タグ

使うに関するBIFFのブックマーク (2)

  • 「弁当を使う」と書いたところチェックが2回も入った、この表現を知らないらしい

    もりまゆみ @yanesenkumatyan 「弁当を使う」と書いてこのところ、二度、校正者に直された。この表現を知らないらしい。べるというとナマではないか。大工さんなんかが「ちょっと弁当を使わせて下さい」というのを聞いて育った。「弁当をべさせて下さい」というと、ごちそうしてくれ、みたいだし。 もりまゆみ @yanesenkumatyan 校正者を批判するわけではない。言葉が消えていくのを惜しむ。前に櫛比や睥睨を使ったときも、若い人はわからないといわれた。でも、私もわからない言葉から語彙を増やしてきた。ま、今はマウンティングとかいうんでしょうが。 中沢けい @kei_nakazawa @yanesenkumatyan 「弁当を使う」はよく使用された表現で、昭和の後期まで文学作品では珍しくなく使われていました。実際に「弁当を使うから縁先を貸してください」なんて言う行商の人もいて、お茶をだ

    「弁当を使う」と書いたところチェックが2回も入った、この表現を知らないらしい
    BIFF
    BIFF 2022/12/29
    自分では使わない言葉でも、他で代えられない語感を纏った表現が消えていくのはもったいない。勿論、使う場面によるのだろうけど。。
  • https://twitter.com/yanesenkumatyan/status/1607995617976143874?s=12&t=rcvHRpUFateRObf2-cc0qA

    BIFF
    BIFF 2022/12/28
    「弁当を食べる」意味の「使う」は『三国』や『新明解』でも解説されてる。辞書を引いてすぐ分かるような意味を言い換えてたら語彙が失われていくだけで、誰の得にもならない気がする。。
  • 1