ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (6)

  • 【寄稿】太陽系消滅までの22分をループし続けるオープンワールド宇宙ADV「Outer Wilds」がとんでもない傑作だった

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ※この記事はねとらぼ副編集長・池谷が個人的に参加しているnoteゲームライターマガジン」から転載したものです(→元のエントリはこちら)。 最近クリアした「Outer Wilds(アウターワイルズ)」(※)がすばらしかったので、少しでも多くの人に届いてほしくて今これを書いています。個人的に10年に1あるかないか級のド傑作だったのでもっと広まってくれ……! ※12月25日現在、PS StoreやSteam、Epic Games Storeなど各種ストアでセール中です(ちなみにEpicだと40%OFF+1000円OFFクーポン併用で2580円→548円になります) そもそもこのゲームを知ったのは、「Downwell」作者のもっぴんさん(@moppppin)がTwitterで激推していたからで、正直僕なんぞがオススメするより先にこっちを

    【寄稿】太陽系消滅までの22分をループし続けるオープンワールド宇宙ADV「Outer Wilds」がとんでもない傑作だった
    Ashburton
    Ashburton 2020/12/25
    こういう好きな人だけ楽しめるインディーズゲームがどんどん増えてて嬉しい。お金がもったいない人はsteamで買って、合わなかったら返品するといい。
  • 国民に1人10万円支給 手続きは郵送やオンラインで

    安倍首相は4月17日、国民1人当り10万円を支給することを会見で発表しました。 (C)AbemaTV 申請殺到による感染リスクを避けるため、手続きは窓口ではなく郵送やオンラインで行うことを考えているとのこと。当初、減収世帯に30万円を支給する方向で進めていましたが、方針を転換することに。首相が混乱を招いたことを謝罪する場面もありました。 advertisement 関連記事 「恐れるべきは恐怖それ自体」 緊急事態宣言で総理がSNSデマへの注意呼びかけ 地方への移動も「厳に控えて」 トイレットペーパーデマの経験を繰り返さないように。 「緊急事態宣言」、全国に拡大 国民に一律10万円を支給する方向 愛知県が10日に独自の緊急事態宣言へ 新型コロナウイルス感染者増で 数値を見た上での判断とのこと。 緊急事態が宣言されると外出できない? 「生活の維持に必要な場合には外出できます」政府が説明 【まと

    国民に1人10万円支給 手続きは郵送やオンラインで
    Ashburton
    Ashburton 2020/04/17
    5月中に支給と言ってるのに、システム開発が間に合うんだろうか。本当にセキュリティ完璧で完成したらすごい。お手並み拝見ですな。
  • 「密着に見せかけた告発の回」ガイアの夜明け、大戸屋密着に「完全なるブラック、パワハラ」「久々に恐ろしい番組を見た」の声(1/2) | 社会 ねとらぼ調査隊

    ガイアの夜明け「企業の闇を明らかにする番組」と話題 12月10日放送のガイアの夜明けでは、大戸屋の時間外労働是正に密着し、問題となっている店主の労働環境について放送しました。しかし、視聴者からは「密着に見せかけた告発の回」とされ、「人手不足飲店業界の闇を見せてくれた大戸屋」や「密着されてメリットあるの?」といった声が多く、大戸屋に対する悪印象が強かったようです。 今年4月から施行された「時間外労働の上限規制」で、時間外労働の上限が月45時間までと定められました。ガイアの夜明けでは、時間外労働上限を超える3人の大戸屋店主と社長による環境改善を放送しました。その結果「ガイアの夜明けって企業の闇を明らかにするための番組なの?」という意見が。 「ガイアの夜明け」は「Paravi」 で視聴できます。

    「密着に見せかけた告発の回」ガイアの夜明け、大戸屋密着に「完全なるブラック、パワハラ」「久々に恐ろしい番組を見た」の声(1/2) | 社会 ねとらぼ調査隊
    Ashburton
    Ashburton 2019/12/12
    番組を見て言葉遣いは問題があると感じた。でも中身としてはマネジメントから残業削減の方策を示してたり丁寧な対応をしてる方だと思った。
  • 「あなたの番です」が「あなたの番ナリ」に 民放公式テレビポータルサイト「TVer(ティーバー)」が不正アクセス認め謝罪

