タグ

ブックマーク / www.asahi.com (8)

  • asahi.com(朝日新聞社):船から旅立ち3年半 ドイツ少女の手紙、南鳥島に - 国際

    から届いた扇などのおもちゃを前に喜ぶミレーネさん=家族提供    【ベルリン=松井健】3年半前、ドイツの6歳の少女が描いた絵と手紙が入ったビンが、今年6月に日最東端の島、南鳥島の砂浜に漂着し、自衛隊員が偶然見つけた。10歳になっていた少女は、突然の返信にびっくり。地元の町では「奇跡だ」とちょっとした騒ぎになっている。  2006年秋、ドイツ東部の町コトブスは、町ができて850年になるのを記念し、手紙などを入れたビン850を船に託して世界中の海に流すことにした。6歳だったミレーネ・クラウツィックさんも、チューリップや太陽の絵を描き、ビンに入れた。そして、それっきりビンのことは忘れていた。  海上自衛隊第61航空隊の輸送機YS11の機関士、西田尚貴さん(34)は今年6月、物資補給に赴いた南鳥島の海岸でゴミ拾いをしていて、ビンを見つけた。危険物かもしれないと思いビンを割ると、絵がでてきた

  • asahi.com(朝日新聞社):久々ガンダム映画は人対宇宙人の最終戦争 - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

    「機動戦士ガンダム」19年ぶりの新作映画「劇場版 機動戦士ガンダム00−A wakening of the Trailblazer−」(水島精二監督、9月18日公開)に、ガンダム史上初めて宇宙人が敵として登場することが30日、分かった。1979年4月7日のテレビ放送開始から31年、戦争を通じた人間ドラマを一貫して描き続けてきたガンダム歴史を覆す、人対宇宙人の最終戦争映画で展開される。  敵は宇宙人といっても人の形をしていない。銀色で宇宙船かミサイルのような外見をしている。体が金属でできた生命体という設定で、自身の姿を自由に変えることが出来ることから「ELS」(エルス=地球外変異性金属体)と呼ばれる。人の形に変身できるのか、どういう攻撃をするかなど詳細は不明。明らかなのは西暦2314年に、130年前に廃船となった生体反応のない木星探査船が地球圏に接近してきたところから、物語が始まることだ

    BARSERGA
    BARSERGA 2010/09/02
    宇宙人出すっていうのがガンダムである理由を突き詰めての結論だったらいいけどさ。ならガンダムって冠は要らないんじゃないのって気持ちが結構強いんですけど、ま、古くからガンダム見てる者の戯言ですが…。
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    イラスト・福井典子 認知症と生きるには家族の認知症、拒否が招く心身症 心と体の悲鳴に気づく(2019/8/16) 大切な人が「認知症かも」という事態になったときに、介護する家族の心の在り方が重要になります。子どもとして親の受診を考える場合、夫婦として…[続きを読む] 新出生前診断、認定外施設で広がる 不確実なまま中絶も[ニュース・フォーカス](2019/8/16)  叱らないと決めてもつい愚痴が…夜尿症、薬出てほっと[患者を生きる](2019/8/16)  「治せる認知症」の手術 負担少ない手法、じわり広がる[ニュース・フォーカス](2019/8/14)  耳鳴り、見えないつらさ 「生きる限り付き合う」と覚悟[患者を生きる](2019/8/14)  認知症をどうチェック 介護のポイントなど支援ガイドに[ニュース・フォーカス](2019/8/16) 「幸せと障害の有無は関係ない」神奈

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    BARSERGA
    BARSERGA 2010/08/26
    すべてはここに集約される。「科学的に否定されたものを、信じさせてはいけません。」まったくだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「信頼してくれ、では同盟維持できない」陸自連隊長発言 - 政治

    陸上自衛隊の王城寺原演習場(宮城県)で10日から始まった陸自と米陸軍との共同訓練の開始式で、陸自側の代表として訓示した陸自第44普通科連隊長の中沢剛・1等陸佐が「同盟関係は『信頼してくれ』などという言葉で維持されるものではない」と発言していたことが、防衛省への取材で分かった。  鳩山由紀夫首相は昨年11月の日米首脳会談の際、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題への対応をめぐって、オバマ米大統領に「私を信頼してほしい」と伝えている。陸上幕僚監部広報室によると、中沢1佐は「鳩山総理を含め特定の政治家や政治家の発言を引用したり批判したりしようとしたわけでなく、訓練を通じて現場の信頼関係を築くことの重要性を説いたつもりだ」と説明しているという。  陸幕広報室によると、中沢1佐は共同訓練の開始式で、東アジア地域での日米同盟の重要性を指摘したうえで「同盟というものは、外交や政治的な美辞麗句で維

    BARSERGA
    BARSERGA 2010/02/11
    ことの真偽と発言全文を読まずに脊髄反射が多いなぁ? 文民統制ではあるが無条件に従えというわけでもない難しさもあるね。あと批判したいときだけは軍隊扱いとかね。
  • asahi.com(朝日新聞社):旧ソ連などへの諜報活動、出版で明らかに 陸自幹部OB - 社会

