タグ

下水に関するBIFFのブックマーク (1)

  • 木村カエラの「お風呂の水は冷めてから捨てて」 下水道局の見解は?

    全国のリスナーが一斉に首をかしげたのは、2月下旬、あるラジオ番組にゲスト出演した木村カエラ(37才)の発言だった。 「お風呂のお水は冷めてから捨てるようにしていて。お湯をそのまま捨てると、冬ってそのお水を工場できれいにしても、ちょっと温かいまま川に流れちゃうんだって!」 番組のテーマは「サステナブルな未来のためにできること」。カエラいわく、お風呂のお湯を冷まして流すのは、「SDGs」のためだという。SDGsとは2015年に国連サミットで採択された、持続可能な社会のために達成すべき目標のことだ。「飢餓をゼロに」「ジェンダー平等を実現しよう」など17の目標が掲げられており、どうやらカエラの“地道な努力”は「海の豊かさを守ろう」という目標に向かってのものらしい。 「川に温かい水のまま流れていくと、温かい水で生きやすい生物はそこでどんどん繁殖してしまうけど、温かい水が苦手な冬の生き物はダメになっち

    木村カエラの「お風呂の水は冷めてから捨てて」 下水道局の見解は?
    BIFF
    BIFF 2022/03/28
    「熱を流すのは配管を傷めるので避けたいところですが、お風呂のお湯程度であれば気にする必要はありません」だよねぇ。。
  • 1