ブックマーク / uzuramadoka.hatenablog.com (3)

  • 結局きみたち、モテたくないんでしょ? - あの子のことも嫌いです

    2014-10-14 結局きみたち、モテたくないんでしょ? サークルクラッシャー関連 恋愛相談を受けることが多い。仕事趣味関連の友人であったり、あるいはTwitterやask.fmであったりとツールはさまざまで、内容も多岐に亘っている。 相談に乗るのは楽しく、自分の知らない恋愛の世界を覗けるので、ない知恵を絞って考えている。「フラれちゃいました…」と聞くと一緒になって落ち込むし、「おかげで彼女とラブラブです!」「好きだったサークルの先輩と付き合えました!」という結果報告を聞くのは素直に嬉しい。 しかし、聞いているうちに「片思いだけど、当は付き合いたくないのでは?」「モテたいと言ってるけど、当はモテたくないのでは?」と首を傾げたくなってしまうことが多々あり、わざわざ他人であるわたしに相談をするというカロリーを使うほどなのに?と毎度、不思議に思う。 そう考えるに至ったひとりが、Kちゃんで

    Ayrtonism
    Ayrtonism 2014/10/21
    これはよく感じる。試しに付き合うのがいちばんだと思うのだけど、いない歴=年齢だと越え難いハードルに感じるのも無理ないような気がする。
  • サークラに「引っかかっちゃう」男の条件 - あの子のことも嫌いです

    2014-10-06 サークラに「引っかかっちゃう」男の条件 サークルクラッシャー関連 サークラに引っかかる男性とは、どういう人か。 Q、大学のときオタサーにいましたが、ただ声がでかいだけのクズが一番かわいい女の子を速攻で手に入れてて萎えました。一方で絵なりなんなりの才能があるやつはやはりオタク女と簡単にくっつける印象を受けました。オタク趣味の才能でも、他人からの視線が気にならないメンタルもない場合、どう立ち回るのが恋愛としては正解なんでしょうか?(原文ママ) こういう人です。 この質問はわたしのask.fm(匿名で質問ができるサービス) に寄せられたものだ。 決してネタではなく、心からの質問なのだと信じて、なぜ彼がモテないのか、そして目の前にサークラが現れたら一瞬で引っかかる理由を解説したい。 1、基「上げ膳据え膳、希望」 >ただ声がでかいだけのクズが一番かわいい女の子を速攻で手に入

    Ayrtonism
    Ayrtonism 2014/10/07
    こういうの読むと、女の子とちゃんと話せる男になろうっていう意思があるかどうかがいちばんのキモなんだろうって思う。オタクかどうかなんて何も関係ない。
  • これであなたも、サークラになれる!! - あの子のことも嫌いです

    2014-09-08 これであなたも、サークラになれる!! 突然だが、わたしはサークルクラッシャーだった。 サークルクラッシャーとは編集裏切り行為が認められる多人数プレイゲームで、サークルで遊ぶことによってサークル内の人間関係が崩壊すること招く可能性が高いもののことをこう呼ぶ場合がある。別名「人間関係破壊装置」 ディプロマシー(Diplomacy/AvalonHill)が代表格。その他にはマキャ.. 続きを読む このキーワードを含むブログを見る だった、というのは、現在はサークルクラッシャーとして「活動」してはいないし、もとより、もう二度とサークルクラッシャーに戻ることはないと思っているからだ。 サークルクラッシャーであることを自認しながら、言葉通りの破壊活動を続けていたときには、ひと月の間に10人程度に愛の告白を受けて、最終的には5つのサークルと、それに付随する純粋(かも知れない)青年の

    Ayrtonism
    Ayrtonism 2014/09/09
    ジョッキ投げはいくらなんでも酷いと思うが、自ら選んでやってたことなら、ある程度までは仕方ないかな。
  • 1