タグ

2023年3月1日のブックマーク (5件)

  • ほぼ電子決済で旅をする|山口裕美|HiromiYamaguchi

    先週末の土日に鳥羽まで行ったのだが、よくよく考えたら、ほぼキャッシュレスな旅だったように思うので、ちょっと振り返りたい。 交通系は、ざくっとこんな感じだった。 •家から最寄り駅までのバス:モバイルsuica •最寄り駅から名古屋まで:モバイルsuica+スマートEX •名古屋から鳥羽:モバイルsuica+近鉄特急券をweb購入(クレカ決済) •鳥羽市内:レンタカー(両親がレンタル)/タクシー(電子決済/クレカ不可で現金支払い) たまたま乗ったタクシーが、現金オンリーだったのだが、これもキャッシュレス対応のタクシー会社を選べば良かった。 飲やその他支払いは、こんな感じ。 •七越店:d払い(両親) •コンビニ(飲み物/歯ブラシ):paypay •天びん屋:PayPay •伊勢神宮お賽銭:現金 •海女小屋ちさと:現金(両親/paypayも可) •お土産(赤福):現金(お店によるのかもしれない

    ほぼ電子決済で旅をする|山口裕美|HiromiYamaguchi
    AsacaYontory
    AsacaYontory 2023/03/01
    “たまたま乗ったタクシーが、現金オンリーだったのだが、これもキャッシュレス対応のタクシー会社を選べば良かった。”
  • 100-man no Inochi no Ue ni Ore wa Tatte Iru Chapter 63 – Rawkuma

  • 100-man no Inochi no Ue ni Ore wa Tatte Iru Chapter 54 – Rawkuma

  • 東京一極集中と地方の衰退は無関係 - Chikirinの日記

    「東京一極集中」と「地方の衰退」をセットで語る人が多いんだけど、このふたつって何の関係もないよね。 だって東京一極集中の対立概念は地方再生ではなく、2大都市集中、もしくは、複数大都市への集中なんだから。 ほら↓ <先進国> ・フランス=パリ一極集中 ・イギリス=ロンドン一極集中 ・日=東京一極集中 vs. ・アメリカ=ニューヨーク,ボストン、ワシントンDC,シカゴ、サンフランシスコなど複数大都市集中 ・ドイツ=ベルリン、ハンブルグ、ミュンヘン、ケルン、フランクフルトAMなど、複数大都市集中 ・カナダやオーストラリアもこちらのタイプ <中進国> ・韓国=ソウル一極集中 ・タイ=バンコク一極集中 ・フィリピン=マニラ一極集中 vs. ・中国=北京、上海、広州、深セン、武漢、天津など複数大都市集中 ・インド=デリー、ムンバイ、コルカタ、チェンナイ、バンガロールなど、複数大都市集中 ・ベトナム=

    東京一極集中と地方の衰退は無関係 - Chikirinの日記
  • 次の50年で4500万人 減るということ - Chikirinの日記

    こちら と こちら のデータによると、 2015年の日の人口は 1億 2689万人 2065年(50年後)の日の人口は 8135万人(推計) つまり次の 50年で、日の人口は 4554万人減るってことなんです。 50年といえば、大学生が 20代から 70代になっていくまでの期間なので、「今、就活中の大学生が働いている間=定年を迎えるまでに、日の人口は 4554万人減る」ってことであり、 「今年生まれた赤ちゃんが 50歳になるまでの間に、日の人口は 4554万人減る」ってことでもあります。 彼らは、そういう時代に働き、そういう時代に生きていくのです。 たしか数年前、日創生会議が「日の自治体の多くに、消滅可能性がある」と試算して大騒ぎになりましたが、これでは消滅可能性都市どころか、「消滅可能性地域」だってありえます。 てかさ、地方が衰退するのは東京の一極集中が原因じゃなくて、人口

    次の50年で4500万人 減るということ - Chikirinの日記