    民放公式テレビポータルサイト「TVer(ティーバー)」が4月29日深夜に不正アクセスを受け、アプリ及びWebサイトで番組画像の改ざんなどが行われました。TVerは不正アクセスの事実を認め、「ご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」とTwitter上で謝罪しました。 番組情報が改ざんされている様子(現在は削除済み/画像の一部は編集部で加工しています) 民放が連携した初めての公式テレビポータルTVerは、各局の人気ドラマやバラエティを好きなときに無料で動画視聴できるキャッチアップサービス。今回の不正アクセスでは、「あなたの番です」が「あなたの番ナリ」に、「集団左遷!!」が「集団予告!!」に、「俺のスカート、どこ行った?」が「当職のスカート、どこ行ったナリ?」など、複数のドラマ番組のタイトルが改変されていました。また、これらの作品は、あらすじ紹介の部分でもネットで話題になった

    「あなたの番です」が「あなたの番ナリ」に 民放公式テレビポータルサイト「TVer(ティーバー)」が不正アクセス認め謝罪
    Ashburton
    Ashburton 2019/04/29
    SQLインジェクションですかね?割と最近のサイトだし、まさかそんな初歩的な対策をしてないとは信じがたいですけど。
  • 「月曜朝の社畜諸兄にたわわをお届けします」 Twitterの人気コンテンツ“月曜日のたわわ”はどうやって生まれたか、漫画家・比村奇石さんに話を聞いた

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「月曜朝の社畜諸兄にたわわをお届けします」――毎週月曜日、そんな言葉とともに胸の豊かな女の子のイラストTwitterに投稿し続けてきた漫画家・比村奇石(@Strangestone)さん。“月曜日のたわわ”と題されたこのイラストは、2015年2月23日に投稿されたものから始まり、2016年7月25日に投稿された“月曜日のたわわ”で、その75に到達。比村さんは電撃G'sコミックで「ソードアート・オンライン プログレッシブ」を連載しながら、今もなお“月曜日のたわわ”の投稿を続けています。 「デスクワークにいそしむOL」「野球の応援をする女子高生」「レジにいるコンビニ店員」など、非日常に思えるほど“たわわ”な美女を、さりげなく日常の風景に溶け込ませる“月曜日のたわわ”。現在では投稿される度に2万を超えるいいねがつき、同時に1万RTを突破す

    「月曜朝の社畜諸兄にたわわをお届けします」 Twitterの人気コンテンツ“月曜日のたわわ”はどうやって生まれたか、漫画家・比村奇石さんに話を聞いた
    Ashburton
    Ashburton 2016/08/01
  • 「レモンジーナ」売れすぎで一時販売休止へ 年間販売目標をわずか2日で達成、販売再開は未定

    サントリー品インターナショナルは4月1日、同社の果汁入り炭酸飲料「レモンジーナ」の販売を一時休止すると発表しました。同社広報によると、「想定よりも多くの注文をいただいており、安定した供給が難しいことから、一時販売休止を決定しました」とのこと。 人気の「オランジーナ」ブランドの新商品として、3月31日に発売されたばかり。Twitter上でも「実際に飲んでみた」という感想が多く投稿されるなど、ネットでも大きな話題になりました。4月1日までの出荷数は125万ケース、当初の年間目標100万ケースを、たった2日で達成した形になります。 今後は原材料、パッケージなどを急きょ確保し、緊急増産体制を敷いて対応していくとのこと。具体的な販売再開時期などについては未定ですが、「それほど長くはかからないと思います」(同社広報)とのことです。 advertisement 関連記事 それほんと? 土の味がすると話

    「レモンジーナ」売れすぎで一時販売休止へ 年間販売目標をわずか2日で達成、販売再開は未定
    Ashburton
    Ashburton 2015/04/02
    あまりにも販売目標と生産計画がいい加減。誰か株主総会で追及してください。
  • 1