2021年6月9日のブックマーク (6件)

  • 「五輪中止を訴えても甲子園はやる」朝日新聞の"二枚舌ジャーナリズム"にはうんざりだ だから読者から見捨てられてしまう

    ついに社説で「五輪中止」を迫った 朝日新聞の“二枚舌”ジャーナリズムの領発揮である。 5月26日付朝刊の社説で、「夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める」と、菅義偉首相に五輪中止を迫った。 「新型コロナウイルスの感染拡大は止まらず、東京都などに出されている緊急事態宣言の再延長は避けられない情勢だ。 この夏にその東京で五輪・パラリンピックを開くことが理にかなうとはとても思えない。人々の当然の疑問や懸念に向き合おうとせず、突き進む政府、都、五輪関係者らに対する不信と反発は広がるばかりだ。 冷静に、客観的に周囲の状況を見極め、今夏の開催の中止を決断するよう菅首相に求める」 論旨明快である。さらに続けてこう述べている。 「順守すべき行動ルールも詳細まで決まっておらず、このままではぶっつけ番で大会を迎えることになる。当初から不安視されてきた酷暑対策との両立も容易な話ではない。 組織委は医療従事者

    「五輪中止を訴えても甲子園はやる」朝日新聞の"二枚舌ジャーナリズム"にはうんざりだ だから読者から見捨てられてしまう
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2021/06/09
    昨春のセンバツ高校野球は中止されたし、今夏の甲子園にしても、日程の再考あるいは中止という可能性は小さくない。文字通りの「難癖」だろう。
  • 古典教育はカス

    自国の文化に関する教養ガーいまのパンピーが持ってる古典教養、枕草子と平家物語の一部を覚えてる程度でしょ いち教科として何百時間も割いてその程度しか頭に残ってない時点でゴミであることは明白 俺個人の記憶としては、 ・古文は内容のないカスみたいな恋愛小説、つまんねえ説教くさい話ばっかり読まされる最悪の教科 ・漢文は簡単だし内容もまだ面白いがわざわざ習うほどではないし、返り点を読解できるようにならないといけない意味が当にわからない 新たに漢文書くことなんてないんだしもう全部書き下せばいいだろ まあ名作古典の存在くらいは知ってていいけども、わざわざ原典を読まんでよろしい そんなことやってられるほど余裕ねえだろ ウンチみたいな内容のカス文章を読みやすいって理由だけで教材にして時間を空費するくらいなら、名作の内容をつまみいしたほうが絶対マシ 外国語読解への入り口として〜これ苦しい言い訳だよなあ!

    古典教育はカス
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2021/06/09
    「いち教科として何百時間も割いて」の時点でダウトな件 // 1994年実施の高校学習指導要領では計5単位が必修で、175授業時間(1授業時間=50分)ということになる。ちなみに現在は選択科目。
  • 日本政府主導の五輪中止は可能 米紙、入国規制などで | 共同通信

    【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は8日、「東京五輪を中止できるのは誰か」と題した記事を掲載し、日政府が主導して立法措置や入国規制を取ることで中止や延期にすることは可能、との見方を伝えた。 記事は、国際オリンピック委員会(IOC)で最古参のディック・パウンド委員(カナダ)が最近、日の首相が中止を要請しても大会は開催される、と雑誌に述べたことを紹介。 その上で、契約上、東京五輪を中止できるのはIOCだけ、としながらも、日政府も中止や延期の世論が強ければその方向に動くことができる、と指摘した。

    日本政府主導の五輪中止は可能 米紙、入国規制などで | 共同通信
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2021/06/09
    WSJが延期・中止に言及したとなると、日本国内で言われる「開催できない場合は巨額の損失」という風説は海外じゃまともに相手されてない、ってことではないの?
  • 大規模ガチ農家がどうやって生きているか

