2007年4月18日のブックマーク (4件)

  • メタメタゲームを降りてみる - モジモジ君のブログ。みたいな。

    この前ダーウィンの悪夢という映画を見ました。アフリカの貧しさとその上に成り立ってる先進国の幸福を切り口にした映画でしたが深い感銘を受けました。しかし私はそんなアフリカに対して何もしませんでした。映画を見て切なくなり、自己反省しただけのナルシストだと思いました。/ホームレスを見て嫌悪感を示す人、ホームレスなんて怠け者なんだから自業自得、と切り捨てる人がいます。そして、ホームレスに無関心な人、どうせおれらは何もできないんだから、心痛めたってしょうがない、という人もいます。/そして、私のようなタイプですが、ホームレスをヒトゴトとして捉えず、しかし助けることもしないが、心を痛めてる人もいます。そしてそんな卑怯な自分を責めています。/ホームレスを嫌悪するでもなく、他人事とするでもなく、せめて何もしてあげられないまでも自分の卑怯さを直視している立場はまだましだ、と思っていました。/しかし、それは最近違

    メタメタゲームを降りてみる - モジモジ君のブログ。みたいな。
    Arisan
    Arisan 2007/04/18
    メタには、さらにそのメタがある。単純だけど、そうなんだよねえ。ぼくも、よく忘れます。
  • BIGLOBEニュース - 最新ニュースを掲載

    Arisan
    Arisan 2007/04/18
    豊かな人が増えること自体は、いいことだと思うけど・・。
  • 感じ方の違い - kmizusawaの日記

    ■感じ方の違い そして、そのような「原罪の問い」に罪を感じずに、潜在的な罪を抱え”現実”をありのまま受け止める人が、「(当の意味での)罪を感じていない」人である。そして、それを「罪だ」ということは、断ち切ることができない無限ループとなり、そのループの間隙に「罪」という言葉が介入し、変化する事の無いループへとまた元通りになるだけなのだ。 無意味だ、というわけではないが、実質、何の意味にもなっていない。その「問い」に人々の行為が変化されるものなど、ありはしない。人の主体性によって「行為」が切り替えられるだけである――「罪である」ことを意識していないのである。「行いが変えられるならめっけもの」そうかもしれないが、それに対して、罪の無限ループに陥っている人を叩き落す役割も、その問いには含まれる(上記のように)。 実存からの思索――罪、生と死 - Double Line この記事に対するコメント

    Arisan
    Arisan 2007/04/18
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000022-oric-ent

    Arisan
    Arisan 2007/04/18
    ぼくなら、絶対隠す。