タグ

2011年4月15日のブックマーク (10件)

  • 腹痛に苦しむ人々のツイートを一覧できるサイト「ponponpa.in」

    腹痛に襲われた時のどうしようもない思いをぶつけるためのTwitterのハッシュタグ「#ponponpain」を含むツイートを一覧表示してくれるサイト「ponponpa.in」が公開されています。 たとえ腹部の痛みをこらえていても、はた目からはその努力は見えにくいので孤独な戦いになりがちですが、このサイトを見ると数多くの人が腹痛と戦っている様子が一目で分かるので、何だか妙に元気づけられます。 「ponponpain.in」の内容については以下から。#ponponpain - おなか痛いけど一人じゃない - これが「ponponpa.in」のトップページ。「#ponponpain」というハッシュタグを含むツイートをアイコンつきでひたすら表示するだけというシンプルな作りです。「ponponpa.in」というサイト名に合わせ、「.in」のドメインを取得してURLもきっちり同じにしています。 ツイー

    腹痛に苦しむ人々のツイートを一覧できるサイト「ponponpa.in」
    Arison
    Arison 2011/04/15
    安西先生、ポンポンが痛いです。とか、そんな腹痛で大丈夫か? 大丈夫だ。問題ない。とか。お尻がヒリヒリするとか。みんな仲間だ。 #opp #ponponpain
  • 人間のために分かりやすい実用的なURLを設計する方法

    URL Design [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 はじめに URLを設計する理由 トップレベルのセクションは重要 URL構造を増強する方法 クエリの文字列 URLにはASCIIを URLは検索エンジンのためにではない URLは合意 全てがURLを持っているべき リンクはリンクらしく 再利用できないURL 素晴らしいURLの例 おわりに はじめに あなたは、URLの構造を設計するのに時間をかけるべきです。この記事を読んだ後で、あなたに一つだけ覚えておいてほしいことは、URLの構造を設計するのに時間をかける、ということです。 URLデザインは簡単ではなく、正しい解決方法があると言うことはできません。しかしそれは、他のデザインと同じです。良いURLデザインがあり、良くないURLデザインがあり、そしてその中間もあります。 しかし、それは素晴らしいURLデザインを作るこ

    Arison
    Arison 2011/04/15
    URLは検索エンジンのためではなく、人間のためのもの。URLを元に90%はナビゲートすることが可能であるべき。クエリの文字列を使ったページは、クエリの文字列が無い場合でも機能するべき。
  • [速報]今日、日本を含むアジア太平洋地域のIPv4アドレスが枯渇しました

    ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は今日付け(2011年4月15日)で、アジア太平洋地域のIPv4アドレスを管理しているAPNIC(Asia Pacific Network Information Centre)のIPv4アドレスの在庫が枯渇したと発表しました。 2011年4月15日をもって、 APNICにおけるIPv4アドレスの在庫は枯渇いたしました。 件に関し、APNICからもアナウンスが出されています。 IPv4アドレスは今年2月に、最後のIPv4のアドレスブロックを世界に5つある地域インターネットレジストリ(RIR:Regional Internet Registry)に分配し、IPv4の配布を終了するというセレモニーを開催していました。アジア太平洋地域は世界で最も早くIPv4アドレスが枯渇した地域となります。 今後のIPv4アドレスの分配は? JPNICで

    [速報]今日、日本を含むアジア太平洋地域のIPv4アドレスが枯渇しました
  • 日常のつぶやきツールから一歩進んだ、ツイッター活用法10選 | ライフハッカー・ジャパン

    日々の何気ない出来事をつぶやく、お手軽コミュニケーションツール「ツイッター」。一方で東日大震災では、テレビ・ラジオをはるかにしのぐ、大量の情報がリアルタイムで次々と発信され、重要なコミュニケーションメディアとしてのパワーを示しました。そこでこちらでは、ツイッターをより便利に使うための10のコツをピックアップしてみました。 Photo by kopp0041 1: 生産性向上ツールへのクイックアクセス アドレスバーからウェブアプリを操作するように、ツイッターの連携機能を使えば、生産性向上ツールにサクっとアクセスできます。たとえば、ツイッターから「Remember the Milk」へのタスク追加や、「Evernote」のメモ送信が可能です。ツイッターならどこからでも使えるので、各ウェブサービスに別個にアクセスするよりも便利でしょう。 2: 旬なニュースの検索 ツイッターは「今、何が起こって

    日常のつぶやきツールから一歩進んだ、ツイッター活用法10選 | ライフハッカー・ジャパン
    Arison
    Arison 2011/04/15
    旬なニュースの検索。アラートやアイデアをゲット。博識な人々からの回答やアドバイス。
  • 愛すればこそ―Twitterの将来がどうも心配だ - TechCrunch JAPAN

    A controversial child sexual abuse material (CSAM)-scanning proposal that’s under discussion by lawmakers in Europe is both the wrong response to tackling a sensitive and multifacted societal pr