    大規模というにはちと心許ないが、一応耕地面積5ha以上が大規模らしいので。 感覚的には、大規模名乗るならコメなら最低でも15haは欲しい気がする。 スペック 移住して農業始めて8年、標高700mの準高冷地。 米7ha、露地野菜4ha、品目はミニトマト、ズッキーニ、ネギなど。 今年の売上目標は2千万円台半ば。ちなみに元SEです。 場所は内陸の盆地で、人口10万弱の地方中核都市。日海と太平洋が同じくらい近い。 移住組なので当然だけど、親は非農家、所有農地なし全て借地。 1ha=100a 10a=ほぼ1000平米=300坪 訂正:10a=1000平米=ほぼ1反=ほぼ300坪 東京ドームが4ha弱、行ったことないけど。 どうやって生きてるかって、そりゃ販売利益でってるわけです。 霞ってるわけじゃない。それ乾燥注意報でたら死んでしまうわ。 野菜作ってるけど、野菜は普通に西友で買う。 自給自足な

    大規模ガチ農家がどうやって生きているか
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2021/06/09
    ズッキーニも日本の食卓にすっかり定着した感があるけど、「栽培する側のメリットも大きい」という理由もあるわけか // 増田がなぜSEから農家を志したのか、も続編でお願いしたいところ。雨天時の暇な折にでも。
  • で、結局のところ「酒」って何が旨いの?

    たとえば、他の料理や飲み物で、そこまで味に対する意見が違うことってないんだよね。 世間で美味しいと言われてるものをべたら美味しいと感じるし、 世間で不味いと言われてるものをべたら不味いと感じる。 舌が肥えてるとまでは言わないけど、味音痴と言われたこともない。 ごく普通の味覚をしていると思う。 それなのに酒に関してだけ評価がい違うとかそんなことある? 無いと思うんだよね。 「おまえは子供舌だから分からないんだ」みたいなのも単なるマウントでしょ? ちなみに酒好きの友人にちゃんと話を聞いたら 「思考力が低下して嫌なことを忘れられる」って言ってた。 やっぱり味じゃないんだな。 お酒に対する意識と購買状況に関する調査|市場調査メディア ホノテ アンケートでも「お酒を飲む理由」はこうなっている。 1. 気分転換・疲れが取れる 2. 楽しい気分になれる 3. リラックスできる 4. 人付き合い 5

    で、結局のところ「酒」って何が旨いの?
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2021/06/09
    ほぼエチルアルコールと水「のみ」であるウォッカも、原材料に何を使うか、濾過工程を丁寧にやったかetc.で味が変わってくることは経験的に知られている一方、それが何故なのか?は決定的な答が出ていないようです。
  • 組織委 橋本会長「海外メディアはGPSなどで厳格に行動管理」 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックに向けて大会組織委員会の橋会長は、海外から訪れるメディアについて入国後14日間を念頭に「GPSなどにより厳格に行動管理する」と述べ、感染対策を徹底する考えを示しました。 組織委員会は8日、理事会を開き、準備状況などを説明しました。 大会では、選手団とは別に海外から訪れるIOC=国際オリンピック委員会やメディアなどの大会関係者は、大会を通じて7万8000人になる見通しで、行動管理が課題です。 このうちメディアについて、橋会長は理事会で、入国後14日間を念頭に「事前に登録があった外出先以外に外出することがないよう、GPSなどにより厳格に行動管理する」と述べました。 また、宿泊先も民泊や友人宅などは認めず組織委員会が監督できるホテルに限定し、メディアの宿泊場所を350か所余りからおよそ150か所に集約するなどして感染対策を徹底する考えを示しました。 一方、大会

    組織委 橋本会長「海外メディアはGPSなどで厳格に行動管理」 | NHKニュース
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2021/06/09
    アプリ開発は諦めたのか(笑) // 来日する海外メディアは五輪だけ取材して帰るわけではないので、行動を管理すること自体が「報道の自由」に反する、と抗議されたら反論できないんじゃないの?