タグ

2011年3月15日のブックマーク (4件)

  • 東西で電気の周波数がなぜ違うのか

    某理系学生が「なぜ東西で電気の周波数が違うのか」「なぜ今回西日で節電が行われないのか」という解説をしていたので、簡単にまとめました。一種の教養なので、あくまで参考としてください。

    東西で電気の周波数がなぜ違うのか
  • ダイブとモッシュの歴史研究

    先日、ダイブやモッシュの賛否というのを書きましたが予想外に閲覧者が多くてビックリ。 まあロックインジャパンが関係しているからでしょう。 書いてから思い出したんだけど、俺はグランジ・オルタナの流行の最後に「オーディエンスのステージ・ダイヴはこの頃からメジャーになった。」と書いていました。 忘れていたけど、そういえば少しはダイヴについて研究したんだよなあw というわけで、今日はダイヴとモッシュ研究です。 まず誤解されていそうなことですが、ロックインジャパンだけでなくサマソニやフジロックなどのフェス、その他のコンサートの殆どはダイヴとモッシュは禁止です。 今年のRIJのように厳しく取り締まっていないだけです。 「ダイブやモッシュでの事故の責任は負わない。当事者同士で解決してもらいます。」といった感じです。 「ダイブ」っていう日語の意味は、英語でいうところのStage DivingとCrowd

    ダイブとモッシュの歴史研究
  • ダンボールの縛り方: つかえるコトモノ

    ダンボールをまとめる時、 普通に縛ると、 どうしてもゆるくなるので、せっかくまとめたダンボールが・・・ なんてことを経験するうち、 比較的 力いらずで、器具も不要。 でも結構しっかり縛れる方法を見つけたのでご紹介します。 1:紐を適当に4の字にします。 2:ダンボールをその上に重ねます。 3:4の字の/の部分だけ、ダンボールの上に出します。 4:短い方の紐を、4の字の/の部分にくぐらせます。 5:4を下にしっかりと引っぱります。 その後結んで、必要な箇所で紐を切ればOK この方法で結ぶと、ひっくり返す必要もなく しっかり束ねられます。

  • ポストロック・エレクトロニカ好きにおすすめのジャズ (カヴァー編)

    Twitter ポストロック・エレクトロニカ・音響系 (@postrock_bot) / ジャズ名盤bot (@jazzmeiban) ポストロックやエレクトロニカは聴くけれど、ジャズは取っ付きにくそうなので敬遠しているという人や、ジャズは古臭い音楽だと思ってわず嫌いしている人のために、現代のジャズミュージシャン達がテクノ・エレクトロニカ・90年代以降のロックなどをカヴァーしたものを集めてみました。 YouTube - Marcin Wasilewski Trio "Hyperballad" (Björk cover) Album: Trio Amazon.co.jp (原曲: Björk - Hyperballad YouTube Amazon.co.jp iTunes) ポーランドの若手ピアノトリオ。 YouTube - Christian Prommer's Drumlesson

    ポストロック・エレクトロニカ好きにおすすめのジャズ (カヴァー編)