意

  • 1