2021年1月13日のブックマーク (6件)

  • 政府、入院拒否のコロナ感染者に懲役刑想定 | 共同通信

    政府は13日、新型コロナウイルス対応を話し合う与野党との連絡協議会で、感染症法改正により、入院拒否の感染者に対して1年以下の懲役または100万円以下の罰金を想定していると説明した。

    政府、入院拒否のコロナ感染者に懲役刑想定 | 共同通信
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2021/01/13
    裁判してる間に死ぬか治るかするんじゃないの // 罰則を与えるからには、必要な者が全て入院できるだけのキャパシティを政府の責任で用意しなきゃならないわけだが、それ今からできるの?
  • オンラインライブって介護や保育を担ってる人に優しいよね

    リアルコンサートはチケット代12000円くらいするじゃん。 で、ファンクラブ会員しかコンサートチケットを購入する権利の抽選に参加できなかったり、 ファンクラブ会員以外の一般枠で抽選に参加すると倍率が高すぎて当たらないから会員になるしかなかったりして、 チケットを得るには現実的に考えて、ファンクラブ会費を年間5000円くらい払うことになるわけじゃん。 そして居住地が地方だったら、東京や大阪のコンサート会場に出てくるための新幹線代やホテル代がかかる。これを25000円とするね。 高いんだよね。 それに対してオンラインライブはチケットが3000~4000円くらいが相場。 地方住まいでも都心住まいでも同じ金額。誰にとっても3000~4000円ぽっきりの支出で終了。 給料の安い地方住まいで、育児や介護に縛り付けられて生きているような人のお財布に優しい。 しかもオンラインライブは主催側にとって利益率が

    オンラインライブって介護や保育を担ってる人に優しいよね
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2021/01/13
    「ライブ」と「ライブ配信」の間には越えられない壁があると個人的には思ってるけど、そうすると「ライブ配信」と「映像ソフト」の価格設定のバランスが問題になってくるんですかね。
  • 恋って何ですか?

    恋、というものを全く知らないままに今年成人してしまった。 誰かを好きになったことが一度もない。 これだけ書くとイキってるようでやだけど、まあ事実なので仕方がない。 これのせいで困ることが1つだけあった。 恋愛話の引き出しが空っぽなのだ。 学生時代は(今も学生だが)多くの人がジョーカーと言わんばかりに自身の恋愛遍歴や今の恋バナを披露していた。 かたや俺にはジョーカーの表に何も描かれていないではないか。 高校時代、好きな人は誰?と聞かれた。 好きな人って何? 仕方がないので、自分のタイプに一応当てはまっている人を言っていた。 その人に対して嘘の思いを申告しているような思いで、今でも当に申し訳ないと思っている。 ただそれでも"好き"が何かわからない以上、回答方法すら未知である。 なので、訳もわからずそう答えていた。 恋は盲目と言うが、どちらかと言えば恋に盲目だった高校時代だった。 大学のもうや

    恋って何ですか?
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2021/01/13
    知人が言ってた「愛という字は真心で 恋という字は下心」に感心してたんですけど、後でパクリだと知った時には愕然としました
  • 大雪でも除雪が全然間に合わないのは「土建業を食わせてこなかった」ツケがきてる

    海側を中心に各地で豪雪の被害が出ています。昔に比べて、除雪をしてくれる業者が減っているのにはいろいろな理由があるようです。 一刻も早い復旧を願います。

    大雪でも除雪が全然間に合わないのは「土建業を食わせてこなかった」ツケがきてる
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2021/01/13
    ダウト。正解は「短期間に降る量が多すぎて、捨てる場所が追い付かないから」。土建業がどうの、は大して関係ない。昨年の雪不足をもう忘れたのだろうか?
  • “切れ者の官房長官”じゃなかったの? 菅首相のコロナ対応がこんなにもお粗末な理由 | 文春オンライン

    〈「みなさん、こんにちは。ガースーです」――インターネット番組でこう自己紹介する菅義偉首相の姿を見て“これが一国の宰相か”と、全身から力が抜ける思いがしました。安倍政権を官房長官としてあれだけ長く支えてきたのだから、推進する政策の是非は脇に置くとしても、少なくとも“カミソリのような切れ者”だったのではなかったのか、とこれまでの認識も裏切られました〉 「ニコニコ生放送」(昨年12月11日)での菅首相の挨拶に、こう“愕然とした”というのは、慶應義塾大学教授で政治学者の片山杜秀氏だ。 ちぐはぐなコロナ対応 菅首相は、12月31日の時点でも「緊急事態宣言」に消極姿勢を見せていたが、わずか4日後の1月4日には前言を翻し、結局、発令に至った。 しかし「緊急事態宣言」発令後も、「(中韓を含む11カ国・地域からの)ビジネス関係者の入国」は継続するという、ちぐはぐな対応をいまだに続けている。 今回「飲店」

    “切れ者の官房長官”じゃなかったの? 菅首相のコロナ対応がこんなにもお粗末な理由 | 文春オンライン
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2021/01/13
    こんなポンコツを持ち上げてきたメディア各社政治部の連中も大概だが、それを真に受けて自らを過大評価してしまうのも「身の程知らず」だろう。まあ、確かに前任の安倍晋三よりは有能なのかもしれないが…。
  • 新たな「恥辱の日」となった「2021.1.6」:横田増生 | 【特別連載】米大統領選「突撃潜入」現地レポート | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    私がワシントンDCにある米連邦議事堂の裏玄関に到着したのは、1月6日の午後3時半過ぎのこと。 ジョー・バイデンが1月20日の新大統領就任式の時、演説をするために作られた議事堂の左右に急ごしらえされた座席は、トランプ信者で埋まっていた。裏門の周りには、ざっと1000人近い信者が詰めかけて身動きも取れないほどだった。 10分ほどかけて少しずつ歩を進め、裏門から5メートルのあたりまで何とかたどり着けた。

    新たな「恥辱の日」となった「2021.1.6」:横田増生 | 【特別連載】米大統領選「突撃潜入」現地レポート | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2021/01/13
    アメリカ国外からSNSで情報戦を仕掛けるには最適のタイミングだな // バイデンが「融和」を呼びかけても、トランプ支持派はバイデンが正当に選ばれたと認めてないのだから、結局は暴力的な解決に陥りそうだが。