タグ

2021年4月28日のブックマーク (2件)

  • ANA、社員のSNSを監視、グループ内の投稿も…愚痴でも社員呼び出し、数時間も説教

    ANA、2019年度グループ入社式(写真:REX/アフロ) 「全日空輸(ANA)は社員のSNSを監視していて、会社側に都合の悪い書き込みを見つけたら、休日でも呼び出して密室で説教をして、処分もするんです」 こう嘆くのはANAの若手現役CA(客室乗務員)だ。ANAのパイロット、CAなど社員のSNSへの監視が異常な域に達していることは、すでに連載1回目などでご紹介した。筆者が取材を進めると、SNS監視の専門部署が存在し、社員が同僚のSNSの書き込みを密告する窓口にもなっていることが明らかになった。 突然電話で呼び出し、上司数人でSNSについて追及 先のCAにある日突然、上司から電話がかかってきた。「すぐに会社に来てください」。ただ事ではない雰囲気だ。呼び出さられるまま出社すると、複数人のCAの女性管理職に密室に案内され、写真投稿SNS「Instagram」に書き込んだ業務の愚痴について責め

    ANA、社員のSNSを監視、グループ内の投稿も…愚痴でも社員呼び出し、数時間も説教
    BRITAN
    BRITAN 2021/04/28
    こわ…
  • なぜ流れるウインカー流行らない? 法改正から7年も採用車種拡大ならず?

    2014年から認められるようになった「流れるウインカー」。ウインカーを出した際に、流れるように点灯する仕組みで、高級ブランドのモデルや上級グレードに採用されていますが、LEDライト並に普及してはいません。なぜなのでしょうか。 なぜ「流れるウインカー」は爆発的に流行らないのか? ウインカーを出した際に、流れるように点灯する通称「流れるウインカー」は、2014年から認められるようになりました。 しかし2021年現在でも、それほど多くの車種に採用されているわけではありません。そこにはどんな理由があるのでしょうか。 流れるウインカーは、「シーケンシャルウインカー」と呼ばれるほか、保安基準などでは「連鎖式点灯方向指示器」と呼ばれます。 2014年に道路運送車両法の改正によって流れるウインカーが認められるようになったことで、採用車種が登場するようになりました。 流れるウインカー自体は、1960年代頃か

    なぜ流れるウインカー流行らない? 法改正から7年も採用車種拡大ならず?
    BRITAN
    BRITAN 2021/04/28
    ダサいからな