    愛すればこそ―Twitterの将来がどうも心配だ - TechCrunch JAPAN
    Arison
    Arison 2011/04/15
    どんな英雄も二兎を追って成功はしていない。フルタイムで命を懸けた天才が引っ張るサービスでなければ成功、そして未来はない。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-872.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-872.html
  • 「なんか」を多用する人  自分の強い意志を持っていない 人の意見に左右されやすい : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年04月14日 「なんか」を多用する人  自分の強い意志を持っていない 人の意見に左右されやすい Tweet 0コメント |2011年04月14日 00:00|おもしろ|単発レス|Editタグ :ほうほうふむふむなるほどーうーむいかにも >http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302606439/ 「「あ、はい」←これ直したい」 ニュース速報板より 15 :(空):2011/04/12(火) 20:08:42.21 ID:8js34P9e0 うん、って返事をする癖がある かわいいって言う人もあるが、 おっさんには大抵はいと返事をしろと窘められる 322 :(鳥取県):2011/04/12(火) 20:40:01.31 ID:QQTIQgJv0 プレゼンで質問受けた時、返答の時に頭に「はい、」って言うの何とかしたい この癖治らんわ

    「なんか」を多用する人  自分の強い意志を持っていない 人の意見に左右されやすい : ライフハックちゃんねる弐式
    Arison
    Arison 2011/04/15
    わりとなるほどと思いつつ、でも別にちよっとどうかなと思い、とにかく、なんか一応読んでみた。コメントになった。どうせみんな絶対コメント見てないし。
  • ROLLS TOHOKU 3/31-4/3

    今回の震災が起こった3月11日、「ROLLS of one week」という私主催の写真企画展が開催されていました。 その中で、同じ国にいながらも直接手を差し伸べることができないことに無力感を感じていたのですが、一人の人間としてただ無力感に苛まれてる場合じゃないと、現地に大量の写ルンですを持って向かいました。この「ROLLS TOHOKU」は、ある期間の被災者の目線の被災地の記録です。 復興までには、私たちが思うよりずっと永い時間がかかるはずです。ここでの写真をみて現地に対して何かしたいと思う方がいましたら、是非行動してください。 自分の信じられる方法、信じられる機構を利用して、どうか被災地により多く、より永く支援を届けてください。 当サイトの内容の無断転載・転用を禁じます。また当サイトを経由した避難所・被災者へのコンタクトはご遠慮ください。 当サイト上(その他含む)での写真・個人情報の使

    ROLLS TOHOKU 3/31-4/3
    Arison
    Arison 2011/04/15
    東北地方太平洋沖地震の震災後の被災者たちがおさめた現地の写真。カメラは真を写す、心を写すというけれど。みる人は感じてほしい。
  • さくらVPSのWordPressをチューニングして30倍高速化した方法 - 原宿・表参道.jp

    今日はさくらVPSに載せているWordPressのパフォーマンスをチューニングして高速化に成功したので安心して眠れるという話をします。 2.5ページ/秒だったのが70ページ/秒と30倍高速化。 以前はDaily数千PVで重くなっていたサイトがDaily3.6万PVを余裕で捌けるようになりました。 #ちなみにproxy cacheという手法はwordpressでなくても動的コンテンツ全般に有効です。 ▼サーバ気にしなくて良くなったので今週末新宿御苑に花見に行けました☆。枝ぶりがいいさくらが多くてほんといいところだと思うの。 WordPressチューニング高速化結果http://hara19.jp/のサーバ環境と測定結果は以下のとおり。 WordPress稼働環境さくらVPS 1GB/CentOS5.5/PHP5.3/MySQL5.5/WordPress3.1。 WEBサーバはチューニングにあ

    さくらVPSのWordPressをチューニングして30倍高速化した方法 - 原宿・表参道.jp
  • 「サラリーマンNEO」が映画化!小池徹平さん、生瀬勝久さんら出演で2011年11月公開 - はてなニュース

    NHK総合の人気コント番組「サラリーマンNEO」が、映画化されることがわかりました。出演は、小池徹平さんや生瀬勝久さん、沢村一樹さんなど。公開は2011年11月です。 ▽ http://www.neo-movie.com/ ▽ http://www.nhk.or.jp/neo/ ▽ 『劇場版サラリーマンNEO』公式ファンページ 「サラリーマンNEO」は、NHKで放送されているサラリーマンを題材にした番組です。2004年の単発番組の放送以降、同局では珍しいコント中心の内容が注目され、2006年にはレギュラー化しました。2007年と2008年には2年連続で国際エミー賞にノミネートされています。5月10日(火)には、シーズン6の放送がスタートします。 劇場版「サラリーマンNEO」には、テレビシリーズの中心メンバーである生瀬勝久さんや沢村一樹さんに加え、小池徹平さんが出演します。監督は、テレビシリ

    「サラリーマンNEO」が映画化!小池徹平さん、生瀬勝久さんら出演で2011年11月公開 - はてなニュース
    Arison
    Arison 2011/04/15
    「セクスィー部長」の勇姿が再び!