タグ

2018年12月6日のブックマーク (2件)

  • 「最強にかっこいい社長のアー写」を撮るため社長を爆破してきた - トゥギャッチ

    ある日のこと。 社長※から「宣材写真撮り直したいんだよね〜」と言われた。 ※この記事が載っている「トゥギャッチ」や「Togetter」などを運営している、トゥギャッター株式会社の社長 なんでも、今使っている写真は8年ほど前の写真をなんとなく使っているだけで、専用に撮ったものでもないし、昔の写真すぎて違和感が出てきたのだとか。 今使われてる社長の宣材写真。ググったら出てきた どうせなら、ジョブズみたいな超かっこいい写真を撮って、バリバリ成功してるIT企業っぽい社長に見せかけたい。剛力…芽とか石原さ…みとかと付き合ってる社長みたいにしたい。そう思った我々は、最強にかっこいい社長のアー写を撮る旅に出ることにした。 社長の写真ってどんな感じなんだろう 画面いっぱいに溢れ出すエグゼクティブ 「社長 写真」という小学生みたいな検索ワードでググると、それっぽい写真が山ほど出てきた。画面が一気にエグゼクテ

    「最強にかっこいい社長のアー写」を撮るため社長を爆破してきた - トゥギャッチ
    Asay
    Asay 2018/12/06
  • 「在宅ワークなら子供見ながらできるよね」という人へ - www.ippaikaasan.com

    ↓↓↓ 何卒…何卒…ご理解ください… 保育所に預けずに在宅ワークをこなそうとした私の一例ですが… 1日の作業時間が確定できない 在宅で作業をしているあいだ、子供は家にしかいられない 一緒にいればなにかしら子供の相手をすることになる(世話・遊び相手・外出) テレビタイムは絶好の仕事チャンス。しかし頼りがちになるので、親の自制心との闘い ただしそのテレビタイムも子供向け番組の音を聞きながら仕事をすることになる(全然集中できないぞ…!) 結果的に夜の子供の就寝後に仕事をすることに(しかし1日でいちばん眠い時間なので集中力が低い) 土日(旦那の休み)に平日遅れた分の仕事をするために、家族全員で外出できない(そもそも協力を仰げないこともある) あるいは平日仕事して放置した家事を土日にこなさなければいけなくなり、やっぱり土日は買い物や雑務で終わる みたいな感じでした。私の時間管理の下手くそさもあるんで

    「在宅ワークなら子供見ながらできるよね」という人へ - www.ippaikaasan.com