2018年9月28日のブックマーク (4件)

  • 『スーパーマリオブラザーズ』の最速クリア記録が4分55秒台に突入。“人間には無理”とされていた壁を超え、TAS級の記録に到達 - AUTOMATON

    今月9月24日に、『スーパーマリオブラザーズ』の最速クリア記録が更新されたことが海外で話題を集めている。今回記録を樹立したのはKosmicことKosmicd12氏で、タイムは4分55秒913。ファミリーコンピュータ(NES)の実機を使い、付属のコントローラーで叩き出した記録であるという。特筆すべきは、今回世界記録が初めて4分55秒の大台に突入したことだ。 『スーパーマリオブラザーズ』のany%(クリア率は問わない)を競うRTA(スピードラン)では、熾烈な競争が長きに渡り繰り広げられていた。Speedrun.comを見ると世界5位までは4分56秒台で、そこから26位までは57秒台。さらにそこから56位までは58秒台がひしめく。コンマ数秒の違いが順位を分ける、極めてハイレベルな戦いが繰り広げられていた。しかし一方で、55秒の壁はあまりにも高く、人間にとっては難しい領域ではないかとも噂されていた

    『スーパーマリオブラザーズ』の最速クリア記録が4分55秒台に突入。“人間には無理”とされていた壁を超え、TAS級の記録に到達 - AUTOMATON
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 2018/09/28
    30年以上前のゲームが未だにタイムアタックされてるってのもすごいな
  • 速報: 任天堂がマリカーに勝訴。コス貸与禁止や損害賠償金支払い命じる地裁判決 - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    速報: 任天堂がマリカーに勝訴。コス貸与禁止や損害賠償金支払い命じる地裁判決 - Engadget 日本版
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 2018/09/28
    本家と一緒にビジネスにしようという態度ならまだしも、ただのフリーライドだからねえ
  • 「新潮45」LGBT差別…江川紹子が指摘、休刊だけですまされない問題の本質 | ビジネスジャーナル

    杉田水脈衆議院議員が、性的少数者LGBTの人々を「生産性がない」などと書いた文章を掲載した、新潮社の月刊誌「新潮45」(新潮社)が、同議員を擁護する特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」(同10月号)で、さらなる批判を浴びている。同社社内からも、同誌に否定的な声が発せられ、同社の佐藤隆信社長が、「ある部分に関しては、あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられました」との見解を発表した。 自分では釈明しない杉田氏 ただ、同社はこの見解は「謝罪ではない」としており、その内容は曖昧。会社として、この問題にどう対応するつもりなのかも、まったく見えてこない。これをきっかけに、どうしてこのような事態を招いてしまったのか検証し、是正する具体的な動きをするのか、それとも一時しのぎの声明で事態の沈静化を待つつもりなのか、今後の対応が注視される。 一連の出来事を、 1)杉田氏や10月

    「新潮45」LGBT差別…江川紹子が指摘、休刊だけですまされない問題の本質 | ビジネスジャーナル
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 2018/09/28
    数年前見かけたレズの人のツイート。入院したパートナーに対して家族でないので付き添いが認められないという嘆きだった/LGBTの権利を認めてそれ以外の人が困ること、別に無くね?新潮45のアレはいじめにしか見えない
  • 「弱者の主張が嫌」 新潮45の過激化支えた時代の空気:朝日新聞デジタル

    LGBTをめぐる寄稿や企画で批判を浴びていた月刊誌「新潮45」が、最新号発売から約1週間で休刊に追い込まれた。雑誌ジャーナリズムの老舗の一翼を担ってきた新潮社。社長が「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現」と説明する企画がなぜ掲載されたのか。社会的背景とは。 「編集長の編集権を重んじ、自主性を信じていた」 休刊を受けて取材に応じた伊藤幸人・広報担当役員は25日夜、そう話した。その自主性の尊重が今回、裏目に出る。8月号の自民党の杉田水脈(みお)衆院議員の寄稿に批判が殺到しても、当初は幹部の危機感は薄かった。ところが、10月号に掲載した特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」では新潮社を支えてきた作家からの批判が相次ぎ、執筆取りやめを表明する人も出る事態になった。 もともと同社は「互いの編集権に干渉しない不文律」(雑誌編集部経験者)があり、ノンフィクション系と文芸系は別という

    「弱者の主張が嫌」 新潮45の過激化支えた時代の空気:朝日新聞デジタル
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 2018/09/28
    被差別者に対して被害者ぶる主張、この本の人種民族の章で現代的レイシズムとして紹介されてた。日本以外でも同様らしい→「偏見や差別はなぜ起こる?: 心理メカニズムの解明と現象の分析」https://www.amazon.co.jp/dp/4908736103