2011年7月28日のブックマーク (2件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2011/07/28
    「差別行為を批判すること」は差別には当たらない、なんてごく当たり前の社会常識だと思ってたが、はてな村でそう主張すると吊されるらしいw法廷で「それは差別行為だ」という判断を下した裁判長は差別主義者なの?
  • 韓流が多いのは通販番組が多いのと一緒

    コンテンツ、人件費が安い割りに、視聴率がそこそことれる。 そんだけの話。円高もそれに拍車をかけている。 昼間の再放送の枠が全部韓流になったなとか、通販ばっかだなと個人的に思うことはある。 しかし、通販番組がこれだけ多いのは裏に何か巨大な組織がいるのだろうか。 高田社長は実は悪の枢軸で、裏で何かつながりがあるのだろうか。 通販番組特権なるものがあるのだろうか。 ない。コンテンツを生み出す能力がないなかで、安いコンテンツで枠を埋めれるものがそれだからにすぎない。 メイドインチャイナが身の回りの物を占めることと同じ。 ある程度の品質のコンテンツが物価の安い国から出てくればこうなることは必然だった。 文化集団的に言えば、かつてだったらビジュアル系のファンになっただろう少女がボーカロイドに吸収されているように かつてであればビルボード洋楽、ジャニーズに憧れるようなファン層がK-POPに引き寄せられて

    韓流が多いのは通販番組が多いのと一緒
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2011/07/28
    構造改革とデフレの合わせ技で中間層以下の賃金を切り下げてきた結果、巡り巡ってTV局の収入も漸減し、コンテンツ生産能力が低下した&創造性を捨ててまで経費節減に踏み切った、と//ちなみに俺の家、テレビ無し。