タグ

2012年2月9日のブックマーク (3件)

  • CSSの記述が3倍速くなる「LESS」の使い方 (1/2)

    2012年02月09日 13時58分更新 文●斉藤祐也/<a href="http://css.studiomohawk.com/">CSS Radar</a> 最近のWebサイトは大規模傾向にあり、Webアプリケーションを構築する機会も増えてきました。jQueryやMooToolsなど、JavaScriptを手軽に利用できるようにするライブラリーが普及する一方、Webサイトの表示を担うCSSにも、「Blueprint」や「960 Grid System」に代表されるフレームワークが登場しています。 「LESS」や「Sass」のようなCSS拡張メタ言語は、こうしたフレームワークとは異なり、CSSの言語自体を拡張し、CSSには存在しない機能を追加するものです。CSS拡張メタ言語を利用することで、変数、ミックスイン、入れ子ルール、名前空間、四則演算、関数などの動的な処理をCSSに追加でき、CS

    CSSの記述が3倍速くなる「LESS」の使い方 (1/2)
  • 表象文化論学会ニューズレター〈REPRE〉:第6回研究発表集会報告:全体パネル

    2011年11月12日(土) 16:00―18:00 東京大学駒場キャンパス18号館コラボレーションルーム1 中谷礼仁(早稲田大学) 畠山直哉(写真家) 【司会】佐藤守弘(京都精華大学) 2011年3月11日に起こった東日大震災以降、私たちは災厄に関する様々な表象の洪水にさらされている。シンポジウム「災厄(カタストロフ)の記録と表象──3・11をめぐって」では、佐藤守弘氏(京都精華大学)を司会に、独特な形で災厄の記録や表象と関わってきた中谷礼仁氏(早稲田大学)と畠山直哉氏(写真家)を向かえ、災厄のイメージをめぐる議論が行われた。 「今日は愛の話をします」という一言から始まった中谷氏の発表は、ボーパール――1984年12月2日から3日未明に起きた化学工場事故によって有毒ガスがまき散らされ、その結果多くの人命が失われた都市――や東日大震災によって甚大なる被害を被った東北で自身が行ってきた

    Arata
    Arata 2012/02/09
  • http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/p1_0004802579.shtml

    Arata
    Arata 2012/02/09
    先日行われたシンポジウムの報告が、神戸新聞に掲載されています。