2022年6月25日のブックマーク (1件)

  • 新社会人・異業種からの転職者にわたしがやってほしいこと

    新社会人に対する期待値新社会人に対する期待値はとても高いです。デジタルネイティブ・クラウドネイティブということが求められています。PCが使えるというのは至極当然のことで、企業がそういった基的なところについて新たに教育するための余裕がありません。 ロボットなどでいう次世代型が求められています。現在の30代・40代・50代よりもITリテラシーが高いものだということが当然求められています。そしてその上で、すぐさま即戦力として稼働可能になってくれるという能力を新人に求めます。 会社のしくみ なぜ新社会人を採用するのか新社会人を雇用することは、実は不思議なことです。なぜなら、ビジネスのことを0から教えなければいけないためです。どうやって稼ぐのか、なぜ会社が存続できるのか、取引先や顧客を不快にさせないためのマナーなど、数多くあります。これらは、どのような労働市場においても基的なことだとしてそこまで

    新社会人・異業種からの転職者にわたしがやってほしいこと
    BOOOOOOOON
    BOOOOOOOON 2022/06/25
    これからどんどんどんどん新しい働き手が減っていくっていうこと1ミリも理解してない人間の発想