タグ

JavaとMacに関するAutomatorのブックマーク (2)

  • 青色申告完了。macOS Sierraからe-Taxで送信できた

    記帳指導講習会の最終チェッククリア。確定申告準備完了で書きましたように、もしもアフィリエイトの12月分報酬の振込を待っていました確定申告ですが、昨日無事振込まれて金額が確認できました。 これにより必要なデータが全て揃いましたので、今日は青色申告の提出処理を行っていました。 最終チェックでミスを1つ発見 今回は基調指導講習会で税理士のチェックも受けていますので、あまり悩まずにサクッと送ってしまおうと思っていました。 しかし念のために入力データを一通りチェックしていたところ、1つだけミスを発見してしまいました。 それは社会保険料控除の国民年金分ですが、誤って今年(平成29年)支払い分の金額を記入してしまっていました。 私の場合、去年が2年前納の支払い年でしたので、今回の2年前納の9ヶ月分(平成28円4月〜12月)と、前回の2年前納の3ヶ月分(平成28円1月〜3月)を合計するのが正解ですね。 2

    青色申告完了。macOS Sierraからe-Taxで送信できた
  • macOS Sierra (10.12) で Photoshop CS6 / Illustrator CS6 を使う - TeX Alchemist Online

    追記:macOS 10.13 High Sierra でも使えます! 日(2017/09/26),macOS 10.13 High Sierra がリリースされました。記事で紹介している「偽装フォルダ法」は,High Sierra でも有効なようです。 追記:検証結果 記事の方法で,Photoshop / Illustrator の CS 3~6 が全て Sierra で使用可能になる模様です。 また,報告(リンク切れ)によると,Flash 関係以外の CS6 アプリは基的に全て動作するそうです。 Adobe CS6 Master Collection ○ Photoshop CS6 ○ Illustrator CS6 ○ InDesign® CS6 ○ Acrobat® X Pro ○ Dreamweaver® CS6 ○ Fireworks® CS6 ○ Adobe Premi

    macOS Sierra (10.12) で Photoshop CS6 / Illustrator CS6 を使う - TeX Alchemist Online
  • 1