    自衛隊で情報活動に従事していた元幹部らが、冷戦時代に行った隠密活動を次々に著書で明らかにしている。5日出版された「自衛隊秘密諜報(ちょうほう)機関―青桐(あおぎり)の戦士と呼ばれて」(講談社)では、旧ソ連や中国を対象にした情報部門の実態や活動を詳しく紹介。知られることがなかった自衛隊の情報活動の内幕が、少しずつ明るみに出始めた。  著者はNPO「日台経済人の会」理事長で元1等陸尉の阿尾(あお)博政さん(78)。台湾在住で、日台湾との経済・文化の交流活動をしている。60年代初めに「陸幕第2部特別勤務班」(当時)に所属、米軍との合同情報機関「ムサシ機関」の要員として極東ロシアの情報収集にあたった。第2部は現在の陸幕運用支援・情報部の前身で、かつて諜報(ちょうほう)活動や電波傍受をしていたとされる。  ムサシ機関は中国や旧ソ連、北朝鮮など国ごとに班編成をとり、旧ソ連班は東京・新宿のアパートの

    BARSERGA
    BARSERGA 2009/06/09
    最近この手の本が多いが何かのシグナルというか流れがあるのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):小銃持ってゾロゾロ40キロ 陸自山口が訓練 市民驚き - 社会

    陸上自衛隊山口駐屯地(山口市)の第17普通科連隊が3日、市街地や山間部を歩く約40キロの行進訓練をした。約300人の隊員が迷彩服を着て小銃を持って歩いた。驚いた住民もいたが、地元自治体には事前連絡していなかった。  駐屯地によると、午前5時に市街地にある駐屯地を出発。国道9号を通って県庁前を横切り、美祢、萩両市の山間部を巡り、午後5時半ごろ駐屯地に戻った。隊員は通常装備の小銃を持っていたが、弾薬は入れていなかったと説明している。  行進訓練は04年以降は演習場などで行ってきたが、市街地での実施理由について「燃料代の高騰で、隊員を車で演習場まで運ばなかったこともある」と話している。  同隊は山口署で道路使用許可を受けたが、山口、美祢、萩各市には「必要がない」として連絡しなかった。美祢市は驚いた住民から問い合わせを受け、「事前連絡してほしい」と駐屯地に申し入れた。4日には県議会で藤一規議員(

    BARSERGA
    BARSERGA 2009/03/05
    北海道じゃわりと頻繁に自衛隊車輌に遭遇するし、まぁ行進してたって驚くことはないと思うがね。それはそうと燃料不足のほうがトホホな話だと思うんですけど…。自衛隊は大変だ。
  • asahi.com(朝日新聞社):世界2500言語消滅危機、ユネスコ「日本は8語対象」 - 社会

    【パリ=国末憲人】世界で約2500の言語が消滅の危機にさらされているとの調査結果を、国連教育科学文化機関(ユネスコ、部パリ)が19日発表した。日では、アイヌ語が最も危険な状態にある言語と分類されたほか、八丈島や南西諸島の各方言も独立の言語と見なされ、計8言語がリストに加えられた。  調査は、全世界で6千前後あるといわれる言語を調査。538言語が最も危険な「極めて深刻」に分類された。続いて「重大な危険」が502語、「危険」が632語、「脆弱(ぜいじゃく)」が607語だった。  また、1950年以降消滅した言語が219語にのぼった。最近では08年、米アラスカ州でイヤック語が、最後の話者の死亡で途絶えた。  日では、アイヌ語について話し手が15人とされ、「極めて深刻」と評価された。財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構(札幌市)は「アイヌ語を日常的に使う人はほとんどいない」としている。  こ

    BARSERGA
    BARSERGA 2009/02/21
    アイヌ語は文字というのが無かったのが痛かったかも…口伝ではどうしても減少していく。百年後の日本も日本語そのものが少数になるんじゃないかな、と思うときがある…。
  • asahi.com(朝日新聞社):経済「傷浅い」「大変じゃない」 首相、目立つ楽観論 - 政治

    麻生首相は9日の衆院予算委員会で、急速に悪化する景気情勢について、「経済状況は他国に比べたら傷は浅い」との認識を示した。首相は福井県あわら市での8日の講演でも日の経済情勢について「そんなに大変じゃない」と語っている。派遣切りによる失業者急増が予想される「3月危機」を前に、首相の経済認識での「楽観論」が目立っているが、民主党など野党は「国民の声が届いていない」と反発を強めている。  この日の予算委は景気・雇用の集中審議。民主党の中川正春氏は8日の首相講演などを取り上げ、「片方で『大変だ』、もう片方で『いやそうではないんだ』と中途半端なメッセージが続くようでは日自体が大変なことになる」と批判。銀行などへの資注入の必要性などを首相にただした。首相は「今の段階で銀行倒産はない。自動車の大会社でただちに政府の資金がなければ、この3月に倒産するような自動車会社は、この日にはない」と強調した。

    BARSERGA
    BARSERGA 2009/02/09
    楽観論を言えば認識が足りないといい、悲観論を言えば意欲がないとかいうだろうしな。所詮文句を言われるなら投げ出すか自分の在任期間中やりたいようにやればいいってことじゃね?
  • 1