タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (7)

  • 2016年プログラミング言語トップ21が発表、1位は昨年と同様

    fossBytesに7月21日(米国時間)に掲載された記事「JavaScript Is Still The King — Top 21 Programming Languages Of 2016」が、GitHubおよびStackOverflowから集計したデータを基に算出したWebで最も議論の対象となり活用されているプログラミング言語トップ21を伝えた。昨年トップに輝いたプログラミング言語はJavaScriptだったが、年も引き続き1位をキープしている。これにJavaPHPが続く結果となった。 プログラミング言語トップ21は次のとおり(5位と20位は複数がランクインしている)。 1 JavaScript 2 Java 3 PHP 4 Python 5 C# 5 C++ 5 Ruby 8 CSS 9 C 10 Objective-C 11 Shell 12 R 13 Perl 14 Sc

    2016年プログラミング言語トップ21が発表、1位は昨年と同様
    ArcCosine
    ArcCosine 2016/07/26
    素朴な疑問なのだが、CSSはプログラミング言語なのだろうか……。
  • 中国出身の学生が日本で起業したその理由は? popIn 程氏にきく

    官民こぞってベンチャーへの投資がひきもきらない。2014年に国立大学のベンチャーキャピタル設立が認められると、東京大学や大阪大学、京都大学、東北大学が設立するベンチャーキャピタルに政府はあわせて1000億円の出資を決めた。 また、東京大学にはすでに民間の東京大学エッジキャピタル(UTEC)があるが、UTEC 3号ファンドには経済産業省が設立した産業革新機構が100億円を出資。同じく経済産業省が所管する中小企業基盤整備機構の投資先にはニュースアプリのGunosyやゲームアプリの開発運営を行うgumi、オンライン広告事業を手掛けるフリークアウトなどIPO(新規公開株)で注目を集めた企業が並ぶ。 一方で、ロボット技術のSCHAFTや企業に福利厚生サービスを提供するAnyPerk、電動車いすのWHILLなど日から米国に渡って起業した例や拠を米国に移した例も多く、日発の技術や人材の流出を危惧す

    中国出身の学生が日本で起業したその理由は? popIn 程氏にきく
    ArcCosine
    ArcCosine 2015/12/03
    おお、社長だ!
  • VimとVisual Studioが増加傾向 - 10月開発環境人気ランキング

    2015年10月の「TOPIDE Top IDE index」が公開された。TOPIDE Top IDE indexはGoogle検索エンジンにおいて検索された回数から、対象となる開発環境がどれだけ話題になっているかをインデックス化したもの。Google Trendsのデータをベースに作成されている。 2015年10月におけるインデックスは次のとおり。

    ArcCosine
    ArcCosine 2015/10/05
    後藤大地案件と思ったら案の定後藤大地。ホントぶれないなぁ(褒め言葉)
  • 千葉ロッテがセ6球団を斬る「挑発ポスター」がおもしろい - 「惨劇の巨人」

    千葉ロッテマリーンズは20日、同日より開幕するプロ野球交流戦にあわせた「挑発ポスター」の掲出を開始した。 同ポスターは、基的に交流戦期間中しか対戦する機会がないセ・リーグ6球団を風刺した内容となっている。交流戦限定の挑発ポスターは今年で6回目となり、マリーンズの"名物"となっている。マリーンズの球団マスコット「マーくん」が、各対戦球団にちなんだ痛烈な風刺コメントをしている姿が印象的だ。 例えば読売巨人軍は、人気漫画「進撃の巨人」とかけて、「最近人気の…なんだっけ…ほら、『惨劇の巨人』? 面白いよねぇ! 」と斬り捨てている。また、20日時点でセ・リーグの首位を走る広島東洋カープには、球団名のカープ(コイ)にちなみ、「煮てよし、焼いてよし、お刺身でもよし。鯉ってホントにおいしくて大好き! 」と言い放っている。

    千葉ロッテがセ6球団を斬る「挑発ポスター」がおもしろい - 「惨劇の巨人」
    ArcCosine
    ArcCosine 2014/06/12
    煽りおるwwww 受けるwwwww
  • Firefox、プラグイン不使用に向けた対応強化 | マイナビニュース

    掲載当初、「Firefox、プラグイン廃止へ」というタイトルの下、「プラグインを削除する方向で作業を進めている」と記述しておりましたが、誤りであったため修正いたしました。ご迷惑をおかけした読者の皆様ならびに関係各位に深くお詫び申し上げます。 Mozillaは「Mozilla Security Blog - Update on Plugin Activation」において、セキュリティ強化を目的として、Firefoxのプラグイン(メディアの再生などで必要になるソフトウェアの追加機能)不使用を強化する方向で作業を進めていることを伝えた。 Firefoxでは以前から対応を進めており、現在のバージョンではプラグインはデフォルトで無効。プラグインの使用が必要になるページを開くとプラグインを有効にするかどうかをたずねる「click-to-play」という機能が動作する仕組みになっている。記事ではWeb

    Firefox、プラグイン不使用に向けた対応強化 | マイナビニュース
    ArcCosine
    ArcCosine 2014/03/03
    Flash無しの世界がまた一歩近づいたのか。江添亮氏の意見が気になるなー。
  • なぜ花王のロゴには"月"が描かれているの? -広報さんに聞いてみた

    石鹸(せっけん)などの製品でおなじみの花王のロゴマークには月のマークが使われていますよね。なぜ"月"なのでしょうか? また月にはどんな意味があるのでしょうか? 花王株式会社 広報部の伊藤有希さんにお話を伺いました。 最初のロゴマークは「吹き出し」付きだった! ――花王のロゴマークには「月」が入っていますが、その理由を教えて下さい。 このロゴマークは、創業者の長瀬富郎(ながせとみろう)が考案したものが基になっています。1887年(明治20年)、初代の長瀬富郎は洋小間物商『長瀬商店』を開業しました。これが花王の始まりです。 ――ということは、もう120年以上も続いているんですね。 はい。その長瀬商店で輸入品の鉛筆を扱っていたのですが、その鉛筆に月と星のマークがありました。これがヒントになって1890年(明治23年)に最初の月のマークができました。 このロゴは顔は左側にあって(右向きの顔で)、吹

    なぜ花王のロゴには"月"が描かれているの? -広報さんに聞いてみた
    ArcCosine
    ArcCosine 2013/07/09
    花王のロゴの歴史。男顔→女顔への変換とか、右向き→左向きとか、花王→KAOとか色々変わっている。
  • Webブラウザの人気はChromeがトップ、最速環境はLinux+Chrome - New Relic

    Webブラウザの人気はChromeがトップ、最速環境はLinuxChrome - New Relic オンライン・アプリケーションのモニタリングサービスを提供するNew Relicは11月6日(米国時間)、「Browser Wars」と題した各機種各ブラウザごとのレスポンス測定やシェア測定の集計結果を発表した。WindowsではIE10が有利な一方で、全体ではChromeがレスポンス速度上位に位置しており、特にLinuxMacで高速な傾向があるなど、非常に興味深い結果となっている。 New Relicによれば、現在同社は70万のWebアプリケーションを対象に、1分間に100万、1カ月間で400億のページビューをモニタリングしており、この集計結果として得たデータを「Browser Wars」と題して定期的に報告している。同社はオンライン・アプリケーションを提供する開発者向けのモニタリング

    Webブラウザの人気はChromeがトップ、最速環境はLinux+Chrome - New Relic
    ArcCosine
    ArcCosine 2012/11/11
    予想してた通りだけれども、モバイル分野でのOperaシェア率がめちゃくちゃ下がってる。Operaの明日はどこだ?!
  • 1